1:   2023/12/15(金) 17:02:37.46 ID:zNwzuute0
GBUSohlaMAERUdK

2:   2023/12/15(金) 17:03:05.73 ID:zNwzuute0
かっけえ‥‥
これ鬼殺隊超えたやろ‥‥



3:   2023/12/15(金) 17:03:13.22 ID:qckz3sKC0
泣き虫おっさんまじキメェ

6:   2023/12/15(金) 17:03:21.15 ID:2DUsEUZmd
ダサ

7:   2023/12/15(金) 17:03:30.51 ID:wr641BLE0
顔以外はかっこいいのに顔だけもちゃっとしてて草

8:   2023/12/15(金) 17:03:41.10 ID:07Qhu94id
出来損ないの攻殻機動隊

10:   2023/12/15(金) 17:04:37.64 ID:zNwzuute0

64:   2023/12/15(金) 17:32:14.59 ID:ZI1eADnD0
ヒロインは>>10の3枚目
出番ほとんど無いけど

11:   2023/12/15(金) 17:05:28.71 ID:y9MYz4io0
始まる前から終わりを感じる

12:   2023/12/15(金) 17:05:51.96 ID:oMFXxiRmd
タコピーとか地獄楽とか怪獣8号とかあやトラとか拷問姫とか持ち上げてるジャンプラ読者って最強のアホだよな

14:   2023/12/15(金) 17:06:31.72 ID:20e8AM1s0
3Dアニメっぽい

15:   2023/12/15(金) 17:06:46.87 ID:XCW49Kc2d
こっちはええやんけ!
https://pbs.twimg.com/media/GA_JzvwboAAj1K1.jpg

19:   2023/12/15(金) 17:07:25.43 ID:qckz3sKC0
>>15
またスパイか…

20:   2023/12/15(金) 17:07:51.09 ID:kc6e2mYNr
>>15
怪獣よりこっちのがクオリティ高くて草

21:   2023/12/15(金) 17:07:56.94 ID:zNwzuute0
>>15
いけるやん!

18:   2023/12/15(金) 17:07:01.77 ID:HGEWaB6D0
アニメ絵にしたら駄目そうな感じが際立つ

22:   2023/12/15(金) 17:08:02.97 ID:AicnqLUL0
まんまエヴァ展開やってそれをコメントで突っ込まれたらコメ欄制限したってマジなのですか

23:   2023/12/15(金) 17:08:09.88 ID:iyLUdlzIM
スタートダッシュだけの作品だったよな

24:   2023/12/15(金) 17:08:11.67 ID:L0uNbyVQ0
作画的にアクションはやりそうだがキャラ人気は無理だこりゃ

25:   2023/12/15(金) 17:08:37.51 ID:s+XenaFHr
最新話ここが一番おもろかったな

26:   2023/12/15(金) 17:08:50.96 ID:g38OBNSS0
チェンソーマンこれに売上負け始めたのもしかしてヤバいの?

27:   2023/12/15(金) 17:08:53.36 ID:zNwzuute0
可愛いヒロインもいるぞ!
https://pbs.twimg.com/media/FrygCNCaMAIZ15I.jpg

28:   2023/12/15(金) 17:09:37.74 ID:hpgzWC8qd
>>27
バッタの擬人化かな?

37:   2023/12/15(金) 17:14:24.27 ID:20e8AM1s0
>>27
大人ナルトみてえな顔してる

29:   2023/12/15(金) 17:09:43.18 ID:p+NKIuh50
これが次のネクスト鬼滅や

30:   2023/12/15(金) 17:10:19.15 ID:DBlhIr8td
内容糞でも作画が良ければ見れるんだよねw

31:   2023/12/15(金) 17:10:50.53 ID:xxoxKRBD0
なんGでフリーレン持ち上げてる層が怪獣8号の1話見たら
クオリティの差で気絶するだろうから今から楽しみやわ

33:   2023/12/15(金) 17:11:53.66 ID:2/0UptRhM
金曜日の顔みたいな扱いやけど金曜日はバンオウの方が楽しみ

35:   2023/12/15(金) 17:12:32.78 ID:md2qqxLI0
顔もうちょっと原作に寄せられなかった?

