1: 23/11/24(金) 20:51:09 ID:7Y7P
特に7部

2: 23/11/24(金) 20:51:23 ID:sIRU
5部すこ
3: 23/11/24(金) 20:51:27 ID:Vys3
偶数も面白いで
6: 23/11/24(金) 20:52:05 ID:F0vh
>>3
7部から見てないやつ「8部はつまらない」
7部から見てないやつ「8部はつまらない」
5: 23/11/24(金) 20:52:00 ID:0y5v
68除いて大体面白いだろ
8: 23/11/24(金) 20:52:43 ID:ROee
>>5
6部はラストが盛り上がる
8部は虫バトルまで面白かった
6部はラストが盛り上がる
8部は虫バトルまで面白かった
7: 23/11/24(金) 20:52:39 ID:wvfS
ジョジョの奇数部と偶数部は面白いと昔から言われている
10: 23/11/24(金) 20:53:09 ID:t3ZR
1→普通
3→面白い
5→面白い
7→傑作
たしかに
3→面白い
5→面白い
7→傑作
たしかに
11: 23/11/24(金) 20:53:41 ID:mSuP
偶数部も8以外は面白いぞ
14: 23/11/24(金) 20:53:51 ID:3KGl
>>11
6部…
6部…
17: 23/11/24(金) 20:54:16 ID:mSuP
>>14
6もまあ8に比べたらね
6もまあ8に比べたらね
12: 23/11/24(金) 20:53:43 ID:GFAV
一部とかいうガチのゴミが混ざってる
16: 23/11/24(金) 20:54:01 ID:7Pdv
>>12
名言の宝庫やん
名言の宝庫やん
18: 23/11/24(金) 20:54:25 ID:GFAV
>>16
名言が多いだけで名作ならタフでも名作やぞ
名言が多いだけで名作ならタフでも名作やぞ
22: 23/11/24(金) 20:54:57 ID:f8q6
>>18
なにっ
なにっ
13: 23/11/24(金) 20:53:51 ID:7Pdv
8は擁護難しいよ
19: 23/11/24(金) 20:54:43 ID:6Nlt
正直9部もコケそうな気がする
20: 23/11/24(金) 20:54:48 ID:f8q6
6部以外全部おもろいやろ
21: 23/11/24(金) 20:54:49 ID:t3ZR
6と8が酷すぎる
23: 23/11/24(金) 20:55:05 ID:Qiro
全く話題にならない9部さん・・・・?
25: 23/11/24(金) 20:55:19 ID:J58B
6酷い言うけど 普通に見れるし ほかが良すぎたんや
33: 23/11/24(金) 20:56:30 ID:6UuN
>>25
6は糸で戦うポテンシャルをかなり引き出したからワイは好き
6は糸で戦うポテンシャルをかなり引き出したからワイは好き
27: 23/11/24(金) 20:55:48 ID:3KGl
6部は最終版だけガチで面白いけどそれまでがね…
28: 23/11/24(金) 20:55:49 ID:t3ZR
荒木7描けるなら8のアレはないやろ
ってぐらい7がいい
ってぐらい7がいい
40: 23/11/24(金) 20:57:24 ID:6UuN
>>28
でも実際、7も序盤は「あ…荒木も衰えるんだな…」みたいな批評多かった覚えが
でも実際、7も序盤は「あ…荒木も衰えるんだな…」みたいな批評多かった覚えが
47: 23/11/24(金) 20:58:08 ID:hTvx
>>40
序盤だけ読んで批評してもしゃーないわ
ジョジョって完結してからが本番みたいなとこあるし
序盤だけ読んで批評してもしゃーないわ
ジョジョって完結してからが本番みたいなとこあるし
31: 23/11/24(金) 20:56:13 ID:7Y7P
6部は見たはずなのにほとんど内容を覚えてない
37: 23/11/24(金) 20:56:49 ID:ROee
6部はあんまネタになるキャラがおらんからなぁ…
38: 23/11/24(金) 20:57:07 ID:lR29
2部も4部も面白い定期
41: 23/11/24(金) 20:57:33 ID:t3ZR
6は承太郎が女凛庇って隙できたとこを女凛が覚醒して助けるとかもっと色々あったやろ
プッチに何一つ感情移入できん
プッチに何一つ感情移入できん
42: 23/11/24(金) 20:57:37 ID:hTvx
4部といい6部といい偶数部は荒木の趣味に走ってる感ある
8部は海外ドラマっぽいし
8部は海外ドラマっぽいし
53: 23/11/24(金) 20:58:35 ID:t3ZR
>>42
奇数って比較的話の軸がしっかりしてるんだよな
9部もそうであってほしい
奇数って比較的話の軸がしっかりしてるんだよな
9部もそうであってほしい
43: 23/11/24(金) 20:57:43 ID:GFAV
結局七部が一番面白い
ガチで読んでもネタ要素も
ガチで読んでもネタ要素も
49: 23/11/24(金) 20:58:10 ID:3KGl
7部も序盤はつまらんけど割と面白くなるのが早いし終盤になるにつれて加速度的に面白くなってくからな
58: 23/11/24(金) 20:59:14 ID:t3ZR
>>49
サブタイにハイヴォルテージってつけるのマジで分かってるわ
サブタイにハイヴォルテージってつけるのマジで分かってるわ
50: 23/11/24(金) 20:58:23 ID:J58B
7未読やけど アニメまつんととっとと原作読むんどっちがええ?
