1: 23/09/25(月) 11:35:14 ID:EL5r
5部の船が重なっててたとこ
6部のホワイトスネイクの夢のくだり
あと一つは?
6部のホワイトスネイクの夢のくだり
あと一つは?
2: 23/09/25(月) 11:36:02 ID:dKXJ
ドラゴンズドリーム
3: 23/09/25(月) 11:36:22 ID:EL5r
>>2
あれ正直今でもよく分からん
あれ正直今でもよく分からん
5: 23/09/25(月) 11:36:41 ID:EL5r
なんならサバイバーとかも分からん
6: 23/09/25(月) 11:37:08 ID:zuFs
アナスイ初登場
7: 23/09/25(月) 11:37:30 ID:xqJk
三大じゃ収まってなくて草
そう考えるとボーボボの方がわからない箇所数自体は少ないんやな
そう考えるとボーボボの方がわからない箇所数自体は少ないんやな
10: 23/09/25(月) 11:38:01 ID:EL5r
>>7
そらもう考えだしたら止まらんよ
クラフトワークとかも謎
そらもう考えだしたら止まらんよ
クラフトワークとかも謎
20: 23/09/25(月) 11:40:10 ID:xqJk
>>10
まあな
第5部の終わりとかは一見わからないけどよく考えたら深くて好き
荒木先生はちょっと性格悪い気がするけどw
まあな
第5部の終わりとかは一見わからないけどよく考えたら深くて好き
荒木先生はちょっと性格悪い気がするけどw
8: 23/09/25(月) 11:37:42 ID:sTRv
3部のスタンドとかわかりやすいわね
9: 23/09/25(月) 11:37:51 ID:N4nE
フーファイターズちゃんが回復できる理由が分からん
15: 23/09/25(月) 11:39:14 ID:EL5r
>>9
ブチャラティとかリゾットとおなじちゃうかな
プランクトンで無理やりくっつけてるだけ
ブチャラティとかリゾットとおなじちゃうかな
プランクトンで無理やりくっつけてるだけ
11: 23/09/25(月) 11:38:54 ID:mMgT
少し見ない間に縮んだ間田敏和
13: 23/09/25(月) 11:39:00 ID:fWH0
やっぱシンプルな能力の方がええなぁ
あんまり複雑な能力にすると
「こうやれば勝ち確やん」とか思っちゃう
あんまり複雑な能力にすると
「こうやれば勝ち確やん」とか思っちゃう
16: 23/09/25(月) 11:39:16 ID:XVVd
D4C
21: 23/09/25(月) 11:40:10 ID:zuFs
初登場時と別人みたいになるのは何なんやろな
23: 23/09/25(月) 11:40:16 ID:XVVd
Go☆Beyondが一番分からん
26: 23/09/25(月) 11:41:00 ID:EL5r
>>23
紐が細すぎて存在してないのと同義らしいそれでもよう分からんけど
紐が細すぎて存在してないのと同義らしいそれでもよう分からんけど
36: 23/09/25(月) 11:42:41 ID:HorL
>>26
ようは不都合な敵の攻撃は「存在してないから関係ありませーんw」できてこっちの攻撃は「でも存在しているからダメージありまーすw」という小学生のバリア理論みたいなことしているだけや
24: 23/09/25(月) 11:40:19 ID:EL5r
スタンド能力の理解だけならペーパー・ムーン・キングが一番理解に苦しんだわ
28: 23/09/25(月) 11:41:07 ID:0dut
やっぱ3部のシンプルスタンド能力が最高なんだよな
30: 23/09/25(月) 11:41:25 ID:sTRv
恥知らずのパープルヘイズに出てくるスタンドわからんのが多い
やっぱ漫画で絵があるというのが重要なのか
やっぱ漫画で絵があるというのが重要なのか
31: 23/09/25(月) 11:41:41 ID:xSfP
1人やたら派手な格好してるのおるよな
32: 23/09/25(月) 11:41:54 ID:EL5r
>>31
一人..?
一人..?
