1: 2023/10/22(日) 18:52:47.821 ID:jlSJoN/er
「ワンピース」とはそのまま、我々の知る漫画「ワンピース」のことである
彼らの世界の過去、現在、未来全てが書き記されたアカシックレコード、それこそが「ワンピース」
ロジャーが死に際に「この世の全てをそこに置いてきた」と残したのは言葉のまま、「この世の全て」が記された本だったから
彼らの世界の過去、現在、未来全てが書き記されたアカシックレコード、それこそが「ワンピース」
ロジャーが死に際に「この世の全てをそこに置いてきた」と残したのは言葉のまま、「この世の全て」が記された本だったから

3: 2023/10/22(日) 18:53:35.233 ID:ziQouRac0
しょーもな
4: 2023/10/22(日) 18:54:05.429 ID:EhAJZquC0
でもロジャー達笑ってたじゃん
ワンピースなら笑わないだろ
ワンピースなら笑わないだろ
5: 2023/10/22(日) 18:54:09.039 ID:kI6GFr4k0
それ見て海賊が笑うわけ無いだろ😡
6: 2023/10/22(日) 18:54:20.966 ID:eahNFhxp0
単行本がドサドサ出てくんの?
ギャグじゃん
ギャグじゃん
9: 2023/10/22(日) 18:55:21.080 ID:tZgStjnk0
>>6
だからロジャー達が笑ったんだろ
だからロジャー達が笑ったんだろ
7: 2023/10/22(日) 18:54:37.171 ID:P+a4RDs30
ワン=1
ピース=✌=2
1+2=3
ワンピース=3
ピース=✌=2
1+2=3
ワンピース=3
8: 2023/10/22(日) 18:55:10.260 ID:uVxbAXled
デカい麦わら帽子出てたからそれに合わせる服のワンピースだろうアホでもわかるぞ
だからロジャーも笑った
だからロジャーも笑った
10: 2023/10/22(日) 18:56:07.005 ID:i1XtNh+T0
ワンピースは古代の海図
昔は今みたいに「各島が孤立していて海しか移動手段が無い世界」ではなかった
古代兵器を使えば古代の海図の状況に戻して島同士が歩いて渡れるようになる
つまり海賊なんて職は無意味になるから黒髭は「この状況に戻ったら俺らは無用の長物だな」って笑ったんだよ
昔は今みたいに「各島が孤立していて海しか移動手段が無い世界」ではなかった
古代兵器を使えば古代の海図の状況に戻して島同士が歩いて渡れるようになる
つまり海賊なんて職は無意味になるから黒髭は「この状況に戻ったら俺らは無用の長物だな」って笑ったんだよ
11: 2023/10/22(日) 18:56:13.880 ID:8LHKsvZP0
ロジャーって息子が殺されて白ひげが顔抉られる未来とか見たのに笑ってたの?
14: 2023/10/22(日) 18:59:26.248 ID:0SgmB5180
フリーレンであった皇帝酒の話に似た展開になると思ってる
15: 2023/10/22(日) 19:00:53.564 ID:4Y6imM9p0
俺が昔書き込んだ考察パクっただろお前
【ワンピースの正体 = 「ワンピース全巻」説まとめ ver.3】
ワンピースが見つかったら「世界がひっくり返る」「天竜人は引きずり下ろされる」
→この世界が創作であることが判明する
→支配者の権威が失墜する
ワンピースは「この世のすべて」であり「世界の秘密」
→世界が創作であることを示す漫画はそう呼ぶに値する
ニカが"解放の戦士"と呼ばれ世界政府に恐れられる理由
→ニカの能力はカートゥーン(漫画)
→この世界が創作であることを知らしめ、支配者から人々を解放する存在
ワンピースの名前の由来
→世界政府による差別と抑圧がなくなり世界が本当の意味で一つになる
ロジャーが笑った理由
→自分も含めてすべてが創作だと知ったから
シャンクスが泣いた理由
→ロジャーの死(処刑)が確定していたから
ニカの能力を見たカイドウ「まるで絵物語」
→この世界が絵物語であることの伏線
ワンピースは実在する具体的なもの
→漫画は実在する具体的なものなので矛盾しない
ロジャーやおでんのラフテル到着が"早すぎた"
→ワンピースがまだ完結していなかったため、世間への公表を見送った
Dの一族はオーバーテクノロジー(創作の外の世界の技術?)を使いこなした
→ワンピースは電子書籍のような媒体でリアルタイムで更新されている?
