1:   23/10/15(日) 01:42:40 ID:l8l5
アライJrあたりから駄作って言う奴もおるけど
ほんまにアカンのは相撲編からやろ
51AxCcgMDlL



2:   23/10/15(日) 01:44:01 ID:Dnoy
らへんからやで目も当てられないの

3:   23/10/15(日) 01:44:17 ID:yEgi
死刑囚編が最高でそれからは…

11:   23/10/15(日) 01:47:45 ID:Dnoy
>>3
スペックまでは良かった

4:   23/10/15(日) 01:44:19 ID:yCpd
せやな
相撲編はひどい

5:   23/10/15(日) 01:44:41 ID:yF5d
ピクル出たときないわと思った

6:   23/10/15(日) 01:45:02 ID:l8l5
まあ無料で読んでるからかも
週刊で一話ずつ読んでたら遅すぎてキレる

7:   23/10/15(日) 01:45:24 ID:52R2
渋川の「もう手の内ってこった」好き

8:   23/10/15(日) 01:45:49 ID:QRjt
相撲は酷いけど
範馬刃牙からもうクソ漫画よな正直
ムサシももちろんゴミ

9:   23/10/15(日) 01:45:59 ID:yCpd
武蔵のもそっとゆっくりぃ!が可愛くて好き

10:   23/10/15(日) 01:46:46 ID:0OgK
ゲバルの話とかどんなだったか覚えてない

12:   23/10/15(日) 01:48:59 ID:52R2
斗馬対猪狩好き

13:   23/10/15(日) 01:50:38 ID:D6xX
武蔵のキャラクターは好きだよ
剣術の達人で素手でも主人公を圧倒できる技量の持ち主なんだけど現代文明には新鮮なリアクション取ったり車の乗り心地に慣れない昔の人ってバランスが
出てきた漫画が刃牙ってのが最大のミス

14:   23/10/15(日) 01:50:46 ID:l8l5
死刑囚のワクワク感は凄かったな
ゲバルもピクルも武蔵もそれほど心躍らない
なんでやろか

15:   23/10/15(日) 01:53:07 ID:D6xX
>>14
誰が誰とやるかわからんとこが良かった
死刑囚は5人いたし1対多もあったけどピクルや武蔵はもう刃牙達いつメンで戦うって1対1でやるのわかってるから意外性が薄い

16:   23/10/15(日) 01:54:03 ID:ttIT
武蔵はテーマはあるしそれ自体は嫌いじゃない
相撲はもう何もかもがわけわからんまま書いてるやろ

19:   23/10/15(日) 01:56:08 ID:D6xX
>>16
まず最強剣士出した後に出てくる敵が力士ってのがおかしい

17:   23/10/15(日) 01:55:31 ID:6Yoj
新キャラ育てないで既存キャラを順番にシリーズボスに当てていくパターン使いすぎて
既存キャラの格がダダ下がり

18:   23/10/15(日) 01:55:58 ID:52R2
死刑囚編は敵味方だけやなくて味方味方でもおもろいマッチアップあっておもろいよな
渋川刃牙とか

20:   23/10/15(日) 01:56:19 ID:QRjt
武蔵は望郷ってテーマ自体は良いけど本部とかいうガチのゴミがすべてをマイナスにしてる

24:   23/10/15(日) 01:58:29 ID:D6xX
>>20
でも武蔵を出す以上武器使いの本部も出さない訳にもいかんからね…
刃牙ってステゴロ最強決める話に剣士の武蔵は居場所がない

25:   23/10/15(日) 01:59:40 ID:QRjt
>>24
武器本部が強いって筋自体はええけど
そのためにガイアとかジャックの株下げすぎなんよな
全体のパワーバランス考えて欲しい
そもそも力士の小指知らん雑魚やぞ

