1:   2023/11/01(水) 22:50:19.72 ID:W0T5lRb60
飢餓の悪魔
支配の悪魔
血の悪魔
アサ

モテモテやね
009



3:   2023/11/01(水) 22:50:52.36 ID:dLfqs7/n0
いつまでチェンソーマンとか言ってんの?馬鹿じゃないの?

4:   2023/11/01(水) 22:51:29.84 ID:PtcQ0UXQ0
露悪ももう飽きられてきたし終わりやねこの漫画家

5:   2023/11/01(水) 22:51:51.50 ID:vqDKP5gb0
2部になってからキャラ薄いわ
プライド捨ててパワーサムライソードアキマキマ再登場でええやろ

6:   2023/11/01(水) 22:52:19.41 ID:W0T5lRb60
家族になったら血しか見なさそうや

8:   2023/11/01(水) 22:52:58.06 ID:PyRITEPF0
マキマとかパワーとかいうやつどこいったんや

11:   2023/11/01(水) 22:53:39.39 ID:W0T5lRb60
>>8
パワーは知らんけどマキマは一緒に暮らしてる

9:   2023/11/01(水) 22:53:07.61 ID:47bC0Ry30
作画もめちゃくちゃやし作者やる気ないだろこれ

10:   2023/11/01(水) 22:53:13.95 ID:xek1PNt2M
二部ほんま酷いわ
隔週の内容じゃない

13:   2023/11/01(水) 22:56:09.38 ID:xT0GzsBt0
ぶっちゃけ2部以降蛇足感がすごい

14:   2023/11/01(水) 22:56:53.10 ID:LG3yry0/M
さっさとパワー復活させろよ
ちゃんと美少女でな
おっさんとかやめろよ

15:   2023/11/01(水) 22:57:21.70 ID:eUL9a0N/0
学ラン着たデンジがブゥン!したコマで完結してたら名作やった

17:   2023/11/01(水) 22:59:54.66 ID:bsV9w3UnM
お前ら叩く割にはしっかり読んでるよな

19:   2023/11/01(水) 23:01:09.23 ID:1gbroAFgd
>>17
当たり前やん
読まない奴は叩かないんだから

22:   2023/11/01(水) 23:01:41.40 ID:bsV9w3UnM
>>19
本当につまらなかったら読まなくなるんやで

23:   2023/11/01(水) 23:02:09.37 ID:gKaRxF1f0
>>22
だから閲覧落ちてるんやな

21:   2023/11/01(水) 23:01:27.59 ID:D25JWhpmd
もう3ヶ月くらい読んでないわ
無料でも読まれないって相当やぞ?

26:   2023/11/01(水) 23:04:36.20 ID:6KuCyIJy0
一部はほんまにおもろかったな
二部の記憶全部消したいわ

27:   2023/11/01(水) 23:04:49.09 ID:0MUH9Via0
これアニメの失敗がタツキに影響してるやろ
ルックバック書かなかった世界線の学生編なら面白かったやろか

31:   2023/11/01(水) 23:06:35.91 ID:XF/bh7mF0
2部はシナリオというより絵の迫力が無さすぎるのが駄目だわ
シナリオなんてふわふわしてていいから絵で唸らせて欲しい

ダンダダンの作者帰って来い

32:   2023/11/01(水) 23:07:00.69 ID:TYt+Qp3u0
デンジほんまつまんねーやつになったな

34:   2023/11/01(水) 23:08:34.30 ID:AGVOFvtq0
元々二部の構想無くて、人気が出たから無理やり二部始めた感じ?

