1:   23/10/11(水) 16:35:28 ID:fiKp
どうなん
51Agbvb96ML._SX335_BO1,204,203,200_



2:   23/10/11(水) 16:35:44 ID:O7PU
人によるとしか

3:   23/10/11(水) 16:35:56 ID:aB06
ひとによるかなあ

4:   23/10/11(水) 16:36:17 ID:fsxG
進撃はかなり駄作やから大抵の名作で越えてるやろな

5:   23/10/11(水) 16:37:19 ID:fiKp
>>4
最後を除いて傑作やない?

6:   23/10/11(水) 16:38:05 ID:fsxG
>>5
序盤だけやな名作と言えなくもないのは中盤からは駄目やな

7:   23/10/11(水) 16:38:27 ID:fiKp
>>6
中盤もええと思う
ワイ的には最後の最後以外は完璧

10:   23/10/11(水) 16:39:35 ID:fsxG
>>7
まあ漫画素人ってことは初めの方に読んだ漫画とかなんやろな
最初の方に触れたものを異常に持ち上げるのは人間の特性だからしゃあない

9:   23/10/11(水) 16:39:03 ID:xU6D
>>5
最後の何が気に食わないんや??
中盤までが偉大過ぎて悪く見えるだけだろ

8:   23/10/11(水) 16:38:57 ID:q5wD
ハイパーインフレーション

11:   23/10/11(水) 16:39:45 ID:I0AD
進撃の巨人路線では進撃の巨人以上の傑作は存在しないよ

12:   23/10/11(水) 16:39:46 ID:xU6D
進撃のラスト叩いてる奴って大抵は読解力不足だよな

14:   23/10/11(水) 16:40:25 ID:fiKp
>>12
設定上の矛盾というよりも最後までイェーガーしてほしかったという願望

15:   23/10/11(水) 16:40:26 ID:fsxG
>>12
ストーリーがゴミなだけで話は一応成り立ってるからな

22:   23/10/11(水) 16:42:06 ID:xU6D
>>15
何がゴミやねん
神々しさまであるだろ

41:   23/10/11(水) 16:53:47 ID:o9zK
>>15
お前最初から最後まで作者の意図を考えながら読んでないくせに何言ってんねん

16:   23/10/11(水) 16:40:44 ID:EnL7
作者でさえ悩んでたラストやで納得いくもの出せるやつおらんやろ

19:   23/10/11(水) 16:41:14 ID:fiKp
>>16
まあ虐殺エンドはあかんのはわかるんよ

49:   23/10/11(水) 17:51:28 ID:Me8Y
>>19
ワイは好きだけどな
19歳のガキならしゃーないわ

20:   23/10/11(水) 16:41:24 ID:fsxG
>>16
ラスト関係なく序盤だけしかないからな

17:   23/10/11(水) 16:40:59 ID:fsxG
基本的に名作とされるのはストーリーがしっかりしてないとそうは言われんからな
進撃はちょっと厳しい

21:   23/10/11(水) 16:41:41 ID:MOMK
評論家様…?

23:   23/10/11(水) 16:42:10 ID:fsxG
ラストが酷すぎて中盤がゴミ扱いされるのを防いでるってだけやろな
信者の中でも

24:   23/10/11(水) 16:42:27 ID:fsxG
まあ事実言われるとそうなっちゃうよね

46:   23/10/11(水) 17:13:35 ID:JTHG
>>24
参考までに名作だと思う漫画教えてくれ

25:   23/10/11(水) 16:42:42 ID:oweW
中だるみはするけど進撃は傑作ではある

26:   23/10/11(水) 16:43:02 ID:oEcC
ローゼンメイデンですがなにか?

27:   23/10/11(水) 16:43:37 ID:xU6D
ダメだったのは壁の中の争いの部分が長かった事だろ

28:   23/10/11(水) 16:44:10 ID:KhRC
ハンターハンター

29:   23/10/11(水) 16:45:15 ID:xU6D
あとグリシャ、カルラ、キースの関係とほぼ同じ
三角関係の話をエルヴィン、ヒゲ、ヒゲの嫁でしてしまった所が引き延ばし感があってつまらんかった

30:   23/10/11(水) 16:45:32 ID:8bxF
ジャンプから断られるレベルだぞ

31:   23/10/11(水) 16:46:02 ID:oweW
よく言われるのは寄生獣とかピンポンとか
古いけど火の鳥とかデビルマンとかは傑作

32:   23/10/11(水) 16:46:34 ID:1aMB
最近の漫画だとぼっちざろっくくらいじゃないか?

40:   23/10/11(水) 16:53:10 ID:o9zK
>>32
なに言ってんだこいつ

33:   23/10/11(水) 16:48:26 ID:BUjJ
デビルマン

34:   23/10/11(水) 16:49:18 ID:4a5J
コメディの傑作教えてくれ
絵汚いのはやめてな

35:   23/10/11(水) 16:50:34 ID:8bxF
>>34
うる星

44:   23/10/11(水) 17:08:48 ID:xU6D
>>34
Dr.スランプ

36:   23/10/11(水) 16:50:41 ID:0xaA
プラネテス

37:   23/10/11(水) 16:50:48 ID:fU8X
進撃やデビルマンが傑作というなら傑作漫画なんて要らないな

45:   23/10/11(水) 17:09:30 ID:xU6D
>>37
じゃあ何がええんや~っていう

38:   23/10/11(水) 16:51:21 ID:pRb7
なんやかんやで刃牙が一番好き

43:   23/10/11(水) 16:58:40 ID:oEcC
だからローゼンメイデンが一番の傑作やって

47:   23/10/11(水) 17:17:26 ID:PCZm
寄生獣とかスラムダンクとかかな

48:   23/10/11(水) 17:39:44 ID:Glxf
チェンソーマン一部は進撃の巨人並みに
すげえ漫画だなあって思った
全然ジャンルちがうけど

50:   23/10/11(水) 18:51:56 ID:z9gj
寄生獣と蟲師は確定

51:   23/10/11(水) 19:16:17 ID:8FgM
蟲師は面白いなーって思いながら読んだと思うけど記憶に一切残ってない
最後まで読んだかも謎レベル