54: 23/11/24(金) 20:58:43 ID:6Nlt
>>50
原作読んでアニメ待つ
原作読んでアニメ待つ
52: 23/11/24(金) 20:58:33 ID:JmSg
6部がってよりは5部の最終戦から割とアレではある
62: 23/11/24(金) 20:59:31 ID:3KGl
>>52
ってか5部ってバトル多いから楽しいけどストーリーは薄味なんよな
ってか5部ってバトル多いから楽しいけどストーリーは薄味なんよな
65: 23/11/24(金) 21:00:00 ID:GFAV
>>62
ライブ感の塊やけど
軸は一番ええと思うわ
他がガバガバすぎる
ライブ感の塊やけど
軸は一番ええと思うわ
他がガバガバすぎる
63: 23/11/24(金) 20:59:36 ID:6UuN
馬術+黄金長方形→誰も見たことない次元を超えるパワー!
のなんも理屈は通ってないけど『納得感』がヤバいのは
やっぱ荒木ってすげーわ
のなんも理屈は通ってないけど『納得感』がヤバいのは
やっぱ荒木ってすげーわ
64: 23/11/24(金) 20:59:40 ID:K6e5
5部とかいうスピード感の塊
66: 23/11/24(金) 21:00:11 ID:aMAB
>>64
実際一週間くらいで話終わったしな
実際一週間くらいで話終わったしな
70: 23/11/24(金) 21:00:38 ID:hTvx
>>66
パッショーネ乗っ取りRTAすぎる
パッショーネ乗っ取りRTAすぎる
67: 23/11/24(金) 21:00:15 ID:3KGl
やっぱ4部と7部のどっちかなんだよな
71: 23/11/24(金) 21:00:59 ID:GFAV
6原作はクッソつまらんのにアニメの出来は良かった
スタッフの意地でも七部につなげる意思を感じた
スタッフの意地でも七部につなげる意思を感じた
72: 23/11/24(金) 21:01:00 ID:aMAB
6ってそんなにつまらないか?
ワイはすきやけどなあ
ワイはすきやけどなあ
78: 23/11/24(金) 21:01:31 ID:3KGl
>>72
ワイもどちらかと言うと好きだけど終盤以外のつまらなさと意味不明さは否定できんや、
ワイもどちらかと言うと好きだけど終盤以外のつまらなさと意味不明さは否定できんや、
80: 23/11/24(金) 21:01:50 ID:aMAB
>>78
終盤はおもろいよな
終盤はおもろいよな
84: 23/11/24(金) 21:02:10 ID:3KGl
>>80
終盤はトップクラスに好きやし終わり方もかなり好きや
読後感がいい
終盤はトップクラスに好きやし終わり方もかなり好きや
読後感がいい
82: 23/11/24(金) 21:02:02 ID:hTvx
>>72
監獄編と脱獄編でスタンドバトルの規模が全然ちゃうのが合わんとかプッチがひたすら逃げに徹しててフラストレーション溜まるとかって意見は聞いたことあるわ
監獄編と脱獄編でスタンドバトルの規模が全然ちゃうのが合わんとかプッチがひたすら逃げに徹しててフラストレーション溜まるとかって意見は聞いたことあるわ
76: 23/11/24(金) 21:01:24 ID:XUOi
6は初戦から意味分からんのが悪い
94: 23/11/24(金) 21:04:34 ID:ROee
7部アニメ化するんやったらジョニィとジャイロの声変わるんかな
101: 23/11/24(金) 21:08:47 ID:3KGl
アニメでチョコレイトディスコとジョニィが大統領撃った辺りのくだりを分かりやすく説明して欲しいわ
コメント
コメントする
コメント一覧