1: 2023/10/14(土) 18:55:25.941 ID:qUb6qcP60
ステマしすぎて嫌われたか
2: 2023/10/14(土) 18:56:22.373 ID:NQtM22Or0
見てないけど内容がつまらなそう
3: 2023/10/14(土) 18:57:19.476 ID:OMAuXXGk0
見てるけど悪くないよ
4: 2023/10/14(土) 18:57:48.344 ID:x/cOG0u40
売りたいアニメはYOASOBIと抱き合わせようってのが糞
5: 2023/10/14(土) 18:57:56.148 ID:A4BNYT3a0
うんステマし過ぎ連載開始時から読んでるけどね
6: 2023/10/14(土) 18:58:50.769 ID:4Wci7/Wi0
フリーレン大好き!とかそういうタイプのやつじゃないからね
7: 2023/10/14(土) 18:59:31.943 ID:r/3Hc5JR0
失敗って何を持って失敗なの?
8: 2023/10/14(土) 18:59:36.622 ID:b1jGOZOhM
こういう悪意のあるスレタイのこと心理学的になんて言うんだっけ
9: 2023/10/14(土) 19:00:19.550 ID:c8tMEvih0
(◍•ᴗ•◍)ステマ禁止になっても凄いね!
10: 2023/10/14(土) 19:00:33.546 ID:rfWGXqjo0
あれで成功じゃないなら何が成功なのかわからない
11: 2023/10/14(土) 19:00:45.247 ID:4xoEnaXe0
初回に感動できないし
特にインパクトがなかったから
ワンクールでまとまらないだろうし
日曜の朝にでもやればよかったのに
時間帯間違ってるだろ、SPY×FAMILYもだが
特にインパクトがなかったから
ワンクールでまとまらないだろうし
日曜の朝にでもやればよかったのに
時間帯間違ってるだろ、SPY×FAMILYもだが
14: 2023/10/14(土) 19:03:05.938 ID:Nzrs/dHmr
>>11
リアルタイムでTVで見なくなったわ
暇な時にサブスクで見るから時間帯とか気にしなくなった
リアルタイムでTVで見なくなったわ
暇な時にサブスクで見るから時間帯とか気にしなくなった
12: 2023/10/14(土) 19:01:29.679 ID:/P9BXqjy0
失敗したの?
なんか緩くてながら見に最適なアニメだと思ってたけど
なんか緩くてながら見に最適なアニメだと思ってたけど
13: 2023/10/14(土) 19:01:47.701 ID:dPg2yWq60
サンデーだから
15: 2023/10/14(土) 19:03:44.434 ID:5IYDSelV0
まだアニメ見てないけど2時間分続けて見るような内容だっけ
毎週緩く見る感じじゃないの
バトル展開になるのもっと後の方だろ
毎週緩く見る感じじゃないの
バトル展開になるのもっと後の方だろ
16: 2023/10/14(土) 19:06:13.737 ID:b1jGOZOhM
みてないけど>>1がクソ人間なのはわかる
17: 2023/10/14(土) 19:07:46.569 ID:E3HYP7nL0
フリーレンがタイ好きなことはわかった
18: 2023/10/14(土) 19:11:27.968 ID:wdBEJOQO0
ほんとVIPでネガキャンされまくってんなこの作品
コメント
コメントする
コメント一覧
日テレ挙げてのマーケティングがウザいのは解るけどさ。
進撃も鬼滅も流行ってなかった頃は持ち上げてたのに流行りだしたら逆張りが蔓延った
サンデー編集が鬼滅超え狙ってたみたいだしそれでじゃね?
アニメの方が面白い作品もあるけど
OPはガチャガチャ煩くて最悪の選択
すでに全員生き残り帰還しましたって出オチスタートだし
冒険物としてはつまらないよね
2クールの長丁場、どれだけ視聴者をキープできるかね
鬼滅の原作がショボいせいでアニメの出来が良けりゃ流行るって風潮がある?
鬼滅ですら今のタイミングでアニメ開始してたら流行ったかどうか(コロナ需要無くなったし)
妥当な評価が欲しいだけでしょ
世間に流行って無ければ過小評価、流行り過ぎたら過大評価って思うって事
原作の画力が無かった鬼滅とは違って作画が良くてもアクションが映える作品ではないね
流行ってるから飛びつくニワカが嫌いなんだろ
「俺は流行りとは関係無く作品の妥当な価値を知っている」って意識で流行り過ぎると叩きたくなる