1: 23/11/08(水) 13:59:53 ID:l0l5
正直見飽きたよな

2: 23/11/08(水) 14:00:06 ID:Vg8j
まだ面白い
3: 23/11/08(水) 14:00:28 ID:UMPw
それを面白く描いてる
4: 23/11/08(水) 14:00:58 ID:9HPX
いまやってるくま編がワーストになるで
それより悲惨なのはいくらおだでも無理や
それより悲惨なのはいくらおだでも無理や
6: 23/11/08(水) 14:01:21 ID:bHa0
カラッとしてるけど空島とノーランドのやつ割としんどいよな
7: 23/11/08(水) 14:01:24 ID:qcXU
そっからルフィが明るい展開に持ってくのが面白いんや
10: 23/11/08(水) 14:02:33 ID:PXiU
ドンタッタが全部解決してくれるぞ!
12: 23/11/08(水) 14:04:04 ID:PpR5
早くドラゴンの戦闘見せてや
15: 23/11/08(水) 14:05:27 ID:rWcH
悲しい過去が物語に活きてくるわけでもないしな
16: 23/11/08(水) 14:05:36 ID:rWcH
ただのキャラ付け
17: 23/11/08(水) 14:05:54 ID:DD7M
悲しい過去はともかく差別や迫害の話はストーリーのテーマなんだからある程度しゃーない
天龍人とか既存の社会秩序がいかに歪んでるか、それにいかに抗うかっていうのは大きな軸になってる
麦わら以外の主要キャラは8割くらいそういう動機で動いてる感じがする
天龍人とか既存の社会秩序がいかに歪んでるか、それにいかに抗うかっていうのは大きな軸になってる
麦わら以外の主要キャラは8割くらいそういう動機で動いてる感じがする
21: 23/11/08(水) 14:09:31 ID:DD7M
富、名声、力を求める戦いってのがメインテーマでクソな世界に抗うってのがサブテーマでここまで来てるやろ
世界に抗うのはだんだん描写がくどくなったから後半で目立ってるだけでそういう話自体は一番最初の方のナミの話からやってた
世界に抗うのはだんだん描写がくどくなったから後半で目立ってるだけでそういう話自体は一番最初の方のナミの話からやってた
22: 23/11/08(水) 14:09:45 ID:0ZQa
結局、ナミの過去が1番しんどいわ
142: 23/11/08(水) 15:25:28 ID:tK4b
>>22
ワイもこれやあれ以上のもんはそうそう無いやろ
ワイもこれやあれ以上のもんはそうそう無いやろ
23: 23/11/08(水) 14:10:01 ID:IcZ1
考察とか野暮な事せんで感覚で楽しめよって思ってたけどクロコダイル女の子説を聞いた時に考え変わったわ
24: 23/11/08(水) 14:11:03 ID:JlYp
エレンのように犯罪者にはそれ相応の罰が用意されてほしいものだわ
ルフィも処刑で終わらないと納得できん
ルフィも処刑で終わらないと納得できん
26: 23/11/08(水) 14:12:12 ID:DD7M
>>24
ルフィ処刑エンドは普通にあり得そう
ルフィ処刑エンドは普通にあり得そう
29: 23/11/08(水) 14:13:25 ID:JlYp
>>26
でも尾田っぷはワンピースはご褒美になるものと言ってるからハッピーエンドにすると思うわ
でも尾田っぷはワンピースはご褒美になるものと言ってるからハッピーエンドにすると思うわ
30: 23/11/08(水) 14:14:58 ID:BH2Z
ルフィ「俺の財宝…?欲しけりゃくれてやる!探せ!この世の全てをそこに置いてきた!」
観衆「うおおおおおお!!」
大海賊時代は、終わらない ドーーン
観衆「うおおおおおお!!」
大海賊時代は、終わらない ドーーン
33: 23/11/08(水) 14:15:57 ID:8zgw
>>30
ワンピースセカンドの連載が始まるんですね
やったー!
ワンピースセカンドの連載が始まるんですね
やったー!
