1:   2023/11/09(木) 10:47:06.37 ID:VyShwnC/0
虎杖 8本分
乙骨 13本分
真希 11本分
秤 9本分
冥冥 3本分
日車 7本分

参考
五条 18本分
鹿紫雲 15本分
iXxCGx9



2:   2023/11/09(木) 10:47:22.10 ID:VyShwnC/0
どう勝つんですかね?

3:   2023/11/09(木) 10:47:32.27 ID:XcmCa0BO0
ソースは?

5:   2023/11/09(木) 10:48:09.09 ID:g6aLBz5u0
>>3
なんかファンブックに書いてあったの見たわ

6:   2023/11/09(木) 10:48:30.91 ID:hUb6I4Sx0
まあ五条が負けて実力で勝ったらそれこそご都合過ぎるし

7:   2023/11/09(木) 10:48:46.79 ID:twEBs37/0
虎杖が漏瑚と互角と思えんのやけど

8:   2023/11/09(木) 10:50:20.25 ID:Iij1QzRe0
冥弱すぎだろ

10:   2023/11/09(木) 10:51:02.82 ID:7jRG4U0EM
かしも>乙骨はないやろ…

11:   2023/11/09(木) 10:52:53.08 ID:hMI+70FN0
>>10
あれでも400年前最強だから乙骨じゃ勝てんやろ宿儺が強すぎただけ

13:   2023/11/09(木) 10:53:10.07 ID:bAJnQPxT0
カシーモ実は強かったんか

14:   2023/11/09(木) 10:53:31.04 ID:Ak6nADYB0
もう宿儺羂索勝利のが納得できるまである

15:   2023/11/09(木) 10:53:35.08 ID:trceeYiR0
>冥冥 3本分
なんでこんな弱いんや

17:   2023/11/09(木) 10:55:30.62 ID:88N8nsQ10
>>15
実際弱いやろ羂索にはシッポ巻いて逃げたし

16:   2023/11/09(木) 10:55:00.76 ID:o6GqhvYJ0
なんで馬鹿目隠し15本の時倒さなかったん?

21:   2023/11/09(木) 10:59:51.16 ID:bvvRrjZF0
>>16
愛を教えたかったんや

23:   2023/11/09(木) 11:00:51.23 ID:K2Y2frif0
>>16
馬鹿だからや

28:   2023/11/09(木) 11:01:49.25 ID:P1YRlp2t0
>>16
五条センは花とかどうでもよくて本気の宿儺と戦いたかったんだわ

19:   2023/11/09(木) 10:57:29.94 ID:51fjkNZCd
つーか指n本分とn本指宿儺は
圧倒的に後者が上だからなぁ…
指20本分の実力があっても勝てなさそう

25:   2023/11/09(木) 11:01:08.71 ID:rw15g/q5H
>>19
バトルIQ違いすぎるからな

20:   2023/11/09(木) 10:59:20.95 ID:T+z4mfFc0
待て待てなーんにも分かってねえじゃん

22:   2023/11/09(木) 11:00:12.27 ID:bAJnQPxT0
分かってねえじゃん先生は指3本分くらいはあるんだろうか?

27:   2023/11/09(木) 11:01:39.78 ID:wwVn2rNO0
虎杖さんがちで何ができるんですかね…

32:   2023/11/09(木) 11:03:39.66 ID:9qrQWiw00
>>27
宿儺の入れ物になったおかげで五条を満足させてあげられた

30:   2023/11/09(木) 11:03:05.42 ID:+ZrrnLSg0
主力2トップ死んでて草もうゲームオーバーでいいだろ

35:   2023/11/09(木) 11:05:20.76 ID:w7JYEkMFd
乙骨と虎杖混ぜたらワンチャンなんかいけるやろ

36:   2023/11/09(木) 11:05:49.47 ID:mweS8vDw0
既存の能力の延長から特殊能力開花させて倒せるキャラ設定に出来やつおるん?

40:   2023/11/09(木) 11:06:29.19 ID:UuD6dIN10
>>36
それ宿儺さんがやりましたね

38:   2023/11/09(木) 11:06:12.45 ID:89iOR0lk0
裏梅に一瞬で氷漬けにされる真希が11本?
どんだけ味方弱いねん

39:   2023/11/09(木) 11:06:17.66 ID:rw15g/q5H
日車が天才すぎるな

41:   2023/11/09(木) 11:06:51.83 ID:oh7SoSQB0
切り札温存してたにしても秤とカシモに差がありすぎじゃね

42:   2023/11/09(木) 11:07:47.00 ID:rw15g/q5H
>>41
乗ってる時の秤は乙骨レベルらしいからこの数字は通常モードやろ

44:   2023/11/09(木) 11:13:41.84 ID:UbmeMPXc0
虎杖が8本分もあるわけねえだろ
エアプかよ

45:   2023/11/09(木) 11:14:27.49 ID:Dw6l3Ijz0
虎杖強すぎだろ

50:   2023/11/09(木) 11:20:08.11 ID:iwx/Tb8g0
なんか五条以外の主要キャラのバトルがつまらんのよね
秤とか東堂は面白いけどさぁ
あとケンジャクの魅力なさすぎ

53:   2023/11/09(木) 11:23:18.29 ID:+mLAiUxS0
>>50
敵として出て来た浦原喜助みたいな感じでなんでもあり過ぎて勝てる見込みないのがね

51:   2023/11/09(木) 11:21:49.56 ID:cPJZWA9u0
もしこれがホンマなら複数で挑めば勝てたのでは?

