1: 2023/10/05(木) 15:58:37.93 ID:ljdUtsbD0
制作費もバカにならんやろうし

2: 2023/10/05(木) 15:59:23.96 ID:ljdUtsbD0
作った挙句にボロクソに叩かれてるのは目に見えてるし
3: 2023/10/05(木) 15:59:31.68 ID:RyGmM+VX0
話考えなくてええからやろ
4: 2023/10/05(木) 16:00:00.85 ID:ljdUtsbD0
原作者も望んどらんやろ?
5: 2023/10/05(木) 16:02:10.25 ID:5dutiMoj0
俳優やドラマが好きで漫画アニメに興味ない層への宣伝になる
6: 2023/10/05(木) 16:07:08.98 ID:QtLlRimU0
下っ端共は儲からないけど製作委員会は儲かる
7: 2023/10/05(木) 16:07:24.64 ID:hsJZEZmXr
少なくとも誰も知らないラインは超えるの確定しとるからとかじゃね
8: 2023/10/05(木) 16:08:20.15 ID:HjebQ05R0
金に困ってるから
9: 2023/10/05(木) 16:11:55.27 ID:sh2lzmSh0
沢山お金が入るからやで
10: 2023/10/05(木) 16:15:58.56 ID:nyYu9lIEM
そりゃ漫画アニメの実写作品以外の邦画の興行成績が終わってるからそれに頼らざるを得ないんや
11: 2023/10/05(木) 16:17:05.54 ID:47432cpRM
意外と制作費かからないんじゃない?
12: 2023/10/05(木) 16:21:38.38 ID:oOtNT6Vr0
儲かるからやでそれ以外無い
13: 2023/10/05(木) 16:26:30.74 ID:MfARM4hL0
ネットで声がでかい奴が失敗失敗言ってるだけで業界からしたら普通にペイできてるし好意的に見てる人も多いから、って普通に考えればわかる事理解できてないのちょっと怖い
14: 2023/10/05(木) 16:27:46.70 ID:XMiqKknN0
その作品を推してるオタは 観るでしょ
15: 2023/10/05(木) 16:28:57.85 ID:huJrVXys0
ボロクソに叩かれるけど稼げるからな
ボロクソに叩いてる奴らも金落としてるわけで
ボロクソに叩いてる奴らも金落としてるわけで
16: 2023/10/05(木) 16:29:19.70 ID:8I061WLh0
スクールデイズを実写化お願いします
17: 2023/10/05(木) 16:30:13.63 ID:8I061WLh0
るろうに剣心とデスノートは実写化大成功したよね
正直アニメよりおもろいと思ってる
正直アニメよりおもろいと思ってる
19: 2023/10/05(木) 16:34:08.37 ID:LXfGCUey0
実写ハガレンみたいなCGゴリゴリ(品質が高いとはいっていない)のアクションでもない限り制作費なんて安いもんでしょ
20: 2023/10/05(木) 16:40:41.64 ID:LaH5vkih0
お金引っ張りやすいからやろ
オリは大変
オリは大変
21: 2023/10/05(木) 16:42:33.29 ID:ngKh4gsR0
オリジナル映画やドラマの企画は通りづらいし、資金的にも厳しくなる
だからすでに何百、何千万部と売れてるものを原作にしたほうが企画しやすく資金も集まりやすいって話や
だからすでに何百、何千万部と売れてるものを原作にしたほうが企画しやすく資金も集まりやすいって話や
22: 2023/10/05(木) 16:45:42.28 ID:+mpPC4r+0
むしろネットの奴らってなんでもかんでもボロくそに叩いてるやん
参考にならんしうぜえだけ。プライムビデオの星も非表示させてほしいわ
参考にならんしうぜえだけ。プライムビデオの星も非表示させてほしいわ
23: 2023/10/05(木) 16:46:49.34 ID:ngKh4gsR0
>>22
気になってる時点で君の負けやで
気になってる時点で君の負けやで
25: 2023/10/05(木) 16:48:47.67 ID:+mpPC4r+0
>>23
気にするなとか言うのは簡単やけどスルースキルなんてただの痩せ我慢や。まとめサイトの影響もあるんやろうけど叩きに溢れてるし・・・
気にするなとか言うのは簡単やけどスルースキルなんてただの痩せ我慢や。まとめサイトの影響もあるんやろうけど叩きに溢れてるし・・・
27: 2023/10/05(木) 16:52:07.40 ID:ngKh4gsR0
>>25
別に君自身が批判されてるわけでもないのにスルーもクソもないやろ
君が勝手に見て勝手にムカついてるだけやん
批判にイラつくっていうのはただ君がそういう性分ってだけやで
別に君自身が批判されてるわけでもないのにスルーもクソもないやろ
君が勝手に見て勝手にムカついてるだけやん
批判にイラつくっていうのはただ君がそういう性分ってだけやで
28: 2023/10/05(木) 16:55:39.74 ID:+mpPC4r+0
>>27
その理論なら、創作自体が他人のオナニーでしかないから感情持つのは馬鹿げとる言う話やなぁ
あほくさ
その理論なら、創作自体が他人のオナニーでしかないから感情持つのは馬鹿げとる言う話やなぁ
あほくさ
26: 2023/10/05(木) 16:50:04.13 ID:0w49vTa50
なんだかんだ観に行っちゃう原作ファンがおるからしゃーない
コメント
コメントする
コメント一覧