31: 23/11/08(水) 14:15:46 ID:JlYp
ありきたりな終わり方とすれば処刑かもしくは麦わら帽子を次世代の子供に預けるかの2つ
35: 23/11/08(水) 14:16:57 ID:wqwA
回想シーンの中の別の人物の回想シーン始まるのホンクソ
36: 23/11/08(水) 14:17:20 ID:TZhf
ぶっちゃけテンプレだけど普通におもろいからしゃーない
回想長いとダルいけど
回想長いとダルいけど
38: 23/11/08(水) 14:18:54 ID:qcXU
ワイはワンピースの正体は普通に金銀財宝だと思ってるけどお前らはどう思う?
42: 23/11/08(水) 14:19:59 ID:TZhf
>>38
ワンピースは場所の名前なんちゃうかなあ
天竜人も海賊も一般人も海兵も分け隔てなく宴を楽しめる国みたいな
ワンピースは場所の名前なんちゃうかなあ
天竜人も海賊も一般人も海兵も分け隔てなく宴を楽しめる国みたいな
43: 23/11/08(水) 14:20:03 ID:Ls8U
>>38
ワイも
海底に沈んだ全てのそーゆーやつやと思ってる
ワイも
海底に沈んだ全てのそーゆーやつやと思ってる
45: 23/11/08(水) 14:21:11 ID:oYb9
>>38
ご褒美になるものだから食い物だと思う
金銀財宝で今更喜ぶと思えん
ご褒美になるものだから食い物だと思う
金銀財宝で今更喜ぶと思えん
40: 23/11/08(水) 14:19:16 ID:oYb9
イーストブルーの頃も連発して食傷気味ではあったけど今は単純にクオリティ落ちてる感じがする
もう引き出し使い切ってるんだろな
もう引き出し使い切ってるんだろな
41: 23/11/08(水) 14:19:40 ID:BYLZ
天竜人だけやたら邪悪で飽きた
44: 23/11/08(水) 14:20:53 ID:kfr8
>>41
うるさいえ
そのゴミ箱みたいな口を今すぐ閉じるんだえ
うるさいえ
そのゴミ箱みたいな口を今すぐ閉じるんだえ
46: 23/11/08(水) 14:21:12 ID:fgF7
ワンピースは服のワンピース派や
上と下がひとつなぎやからな
上と下がひとつなぎやからな
48: 23/11/08(水) 14:22:25 ID:Pn7O
ワンピガチ勢だけど最近は父親との悲しき過去...!を死ぬほど擦ってる
マジでびっくりするほど擦ってる
マジでびっくりするほど擦ってる
52: 23/11/08(水) 14:24:33 ID:TZhf
>>48
いうほど最近か?
第一話時点でシャンクスとの過去が始まってゾロのくいなの話に始まってベルメール、ウソップの母ちゃん、隻脚のゼフ、ヒルルクと回想ばっかやん
いうほど最近か?
第一話時点でシャンクスとの過去が始まってゾロのくいなの話に始まってベルメール、ウソップの母ちゃん、隻脚のゼフ、ヒルルクと回想ばっかやん
54: 23/11/08(水) 14:25:57 ID:iyIT
>>52
父親とのって言ってるやん
父親とのって言ってるやん
50: 23/11/08(水) 14:23:49 ID:oYb9
初期構想ではグランドライン入ったら即四皇との戦いの短さだったらしいからそら粗もでるよな
55: 23/11/08(水) 14:26:26 ID:VrBX
船員の半数くらいが死にながら航海していくマンガだったらおもろかったわ
56: 23/11/08(水) 14:27:17 ID:P46X
悲しい過去はまあええけど新世界入ってからの過去編はなんかクオリティがね…
61: 23/11/08(水) 14:28:17 ID:Ls8U
ワンピースって過去の歴史を紐解いて行くストーリーなのにそれを過去編とか飽きたわとか言ってる奴は戦闘しかないドラゴボだけ見とけ
69: 23/11/08(水) 14:31:21 ID:rWcH
>>61
悲しき過去とは別じゃね
悲しき過去とは別じゃね
74: 23/11/08(水) 14:33:56 ID:Ls8U
>>69
悲しいかどうか決めてるのは読者自身じゃね
作者は必要な描写を書いてるだけやし
悲しいかどうか決めてるのは読者自身じゃね
作者は必要な描写を書いてるだけやし
63: 23/11/08(水) 14:28:58 ID:4Lhn
ロックスとかもう出す気ないやろ
66: 23/11/08(水) 14:29:34 ID:fgF7
大罪の一族で、産まれた時から奴隷で、両親はササっと死んだ
って言われたらそりゃまぁかわいそうだけど
元々掴めてないキャラだったし一気におこり過ぎて感情移入できんわ
って言われたらそりゃまぁかわいそうだけど
元々掴めてないキャラだったし一気におこり過ぎて感情移入できんわ
82: 23/11/08(水) 14:36:45 ID:jeje
>>66
今までが結構ミステリアスやったしな
ここにきてバックボーンが明かされつつあるのは個人的にはおもろいとは思うけど
今までが結構ミステリアスやったしな
ここにきてバックボーンが明かされつつあるのは個人的にはおもろいとは思うけど
73: 23/11/08(水) 14:33:50 ID:fgF7
ロッキーポート事件は描写する気ありますかね?