56:   2023/11/09(木) 11:24:20.71 ID:fqWswK5l0
>>51
領域展開されて終わりやろ

52:   2023/11/09(木) 11:22:45.91 ID:kp6IEoA70
指単位で示されると全員強く感じる

58:   2023/11/09(木) 11:24:46.93 ID:4hwS+siYr
虎杖って黒閃以降パワーアップした描写あったか

62:   2023/11/09(木) 11:26:13.27 ID:D3s0K/8h0
>>58
なんか宿儺(伏黒)と戦ってた時謎パワーアップしてた

70:   2023/11/09(木) 11:29:04.09 ID:SFVA7jmL0
どうせ五条は復活するやろ
死に方がところ天の助と一緒やし

71:   2023/11/09(木) 11:31:40.04 ID:9xKIkNU40
ホンマ乙骨を弱体化させたのアカンわ
リーゼントに苦戦してたのが痛すぎる

73:   2023/11/09(木) 11:32:40.94 ID:8t+Tuyv00
>>71
あの日は特級クラス三連戦だから…

72:   2023/11/09(木) 11:31:59.53 ID:Cvi+OPll0
秤って過大評価すぎじゃないか?
領域使えるのはデカいけど確変きても決定打がない
カシモ倒した時だって海利用しなかったら確変状態でも負けてたし

77:   2023/11/09(木) 11:35:46.24 ID:FnZ1X4pN0
伏黒親父レジェンド扱いされてるけど案の定クソ雑魚やん
真希と同じくらいの筈だろ

87:   2023/11/09(木) 11:43:52.11 ID:51fjkNZCd
>>77
あの人が評価されてんのは
五条の削りの件でのクレバーさとかフィジギフのステルスを活かした暗殺性能やぞ

81:   2023/11/09(木) 11:38:33.59 ID:GkbexN/C0
宿儺はまこーらやら伏黒の身体やらガチガチに五条対策してきてのに、五条は強化だけやろ
普通にやれば五条のが強ない?

85:   2023/11/09(木) 11:41:51.96 ID:51fjkNZCd
>>81
雑に領域でも
魔虚羅にリソース割いて無かったら多分勝ってたで
無量空処厄介だから魔虚羅でリスクヘッジしただけ

82:   2023/11/09(木) 11:39:01.64 ID:yrvXMV7p0
これだと五条が飛び抜けてなさすぎる

83:   2023/11/09(木) 11:39:42.02 ID:EgFssxRO0
>>82
宿儺の指って1本分でかなり差あるやろ

86:   2023/11/09(木) 11:42:13.70 ID:ReP1Sn/l0
乙骨の特級指定が意味わからん
リカちゃんで国家転覆できるか?出力や総量は大きいけど
あっという間にガス欠するやん

91:   2023/11/09(木) 11:44:52.71 ID:51fjkNZCd
>>86
模倣だから呪言みたいな広範囲術式コピって遠隔でいくらでも出来る

192:   2023/11/09(木) 12:42:12.15 ID:ERFRjVWo0
>>86 まだ、未開示の情報多すぎるからなあ乙骨
あとコピー術式は後付けでいくらでも強化できるし

89:   2023/11/09(木) 11:44:10.02 ID:CumYWoyKd
ナナミンって一級だから少年院のあいつにすら勝てないんだよな

92:   2023/11/09(木) 11:45:08.77 ID:8t+Tuyv00
>>89
あいつ領域ないしどうだろな
ワンチャンあるんじゃねぇかな

97:   2023/11/09(木) 11:49:33.97 ID:51fjkNZCd
>>89
多分勝てるぞ
一級術師は一級呪霊に余裕で勝てるレベルだから
負けた自然呪霊は特級でも上澄み

93:   2023/11/09(木) 11:46:50.42 ID:GkbexN/C0
簡易領域やら落下の情なりで領域対策しない高専無能すぎるだろ

99:   2023/11/09(木) 11:52:27.87 ID:51fjkNZCd
>>93
門外不出の縛りとか御三家相伝の縛りで効力上げてる面も有るから
下手に才能無い奴入門させられないんやろ
縛りの効力薄れるし一子相伝なら
才能無い奴に教えたけどダメでした~
の時点で継承枠無くなっちまう

95:   2023/11/09(木) 11:48:10.36 ID:i/pVdNLg0
乙骨に五条とかしもの術式コピーさせたら最強じゃん

98:   2023/11/09(木) 11:51:29.84 ID:VcrazEMdd
>>95
ガス欠するだけやぞ

107:   2023/11/09(木) 11:56:05.78 ID:51fjkNZCd
>>95
無下限は操作に六眼必須やぞ

133:   2023/11/09(木) 12:07:42.26 ID:J3rMMGCV0
かしーもの術式は使ったら死ぬリスクある割に弱いというか
作者の描写力不足で強く見せれなかった感じやな