1:   2023/12/19(火) 15:43:59.53 ID:qCUSjGrM0
悪食王と化したライオスが自国民を収穫する不気味なコマでおわり



4:   2023/12/19(火) 15:46:44.70 ID:qIviLYGb0
主人公一向どこ行ったんや

7:   2023/12/19(火) 15:48:41.52 ID:4y/XPo2G0
悪魔の呪い受けたライオス…

8:   2023/12/19(火) 15:49:16.53 ID:7ecAOBpvM
エルフどもあの寿命と戦闘力で世界征服できてないのおかしいやろ

9:   2023/12/19(火) 15:49:49.17 ID:YkLV0yDD0
>>8
アホさでバランス取ってるから

10:   2023/12/19(火) 15:49:59.03 ID:uWflTG/D0
最後の方は終わらせるための話で
初期のワクワクがなくなってたな
妹で食事会するって考えてから話が長すぎだし

12:   2023/12/19(火) 15:50:42.57 ID:piTe+eAv0
妹どうなったんや

17:   2023/12/19(火) 15:52:50.45 ID:RJxWWn7k0
トリガーだからアニメで思いっきり改悪やってきそうで不安だわ

23:   2023/12/19(火) 15:54:46.00 ID:azj7vvSx0
>>17
悪い意味で作画クセ出てるとは聞いたな

18:   2023/12/19(火) 15:52:58.98 ID:OmsdOOPa0
来年アニメやるんやっけ

19:   2023/12/19(火) 15:53:07.56 ID:k/N/e+NH0
1巻がピーク

20:   2023/12/19(火) 15:53:30.15 ID:uWflTG/D0
後半だれてるから改悪でちょうどいいかも

35:   2023/12/19(火) 15:57:46.12 ID:xsOXLRIOM
>>20
理想→テンポ悪いところ改変
現実→ギャグカット

こんな感じになりそう…
というかトリガーってそんなギャグ合わへんよな?
ラキルみたいなさぶいノリくらいやろ得意なの

21:   2023/12/19(火) 15:54:34.80 ID:jAsFlVun0
マルシルまだ50だからライオスとファリン死んだあともまだ寿命900年残るのかわいそ

26:   2023/12/19(火) 15:55:03.72 ID:iN6pALXt0
>>21
切り替えていけ

22:   2023/12/19(火) 15:54:45.19 ID:iN6pALXt0
アニメは4巻まででこれからもおれたちの冒険は続くでええやろ
1クールならオリジナル入れつつちょうどよすぎるぐらいやろ

24:   2023/12/19(火) 15:54:48.54 ID:FblJXAyNd
基本は短編向きの人だよな作者
長編としても十分とはいえ

25:   2023/12/19(火) 15:54:58.63 ID:2ZIZ4BAt0
コミックス版の後日譚漫画でライオスの部屋でマルシルが当然のように編み物してて俺は悔しかったよ

27:   2023/12/19(火) 15:55:29.44 ID:bNnSEkbq0
言うほどハッピーエンドに見せかけてるか?

33:   2023/12/19(火) 15:57:35.54 ID:i2QF9LQu0
ホンマ序盤以降クソゴミ漫画やったな

34:   2023/12/19(火) 15:57:45.93 ID:T5PFUIlS0
映画の部分しか知らんけど主人公がちょっと頭おかしい雰囲気はあった
あと女魔法使いがあまり役に立たない

37:   2023/12/19(火) 15:59:50.41 ID:x6ukFyQn0
ずっっっと腹四分目は地獄過ぎねーか?

39:   2023/12/19(火) 16:01:14.51 ID:iN6pALXt0
>>37
そういうダイエットの仕方あるらしいからセーフ
一度に食べず延々と少量をつまんでいく方法やね

38:   2023/12/19(火) 16:00:31.86 ID:YcpTGxMRd
ドラゴン戦ピークでそこから先マジでよく分からんかった

54:   2023/12/19(火) 16:11:31.91 ID:Bo74SEBj0
>>38
それはちょっとやばいわ

40:   2023/12/19(火) 16:01:14.91 ID:VkmkryVcM
妹一回目に助けたところ辺りがピークやったな

42:   2023/12/19(火) 16:03:19.46 ID:iN6pALXt0
5巻あたりからダンジョン飯という作品をやりながら別作品描いちゃった感はあるな
でもよく描き切ったとおもうで?賛否あっても唯一無二の漫画ではあるやろ

51:   2023/12/19(火) 16:10:07.98 ID:8kQISVF30
>>42
なんやかんやずっと話に食は絡んでたし
ワイはようやっとったと思うで

58:   2023/12/19(火) 16:12:34.09 ID:iN6pALXt0
>>51
みんなの思い描いたベストではないってだけやな
それはまあしゃあないでそれを認めたうえで評価していこうや

47:   2023/12/19(火) 16:08:26.08 ID:nwkTrxnT0
世界観壊さず、各登場人物のキャラクターも変えずよく最後まで書き切ったと思うけどな

48:   2023/12/19(火) 16:08:28.91 ID:qCUSjGrM0
マルシルはライオスのお部屋で編み物
後世に残った本の挿し絵で悪食王の側の王妃がハーフエルフ耳
はっきりとは語られてないけど嫁入りしたと見ていい

49:   2023/12/19(火) 16:09:19.58 ID:iN6pALXt0
変えたのはジャンプとかで慣れてるし構わんのやが
変えた後ちょっと戻そうとしたのがどうやろな
そのせいで何したいのかわからなくなった作者のおきにがおるやん