78: 23/11/08(水) 14:34:58 ID:HGIx
ワンピースの事を差別や迫害と闘う漫画って認識を持ってるのだいぶ詳しい読者やな。少なくとも魚人島編まで読んでる
80: 23/11/08(水) 14:36:01 ID:BYLZ
くまだけやたら過去が胸糞でしかもつまらない
81: 23/11/08(水) 14:36:38 ID:Q0LK
そろそろ5人目と6人目やってくれねぇかなぁ
なんでロビンもチョッパーもやってねぇんだろう
なんでロビンもチョッパーもやってねぇんだろう
83: 23/11/08(水) 14:36:58 ID:L4dE
史実の大航海時代モデルとはいえ見る人が見たらめちゃくちゃ怒られそうなくだりしかなくて草生える
奴隷制とか先住民一掃大会とか
奴隷制とか先住民一掃大会とか
88: 23/11/08(水) 14:38:50 ID:Ls8U
今までは単純な大人と子供の対決って感じやが最終章は大人の戦いって感じがするな
89: 23/11/08(水) 14:39:18 ID:oYb9
もうワンピースの正体くらいしか気になるところがないわ
90: 23/11/08(水) 14:40:27 ID:4Lhn
>>89
ぶっちゃけ正体なんてもうどうでもええやろ
ぶっちゃけ正体なんてもうどうでもええやろ
91: 23/11/08(水) 14:41:13 ID:oYb9
>>90
そしたらもう何も残らん
そしたらもう何も残らん
92: 23/11/08(水) 14:41:19 ID:fgF7
フロリアントライアングルに潜んでるヤツが露骨な謎の中でも待たせすぎで腹立つわ
95: 23/11/08(水) 14:44:10 ID:0ZQa
終わらない終わらない言われてるけど最近は明らかに巻いてきてるの感じる
96: 23/11/08(水) 14:44:37 ID:fgF7
いうてまだ回収してない謎が多すぎる
97: 23/11/08(水) 14:45:54 ID:Q0LK
>>96
そのうち重要そうなのピックアップするとめっちゃ少なく無い?
そのうち重要そうなのピックアップするとめっちゃ少なく無い?
102: 23/11/08(水) 14:50:00 ID:0ZQa
天竜人が流石に害悪すぎてガープとか何で海軍に身を置いてるの?って思えてきちゃうわ
息子は離反して自らの正義貫いてるのに
息子は離反して自らの正義貫いてるのに
105: 23/11/08(水) 14:52:29 ID:Q0LK
>>102
世間的には海軍めっちゃ頼りにされてるし別に天竜人直属じゃないからちゃう?
だから大将にもならなかったんちゃう?
世間的には海軍めっちゃ頼りにされてるし別に天竜人直属じゃないからちゃう?
だから大将にもならなかったんちゃう?