36:   2023/12/15(金) 17:12:43.24 ID:DBlhIr8td
原作もヤバいんだよな


42:   2023/12/15(金) 17:18:35.58 ID:AOfs591Z0
>>36
なにっ

38:   2023/12/15(金) 17:14:43.47 ID:Gr4DbeEE0
真ん中のおっちゃんがね…

39:   2023/12/15(金) 17:16:46.09 ID:9v3lY+mc0
ちなMONSTERSのキービジュ

Netflix他で1月配信開始

41:   2023/12/15(金) 17:17:18.62 ID:/YFLSBIm0
>>39
作画ゴミやな

46:   2023/12/15(金) 17:20:09.03 ID:wTnEA85+0
>>39
声優もゾロなんか?

49:   2023/12/15(金) 17:22:18.38 ID:9v3lY+mc0
>>46
リューマは細谷佳正やで

48:   2023/12/15(金) 17:21:00.36 ID:hE9uk11E0
怪獣は覇権取れそうな感じするな
ダンジョン飯は空挺ドラゴンズが売れなかった理由と同じで多分だめだと思う

52:   2023/12/15(金) 17:24:30.34 ID:AicnqLUL0
今の特撮怪獣漫画路線を見ると
大人が共感できるという初期の宣伝はなんだったのか感はある

54:   2023/12/15(金) 17:25:53.64 ID:DBlhIr8td
つよい






58:   2023/12/15(金) 17:27:42.82 ID:/YFLSBIm0
>>54
日本のアニメ業界の未来は暗い…

56:   2023/12/15(金) 17:26:34.31 ID:nkloQUOX0
根本のストーリーがうんちだから覇権は無理だわ
無味無臭とか薄いじゃなくて不快やから悪い意味で印象的やし

68:   2023/12/15(金) 17:34:09.23 ID:yTacdNhMd
>>56
呪術の死滅がずっと続いとる感じやからな

59:   2023/12/15(金) 17:28:45.27 ID:9euuEgZs0
ジャンプ+機能するようになったのは大きいな本誌現行組だけじゃアニメの弾足りず死者蘇生にも頼るくらいやし
当たり外れがあるのはしゃーない

62:   2023/12/15(金) 17:31:40.48 ID:jrsPTF9b0
だっせぇ

63:   2023/12/15(金) 17:31:50.39 ID:LZbxRsZ2r
キャラデザ糞すぎん?

65:   2023/12/15(金) 17:32:38.10 ID:4/thgVVc0
>>1
この表情すごく嫌いなんだけどなんて呼んだらいいか分からん
ヒロアカのデクもこんな表情してるよな

69:   2023/12/15(金) 17:34:44.39 ID:ZI1eADnD0
なんか含みのある言い方

74:   2023/12/15(金) 17:44:13.47 ID:MQGrsJKj0
パクリの寄せ集め漫画
令和最新版呪術廻戦

76:   2023/12/15(金) 17:46:38.90 ID:ZJkzfIUwd
スタートダッシュの余勢だけでここまで来てしまった前例として作家間に知れ渡るだろうな

ジャンプラで描きたいやつはこの生き残り方を目指せや コスパ最強やぞ

78:   2023/12/15(金) 17:47:30.92 ID:FG1Ww0Nz0
受けた要素を片っ端から切り捨てた大胆な決断力

80:   2023/12/15(金) 17:50:37.30 ID:cHx6JMEs0
これ原作6巻までしか揃えてないけど、今の展開面白いんか?単調すぎて飽きたわ

83:   2023/12/15(金) 17:56:41.98 ID:vbcgFOs/0
>>80
ずっとやってること変わらんからそれでええ
各仲間のところに敵がきたぁ!ピンチや!なんか覚醒してイキって倒した!を一生繰り返してるだけ

82:   2023/12/15(金) 17:53:52.34 ID:yBJRnemx0
そもそも見る気ないけど
脚本見て余計に見る気無くなったわ