35:   2023/11/01(水) 23:09:53.68 ID:47bC0Ry30
合間に読み切り描いてたとはいえ準備期間たっぷりある上に頻繁に休載してこれは論外や

37:   2023/11/01(水) 23:13:18.06 ID:XF/bh7mF0
一部の時点で一応綺麗に終わりはしたからな…

チェ2部よりもタツキの新作読みたかったわ

38:   2023/11/01(水) 23:14:16.51 ID:W0T5lRb60
戦争の悪魔忘れてたわ

39:   2023/11/01(水) 23:15:54.97 ID:yCFx9NU00
こんなの天才とか持ち上げてたやつ誰やねんw

40:   2023/11/01(水) 23:16:00.97 ID:M09GOT9+0
サムライソードとかレゼみたいな章ボスおらんからよく分からん展開が延々続いてるんや

47:   2023/11/01(水) 23:24:15.58 ID:Qu+I1hDY0
東京グールコースに乗ったな

48:   2023/11/01(水) 23:25:37.68 ID:0MUH9Via0
ドラゴンのせいでほんま
まじで落ちぶれ方が悲しいな

49:   2023/11/01(水) 23:26:56.06 ID:v3PoOlNwd
話は仕方ないとして画力落ち過ぎというか絵が汚いんだけど

50:   2023/11/01(水) 23:31:46.46 ID:0SPAArws0
2部って信者すら見放してないか?

54:   2023/11/01(水) 23:42:48.59 ID:/d/Nd7qm0
最近キャラクターの作画が酷過ぎない?

59:   2023/11/01(水) 23:48:59.39 ID:dqRTVK7L0
1部は展開から終わりまでちゃんと整理されてたけど

2部は思ったより人気が出たから見切り発車で連載始めてそうな感じ

61:   2023/11/01(水) 23:50:33.52 ID:iXhut8ZG0
どういう話になってんの
なんか物語の目的とかあるの

76:   2023/11/02(木) 00:03:08.04 ID:KLSGKVDPd
>>61
ノストラダムス=死の悪魔を倒すとか大きな目標っぽいのが出てきた
でも死の悪魔は飢餓と支配のお姉ちゃんとか言っててすでに温そうで不安
闇の悪魔みたいなのはもう無理なのかな

66:   2023/11/01(水) 23:54:58.25 ID:y4muxIz00


超人的画力を見よ!

67:   2023/11/01(水) 23:56:20.86 ID:/d/Nd7qm0
>>66
線が全体的に太過ぎるんよ

72:   2023/11/02(木) 00:00:59.14 ID:/IGdYSRB0
絵がゴミなのはやる気無くしたんやなくて有能アシいなくなっただけだし
話がゴミなのはルックバック辺りから全肯定され過ぎて出癖丸出しになったから

83:   2023/11/02(木) 00:12:23.17 ID:iNdrFizh0
>>72
有能アシの影響もあるしタツキのやる気も無くなってると思う
背景はともかくキャラクター自体もなんか最近劣化気味だもん

75:   2023/11/02(木) 00:02:49.11 ID:jQzQjbif0
ナユタがアサの記憶消してからグダグダになっとる
あれはミスやろ

81:   2023/11/02(木) 00:09:59.04 ID:Rx9cQR6N0
1部のときはスパイファミリーと地獄楽とダンダダンの作者がアシスタントやってたってマジ?

93:   2023/11/02(木) 00:32:45.40 ID:IwkKqMDp0
>>81
地獄楽とダンダダンやな
地獄楽はファイパンまでやなかったけ
メンツが豪華すぎんよ画力の神二人がアシスタントやしな

86:   2023/11/02(木) 00:14:38.03 ID:YQ+C8eGS0
新キャラで全然跳ねなくて旧キャラの出てきた!しか盛り上がり作れんのが終わってるとこ

92:   2023/11/02(木) 00:31:10.96 ID:IwkKqMDp0
有能アシがいなくなって絵が下手になった←まぁ分かる
話がつまらなくなる←なぜ?

98:   2023/11/02(木) 01:02:05.51 ID:SzeqhAfU0
1部との絵の差がやばすぎる
特に最近雑なのかよりやばい

101:   2023/11/02(木) 01:07:13.20 ID:cRX1MPG+0
変に人気を誇張するのは良くないって学んだよな
しかも信者は円盤も買わないしいかに声だけデカい連中ばかりだったのかわかるよな