1:   2023/11/10(金) 14:00:02.32 ID:ovWBEE/n0
マイナーだけど主人公が漫画界随一の意味不明豆腐メンタルだからぜひ読んで欲しい
91zAgA9J9FL._AC_UF1000,1000_QL80_



2:   2023/11/10(金) 14:01:08.58 ID:yaQt+qSg0
エ口いの?

3:   2023/11/10(金) 14:02:01.64 ID:ovWBEE/n0
エ口くない。

でも生まれた子供が自分の想像した架空のキャラじゃなくて発狂して壊れる

4:   2023/11/10(金) 14:02:16.84 ID:gusPXxh60
ゲーム世界物でも屈指のつまらなさだわ
なろう系より遥かに酷い

6:   2023/11/10(金) 14:04:37.13 ID:ovWBEE/n0
>>4
なろうは好みがでるだけで、ストレスフリーのエンタメを突き詰めたものだから。

ゲー魔王は隔週なのに1話がなろうの1話分もない

5:   2023/11/10(金) 14:04:07.29 ID:6gDZfyCsr
クソ漫画の宣伝しなくていいよ

7:   2023/11/10(金) 14:05:20.28 ID:ovWBEE/n0
>>5
今週の話だけみて欲しい。クソ超えて面白いから。

8:   2023/11/10(金) 14:05:44.11 ID:/QXuP2Y9d
ディアスポレイザー好き

10:   2023/11/10(金) 14:07:24.48 ID:ovWBEE/n0
>>8
読みにくくない?
1話が魔術師の立ち位置とか今いる星の文明レベルすらわからないまま読まんとあかんくてしんどくて切った。

ちゃんと読めばおもしろくなる?

9:   2023/11/10(金) 14:06:09.49 ID:Ds+lvIBW0
胎界主のデカトンと稀男のループみたいになってたな
スゴスギがソロモンか

18:   2023/11/10(金) 14:18:11.80 ID:SlUJMXrB0
>>9
ループというか、シミュレーション仮説臭くなってきた。

スゴスギ以外プログラムくさい

11:   2023/11/10(金) 14:09:00.81 ID:Ds+lvIBW0
ディアなんとかの作者読み切りがまんま黒田硫黄で草も生えなかった

12:   2023/11/10(金) 14:09:19.90 ID:AP/A4Ws70
ダダンダンとシバタリアンしかよむもんねー

13:   2023/11/10(金) 14:11:12.23 ID:Ds+lvIBW0
サチ録読め

14:   2023/11/10(金) 14:11:16.14 ID:XRffWm9Y0
クソ漫画って言ってもナノハザードより酷いってことはないやろ

15:   2023/11/10(金) 14:11:32.09 ID:aKZMYFmPr
ラグビー漫画おもろいわ

16:   2023/11/10(金) 14:12:30.38 ID:AP/A4Ws70
センコーバトルはおもろかったのに終わっちゃったからなあ

17:   2023/11/10(金) 14:17:33.02 ID:SlUJMXrB0
バンオウもおもしろいで!

19:   2023/11/10(金) 14:18:54.48 ID:b1+AdMX/0
なんか読みにくくて切った

20:   2023/11/10(金) 14:21:51.89 ID:SlUJMXrB0
>>19
有象無象のがよっぽどおもしろいけど、観覧数あるの謎

21:   2023/11/10(金) 14:28:20.45 ID:UbwTizqi0
これ系のいちいち設定とか読んでられんのよな
なろうもそうだけど
かと言って読者が知ってる前提の話進められても寒くて読んでられん

22:   2023/11/10(金) 14:41:29.64 ID:LzreYuWX0
主人公メンタルが売りみたいな感じだったのにバグかなんかわからんけど精神よわよわにされちゃったな

23:   2023/11/10(金) 14:51:26.82 ID:SlUJMXrB0
>>22
最初からおかしい奴だからバグなのかどうかすらわからんぞ

24:   2023/11/10(金) 14:53:30.35 ID:Jvspfl+p0
今週のゲー魔王のコメ欄ドリトライ構文大量発生してて草
言葉狩りの定型文でしか喋れないんだね かわいそ…
ゲー魔王 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
普津澤画乃新
集英社
2023-03-03