50:   2023/12/19(火) 16:09:37.56 ID:qCUSjGrM0
こいつ絶対なんかやらかすやろ→普通にいいやつで即デレます
こいつ絶対なんか企んでるやろ→普通にいいやつです
こんなのばかりでみんないい人でライオンさんがすべての悪を背負ってしまった

52:   2023/12/19(火) 16:10:46.98 ID:azj7vvSx0
つっても食ってテーマからズレてないからええわ
妹助け方も悪魔の倒し方も食うことやし

55:   2023/12/19(火) 16:11:36.46 ID:piTe+eAv0
最終巻もう出たの?
漫喫いくか

67:   2023/12/19(火) 16:15:57.83 ID:z3F8B0+X0
>>55
2冊同時に出たから13巻読み忘れんなよ

57:   2023/12/19(火) 16:12:27.80 ID:fLXX/1TH0
中途参加の猫忍者の存在意義を答えられる奴0人説

59:   2023/12/19(火) 16:13:22.14 ID:iN6pALXt0
>>57
たしか読み切りでいたキャラだから~ぐらいやね

65:   2023/12/19(火) 16:15:18.26 ID:4jASqJQh0
終わり良ければ総て良し
オチも食べることで決着ついたのよかった

75:   2023/12/19(火) 16:18:20.37 ID:1knVUo5r0
>>65
最終巻2巻セットで出したの多分そういうことやろな

68:   2023/12/19(火) 16:16:14.91 ID:URcqD5RM0
かなりよい終わり方だと思ったんだが世間の評判は違うんか

71:   2023/12/19(火) 16:17:16.06 ID:iN6pALXt0
>>68
途中に賛否ってのが世間様やろなぁ

72:   2023/12/19(火) 16:18:06.55 ID:piTe+eAv0
まあ多少だれたんかもしれんが許せる長さやろ
13巻なら

73:   2023/12/19(火) 16:18:15.14 ID:piTe+eAv0
14巻か

76:   2023/12/19(火) 16:18:30.60 ID:l9UWKaFUd
これ言う程面白くなかったわ

80:   2023/12/19(火) 16:20:46.76 ID:iN6pALXt0
>>76
基本的に異世界料理漫画の先駆けってだけやからな
後追いのほうが先にいろいろ完結しちゃってて面白味のほうはそっちですでに堪能しちゃったんやろ

77:   2023/12/19(火) 16:18:52.84 ID:iN6pALXt0
起承転結でいえば承転をしくじった感はいなめん
ここを無理に擁護するのは信者乙~されるだけや
それでもライオス達だけをクローズアップすれば面白い冒険やったろ

79:   2023/12/19(火) 16:20:17.54 ID:qCUSjGrM0
カブールとか普通の漫画ならなんかやらかすキャラなのにな
悲しい過去持ちのいい人だった

83:   2023/12/19(火) 16:21:06.85 ID:VkmkryVcM
>>79
結局魔物食にビビる結構まともな人って感じで終わっちゃったな

89:   2023/12/19(火) 16:22:52.02 ID:WncEc6MlM
>>83
何なら国の運営手伝ってくれてるからなw

84:   2023/12/19(火) 16:21:14.17 ID:ZVVdadHo0
ワイはレッドドラゴン戦までの方が好きやったわ

85:   2023/12/19(火) 16:21:19.39 ID:6yFglTe/C
最初だけ読んでたな
なんか東方から来た別パーティ出た当たりで失速してきて読むの辞めた記憶

88:   2023/12/19(火) 16:22:09.06 ID:VkmkryVcM
短編集見ると後半のふわっとした感じの漫画描きたい人なんやろうなとは思う

90:   2023/12/19(火) 16:23:09.92 ID:R3tfFmJ0d
持ち上げられすぎて途中でフォーム崩しちゃったな

93:   2023/12/19(火) 16:24:11.17 ID:iN6pALXt0
なんならまじでアニメで作者監修のこうすればよかった後悔のオリジナル展開でもええとおもうで

97:   2023/12/19(火) 16:26:19.67 ID:ENsz1gPqd
>>93
レッドドラゴン戦後の全体的にふわふわした感じどうにかしてほしいよな

94:   2023/12/19(火) 16:25:15.36 ID:VkmkryVcM
変にバトル要素強めたりしなかったのは良かったと思うわ
ちゃんと物語終わらせたし

96:   2023/12/19(火) 16:25:26.96 ID:qCUSjGrM0
ピーク


99:   2023/12/19(火) 16:27:07.67 ID:SMl4xRVv0
>>96
これクソ笑ったわ

100:   2023/12/19(火) 16:27:21.72 ID:PwF88cyI0
妹生き返ったあたりで大抵の人が切ったよな
惰性で最後まで読み続けた人すごいわ

101:   2023/12/19(火) 16:27:30.53 ID:k0DalkMxr
ワイはむしろ後半の方がハマったんやけどなぁ

110:   2023/12/19(火) 16:30:27.99 ID:9ypQ8k5L0
まあ作風的にずっと連載するの無理やからな

123:   2023/12/19(火) 16:35:37.41 ID:tklTmWBq0
ダンジョン飯は当たらない予感がするなあ
空挺ドラゴンと似たような作品でしょ確か

132:   2023/12/19(火) 16:38:19.98 ID:OOvaQPkcd
よく知らんけどトリコみたいなもん?

143:   2023/12/19(火) 16:42:33.62 ID:3fFKSqptd
>>132
悪食でクソザコなトリコや

145:   2023/12/19(火) 16:42:40.90 ID:J/SyIBsu0
終わってたんか
ダンジョン飯 14巻 (HARTA COMIX)
九井 諒子
KADOKAWA
2023-12-15