1:   2023/09/30(土) 02:40:08.76 ID:L8pKgPnm0
Twitterのトレンド占拠してたわ
rtPKWp7l



3:   2023/09/30(土) 02:42:25.43 ID:L1XSMAhK0
なんGで持ち上げられてたからどんだけおもろいのかと期待して観たらキノの旅つまらなくした感じだった

11:   2023/09/30(土) 02:47:51.71 ID:Kt7qc5K+0
>>3
まずなんGで持ち上げられてたからといって期待するのがおかしいやろ

13:   2023/09/30(土) 02:50:02.18 ID:L1XSMAhK0
>>11
覇権アニメ今期はこれ一択とか言われてたら少しは期待するやろ

5:   2023/09/30(土) 02:43:44.38 ID:l7aqBIeXM
初回2時間ですって言われて興味湧く人多いんかな
ワイは見る気なくすんやけど

12:   2023/09/30(土) 02:47:58.75 ID:jj/vRYnb0
>>5
配信視聴組が時差でポストしとるからトレンド独占なんやろ

7:   2023/09/30(土) 02:44:55.04 ID:ju7v7Z0q0
これから売り出す気はすごそう

10:   2023/09/30(土) 02:46:27.76 ID:Xfs0h6rGM
かなり話題になってるな
なんだかんだ金ローやからと見てる人多かったんやな

15:   2023/09/30(土) 02:51:15.55 ID:Ds4R0V6bM
キノの旅みたいなやつだから
覇権アニメみたいなノリで見てるやつはすぐ離れそうやな

17:   2023/09/30(土) 02:53:02.96 ID:dB+k/BRt0
寝落ち用にはぴったりそう
集中して見るタイプの奴ではない

19:   2023/09/30(土) 02:54:05.66 ID:0ty/uDfaM
>>17
裏で流しながらなんか作業するのにちょうどいいアニメやわ

20:   2023/09/30(土) 02:54:44.98 ID:s5Ptm7pD0
葬送のフリーレン途中まで読んだけど一話目がピークだよな

21:   2023/09/30(土) 02:54:48.90 ID:nE1c2dYT0
盛り上がりもなく淡々と進んでいくので実況で目を離すと置いてけぼりになりそう

23:   2023/09/30(土) 02:55:08.87 ID:Qi4XO7Ib0
ゴリ押ししてTwitterのトレンドに入ったら社会現象なんか?
社会狭すぎワロタ

26:   2023/09/30(土) 02:56:16.69 ID:jj/vRYnb0
>>23
人気原作のアニメはどこもそんなんやししゃーない

24:   2023/09/30(土) 02:55:35.64 ID:9NbBhraG0
1話の視聴割合が多い原作ファンがアニメすごいすごい言ってれば人気のように見える
今回と推しの子、チェンソーの例で
原作ファンに好かれるか否かって初動すごい大事だわ

33:   2023/09/30(土) 02:59:44.02 ID:Au0xoAA80
>>24
結局金落とすのその層やし
基本的に賛寄りの意見以外ガン無視すべきなんや

25:   2023/09/30(土) 02:55:42.72 ID:/vnMapyX0
2時間スペシャルだった意味をあんまり感じなかった
もしかして細切れにすると飽きられるからか?

31:   2023/09/30(土) 02:58:21.53 ID:gW+KZs/g0
>>25
むしろ2時間にしたせいで飽きられてたと思うけど

30:   2023/09/30(土) 02:58:03.26 ID:DIKUJ6bq0
ぶっちゃけ鬼滅どころかアニメ失敗したチェンソーマンにも及ばん思う
有名誌の看板漫画に歴代1つとして中世ファンタジーは存在せんし上限見えとるで

ええとこ中堅が限界なジャンルなんや

36:   2023/09/30(土) 03:01:23.13 ID:3hfw/SH50
まん受けもなさそうだし
これはさすがにキツイ気がする

38:   2023/09/30(土) 03:01:47.83 ID:aRbBS0rU0
2時間あれば映画1本見れるけど
それだけ濃い内容だったんか?

39:   2023/09/30(土) 03:01:50.47 ID:81nMr7nx0
OPのMVが4時間で50万再生超えw

43:   2023/09/30(土) 03:03:26.50 ID:jj/vRYnb0
>>39
あっ…これ覇権すわ

44:   2023/09/30(土) 03:03:33.72 ID:/vnMapyX0
>>39
少なくない?

45:   2023/09/30(土) 03:03:56.76 ID:s5Ptm7pD0
>>39
正直クソ曲だったよな……

48:   2023/09/30(土) 03:04:42.43 ID:nDS+jSeZ0
>>39
OPなのにEDみたいだった

42:   2023/09/30(土) 03:03:20.56 ID:/PyKpKdU0
Twitterのトレンドなんてもう価値ないやろ

58:   2023/09/30(土) 03:07:30.45 ID:Qi4XO7Ib0
閲覧数で金が儲かる仕組みになったからほんまにトレンドは更に意味なくなるやろうな
トレンドに便乗したら金が儲かるんやから

62:   2023/09/30(土) 03:08:44.85 ID:MHrLa6b00
>>58
トレンドになったワードに群がるから強いワードが更に強くなるだけやぞ

64:   2023/09/30(土) 03:09:32.92 ID:dI3QoMzjd
こういう力入れて作ってますよって感じのアニメで原作の方が絵綺麗だと思ったの初めてかもしれん

67:   2023/09/30(土) 03:10:04.21 ID:MHrLa6b00
>>64
実際原作売れたらそれでええしな

80:   2023/09/30(土) 03:12:21.04 ID:gPbentvT0
売れてほしいけどなあ
原作も面白いっちゃ面白いんだがなにかが弱いよな

96:   2023/09/30(土) 03:14:57.09 ID:nDS+jSeZ0
今のうちににフリーレンとダンジョン飯
コミック見とけばお釣りがくるぞ
ダンジョン飯は24年1月期アニメだ

106:   2023/09/30(土) 03:17:32.91 ID:bRYydMJz0
コナン以外の看板が欲しいサンデーさんと、コナン以外のアニメが欲しい日テレさんの思惑が合致して売り出してる感じ?
まぁ絵はきれいだし雰囲気は悪くないけど戦闘とかないと無理だなこりゃ

108:   2023/09/30(土) 03:18:03.90 ID:kvgFr1iA0
アニメくそおもんなかったから漫画で続き読もうとしたら面白かったわ

アニメ化した方がつまらないって珍しい作品やなこれ

113:   2023/09/30(土) 03:19:29.49 ID:lG7s1Bvu0
>>108
元々テンポ良くてシュール系のギャグが売りの漫画なのに
その良さ全部なくなって謎に雰囲気全部りのアニメになっとるからな

132:   2023/09/30(土) 03:22:54.91 ID:WMFyGcAN0
原作好きだがここまでゴリ押しされると色々萎えるわ

135:   2023/09/30(土) 03:23:35.99 ID:+SZdaQjR0
ぼざろの監督って理由で極一部がアンチになってそう

150:   2023/09/30(土) 03:27:05.09 ID:INPwPz660
エルフの設定が一般的じゃないから社会現象は無理やで

159:   2023/09/30(土) 03:29:05.63 ID:+SZdaQjR0
原作の良さというか雰囲気は良く再現出来てると思うから
原作が好みかどうかで評価別れそう