28:   23/10/15(日) 02:00:34 ID:Dnoy
>>25
ジャックはまあ
骨延長なんかしたらそら弱くなるし

31:   23/10/15(日) 02:01:04 ID:QRjt
>>28
ジャックが雑魚いのはええとしても
本部に完封されてるのはないわ

21:   23/10/15(日) 01:56:51 ID:ePCV
新章入ると前章の方がよかったな……
てなる手法やぞ

22:   23/10/15(日) 01:56:58 ID:yEgi
単純に長すぎてダレてるだけやろ
むしろシバキ合いだけだよくここまで持った

23:   23/10/15(日) 01:57:27 ID:QRjt
最低を更新しつづけてるからな
イッチとかはその術中にまんまとハマってる

26:   23/10/15(日) 02:00:00 ID:Dnoy
>>23
既存キャラ殺すのはさすがにやめたのは立派と思う

29:   23/10/15(日) 02:00:37 ID:QRjt
>>26
烈殺したのは完全に失敗やったな

32:   23/10/15(日) 02:01:18 ID:Dnoy
>>29
ボクシング編とかやってて
作者も気に入ってそうだったがなあ

33:   23/10/15(日) 02:01:39 ID:yEgi
>>32
くそつまらんかった

27:   23/10/15(日) 02:00:28 ID:cNRx
相撲からは話も絵もヤバい

30:   23/10/15(日) 02:01:02 ID:D6xX
烈海王は異世界で元気にガーゴイルと戦ってるよ

34:   23/10/15(日) 02:02:00 ID:6Yoj
ボクシング編は親子喧嘩の新展開思いつくまでの時間稼ぎっぽかった

35:   23/10/15(日) 02:02:13 ID:QRjt
ボクシング編とかいう烈が雑魚化しただけのエピ
なんで体格普通のグローブ使うの上手いマンと死闘してんねん

36:   23/10/15(日) 02:03:11 ID:D6xX
>>35
実際軸足失ってるから格闘家としてはめっちゃ弱体化してるやろ
スモーキンジョーってそんな死闘やったっけ?

38:   23/10/15(日) 02:03:44 ID:QRjt
>>36
一番苦戦してたし烈も普通に負けかけてた

37:   23/10/15(日) 02:03:25 ID:ePCV
烈死なせたのはなんか起爆剤ほしかったんかねぇ
他では死んだところで存在感あるやつおらんしなぁ
死なせられるやつは限られとるしなぁ

43:   23/10/15(日) 02:09:45 ID:QRjt
>>37
オリバとかその辺死なせりゃ良かったのにな
もう役目ないやろあいつ

45:   23/10/15(日) 02:11:22 ID:ePCV
>>43
作者からしたらインパクトが弱かったんかね

49:   23/10/15(日) 02:12:53 ID:QRjt
>>45
言うて烈も足もがれてボクサーにボコられて出涸らし状態やったしなぁ
烈には後進育成っていう軸があるけど

39:   23/10/15(日) 02:04:52 ID:iprX
一番誰も触れてないの刑務所のへん説

40:   23/10/15(日) 02:08:06 ID:Dnoy
>>39
ジルベルトスタイル
その名のみ残す……

41:   23/10/15(日) 02:08:53 ID:QRjt
>>39
ガチでつまんなすぎるからな

42:   23/10/15(日) 02:09:38 ID:D6xX
>>39
刃牙vsオリバの目撃者のインタビューはまたかよ…ってなったし不自由なアンチェイン描写やる為にオリバの株ダダ下がりだったわ
でもオリバが鍛えてる理由が明らかになったり刃牙が弱い囚人助けるために看守ボコるエピソードもグラップラー時代思い出すしそこそこ魅力はあるんや
マジの虚無は相撲 虚無すぎて逆に話題になってる

48:   23/10/15(日) 02:12:50 ID:Xqi3
>>39
刃牙がオリバ煽って、オリバは大人な対応するけどその大人な対応すら看破されて効きまくって何も言えなくなってバイクぶん投げるところは面白かった

44:   23/10/15(日) 02:11:17 ID:QRjt
まあこうやってウダウダ言ってても結局刃牙らへんがワイらの最低を更新してくれるんやろなぁ

46:   23/10/15(日) 02:12:02 ID:D6xX
>>44
今更花田出てくるの草生えたわ
なんか髪型変わってるし

50:   23/10/15(日) 02:15:21 ID:r2BP

異世界いってる彼の事も思い出してください

51:   23/10/15(日) 02:15:50 ID:6pXx
烈は死んだからこれ以上株下がらんのがええね

52:   23/10/15(日) 02:18:04 ID:QRjt
>>51
そこだけは救いやな
まったく戦いに絡んでないストライダムですら株下がる世界やからな