111: 23/11/08(水) 14:54:19 ID:S3sF
>>102
自分の前で血が大量に流れなければ平和と呼ぶからな
なお自分の知らない地域は無視するものとする
自分の前で血が大量に流れなければ平和と呼ぶからな
なお自分の知らない地域は無視するものとする
107: 23/11/08(水) 14:52:49 ID:fgF7
ゾロの片目欠損とかは作中で語られないやろうけど
連載終了したら尾田のインタビュー本でも出して聞いてくれ
連載終了したら尾田のインタビュー本でも出して聞いてくれ
110: 23/11/08(水) 14:53:49 ID:0ZQa
>>107
ミホークに言われて修行のために閉じてる説とか、開いたら鷹の目説とか色々あったわ
ミホークに言われて修行のために閉じてる説とか、開いたら鷹の目説とか色々あったわ
112: 23/11/08(水) 14:54:34 ID:Q0LK
ゾロの片目今後開いて覚醒とか一番いややわ
ならカイドウビッグマム相手にも手抜いてたんかいってなるし
普通にミホークとの修行で潰れたでええやん
ならカイドウビッグマム相手にも手抜いてたんかいってなるし
普通にミホークとの修行で潰れたでええやん
113: 23/11/08(水) 14:54:48 ID:5j5Z
ギャグもそうやけど顔クッシャクシャにして鼻水垂らしながらの悲惨なエピソードも尾田くんは師匠の徳弘正也に敵わないよね
116: 23/11/08(水) 14:56:17 ID:NLGI
>>113
ターちゃんも割と悲惨な過去だけど誰も恨まず幸せに正義感持ってるなそういえば・・・
ターちゃんも割と悲惨な過去だけど誰も恨まず幸せに正義感持ってるなそういえば・・・
115: 23/11/08(水) 14:56:06 ID:nNnn
そろそろバギーの秘密教えてくれ尾田ちー
117: 23/11/08(水) 14:56:37 ID:dPPL
そういやクロスギルドいたな
あいつらどう扱うんやろ
あいつらどう扱うんやろ
118: 23/11/08(水) 14:56:39 ID:Q0LK
未だに麦わら大船団の事件も起きてへんのよなぁ
124: 23/11/08(水) 14:58:50 ID:0ZQa
バギー君はフランキーと兄弟説とかあるらしいな
128: 23/11/08(水) 15:01:46 ID:jeje
ロックスの性質はルフィタイプかバギータイプか黒ひげタイプかまだ分からんな
130: 23/11/08(水) 15:05:41 ID:Q0LK
>>128
ロックス出てきて赤鼻だったら笑う
ロックス出てきて赤鼻だったら笑う
131: 23/11/08(水) 15:06:06 ID:jeje
>>130
バギーの父親説みたいなんもあるくらいやしなぁ
バギーの父親説みたいなんもあるくらいやしなぁ
129: 23/11/08(水) 15:04:06 ID:2YdQ
話をどんどん巻く必要あるからモブだけでなく五老聖とかも読者に向けて解説しだしてるよね
あの場にいるメンバーにはわざわざ説明しなくても良い事をダラダラしゃべってる
あの場にいるメンバーにはわざわざ説明しなくても良い事をダラダラしゃべってる
132: 23/11/08(水) 15:08:12 ID:fgF7
ウタの映画で出てきたシャンクスとガーリングが関係あるって話がホンマやったら失望やわ
映画は関係ないものとしてやってくれや
映画は関係ないものとしてやってくれや
133: 23/11/08(水) 15:08:52 ID:dPPL
>>132
あくまで先出しみたいなもんやろ
あくまで先出しみたいなもんやろ
140: 23/11/08(水) 15:16:08 ID:DdEF
もう脇役のバックボーンとかいらんのよ
最終章なら早く話進めろや
最終章なら早く話進めろや
146: 23/11/08(水) 15:30:36 ID:mLZ9
バージェスがリキリキの実は本当にセンスない
コメント
コメントする
コメント一覧
あれまだ面白がれるんか
屈強なオッサン達の尊厳破壊がワンピースの最大の見どころだぞ
尾田原作で小説なり別の漫画家の作画で見れるだろ
本編が終わった後に
エースのがあったらしいし