33: 23/09/25(月) 11:41:57 ID:2fIl
おまえがたった今目撃し そして触れたものは・・・「未来」のおまえ自身だ
38: 23/09/25(月) 11:43:26 ID:HorL
>>33
ジョジョランズはスタンドシンプルで今のところわかりやすい
ジョジョランズはスタンドシンプルで今のところわかりやすい
40: 23/09/25(月) 11:43:43 ID:EL5r
理解はできるけどガメオは何がしたかったのか
41: 23/09/25(月) 11:43:53 ID:1oLa
ジェイル・ハウス・ロックは正直なんでもありやろって感じやったな
43: 23/09/25(月) 11:44:38 ID:6FZV
6部以降はスタンドがガチャガチャしすぎてるんよね
5部の後半もだけど
5部の後半もだけど
45: 23/09/25(月) 11:45:02 ID:EL5r
アンジェロ岩とエニグマ本にしたやつはどういう理屈なんだろ
っぱ凄みかね
っぱ凄みかね
46: 23/09/25(月) 11:45:23 ID:HorL
>>45
これわかってないのはようわからん
これわかってないのはようわからん
52: 23/09/25(月) 11:47:37 ID:0dut
>>45
元の形に復元する能力じゃないのは最初から出してたからまだ理解できる
人体改造するやばい主人公や
元の形に復元する能力じゃないのは最初から出してたからまだ理解できる
人体改造するやばい主人公や
56: 23/09/25(月) 11:50:24 ID:9bTW
>>45一つの物を治す過程で別の物を入れて混ぜ合わせたんや
47: 23/09/25(月) 11:45:39 ID:XVVd
八部が酷いのはラスボスと対面せずに倒してることなんだよな
スマホ越しにシャボン玉ギャリギャリギャリしても面白いわけない
スマホ越しにシャボン玉ギャリギャリギャリしても面白いわけない
49: 23/09/25(月) 11:46:40 ID:9l0x
ジョジョリオンはスタンド能力複雑過ぎるの多いねんな
50: 23/09/25(月) 11:47:08 ID:yVuo
ヨーヨーマッ
全く意味分からんし面白くもない
全く意味分からんし面白くもない
54: 23/09/25(月) 11:48:43 ID:XVVd
>>50
あれはFFvs神父に繋げるためのものだから
あれはFFvs神父に繋げるためのものだから
51: 23/09/25(月) 11:47:28 ID:EL5r
ワンダーオブu「すべての理を超えます!」
なおクソ細い紐も感知できない模様
なおクソ細い紐も感知できない模様
53: 23/09/25(月) 11:48:40 ID:mD8D
ワンダーオブユーはさじ加減すぎて
58: 23/09/25(月) 11:50:32 ID:EL5r
マリリン・マンソン「取り立てにきたでー」
徐倫「まだ終わってない!」
マリリン・マンソン「ほな返すわ」
こいつさあ
徐倫「まだ終わってない!」
マリリン・マンソン「ほな返すわ」
こいつさあ
64: 23/09/25(月) 11:53:11 ID:1ZoY
7部の銃撃されるとこ
65: 23/09/25(月) 11:54:17 ID:zuFs
船重なってたやつはマジで意味わからん
67: 23/09/25(月) 11:55:49 ID:7aIz
船はわかりやすいやろ
69: 23/09/25(月) 11:56:30 ID:EL5r
>>67
しぼませるんは分かってもどこに隠れるスペースがあるんや
しぼませるんは分かってもどこに隠れるスペースがあるんや
71: 23/09/25(月) 11:57:07 ID:1oLa
船が重なってた←まあわかる
ジッパーで穴開けても見つからない←???
ジッパーで穴開けても見つからない←???
88: 23/09/25(月) 12:04:40 ID:xSfP
言うほどレッテルか?
立派な不良やろ
91: 23/09/25(月) 12:06:34 ID:ZdW1
>>88
暴行・虐待・無銭飲食
暴行・虐待・無銭飲食
94: 23/09/25(月) 12:10:26 ID:1oLa
>>88
レッテル貼りって別にその通りじゃないって意味はないぞ
レッテル貼りって別にその通りじゃないって意味はないぞ
93: 23/09/25(月) 12:09:06 ID:9bTW
承太郎がいい子から不良になったの謎
95: 23/09/25(月) 12:11:37 ID:1oLa
周りから不良と見なされているってだけで実際に不良じゃないって主張してるわけじゃない
コメント
コメントする
コメント一覧
並行世界から連れてきたとしてもそうはならんやろ。
Jガイルの雨弾くやつとか
なぜか院長の方が分からんって意見はほとんど見ないんだよなネットだと
ジョジョリオン読んでない奴ってそんなに多いのか?