ルフィの"夢の果て"
→この世界を作った神("創造主"である作者)と友だちになること
→天竜人が"創造主の末裔"を名乗るなど、ワンピ世界には創造主の概念が存在する
→ルフィは神の存在を否定していない(空島編ルフィ「お前のどこが神なんだ/何一つ救わねェ神がどこにいるんだ」)
→神様云々は"ガキの考えそうなこと"
【ワンピースの正体 = 「ワンピース全巻」説まとめ ver.3】
ワンピースが見つかったら「世界がひっくり返る」「天竜人は引きずり下ろされる」
→この世界が創作であることが判明する
→支配者の権威が失墜する
ワンピースは「この世のすべて」であり「世界の秘密」
→世界が創作であることを示す漫画はそう呼ぶに値する
ニカが"解放の戦士"と呼ばれ世界政府に恐れられる理由
→ニカの能力はカートゥーン(漫画)
→この世界が創作であることを知らしめ、支配者から人々を解放する存在
ワンピースの名前の由来
→世界政府による差別と抑圧がなくなり世界が本当の意味で一つになる
ロジャーが笑った理由
→自分も含めてすべてが創作だと知ったから
シャンクスが泣いた理由
→ロジャーの死(処刑)が確定していたから
ニカの能力を見たカイドウ「まるで絵物語」
→この世界が絵物語であることの伏線
ワンピースは実在する具体的なもの
→漫画は実在する具体的なものなので矛盾しない
ロジャーやおでんのラフテル到着が"早すぎた"
→ワンピースがまだ完結していなかったため、世間への公表を見送った
Dの一族はオーバーテクノロジー(創作の外の世界の技術?)を使いこなした
→ワンピースは電子書籍のような媒体でリアルタイムで更新されている?
ルフィの"夢の果て"
→この世界を作った神("創造主"である作者)と友だちになること
→天竜人が"創造主の末裔"を名乗るなど、ワンピ世界には創造主の概念が存在する
→ルフィは神の存在を否定していない(空島編ルフィ「お前のどこが神なんだ/何一つ救わねェ神がどこにいるんだ」)
→神様云々は"ガキの考えそうなこと"
16: 2023/10/22(日) 19:03:14.690 ID:sD8Xlg470
こんないつまでも完結しねぇもんの何処が大秘宝なんだよ
17: 2023/10/22(日) 19:04:39.681 ID:ksOP/Tz70
メタ展開かよ
18: 2023/10/22(日) 19:10:11.217 ID:yu9XXevF0
夢オチ以上に酷いな
20: 2023/10/22(日) 19:14:06.159 ID:2Jo5JCnE0
ジャンプ編集がひねりに捻って出た結論みたいで嫌だな
21: 2023/10/22(日) 19:21:20.682 ID:0SgmB5180
尾田くんが1話の時点で考えてたやつでいいやろ
考察に考察を重ねての捻った答えがワンピースってそれもう少年マンガじゃないやろ
考察に考察を重ねての捻った答えがワンピースってそれもう少年マンガじゃないやろ
24: 2023/10/22(日) 19:25:23.113 ID:0F52cFewd
26: 2023/10/22(日) 20:05:14.518 ID:q4k72dNm0
>>24
感動のラスト
感動のラスト
コメント
コメントする
コメント一覧
宇宙服とか?
と思ったが天竜人のあれが既に宇宙服だったか
お前読んだ事ないだろwww