1: 2023/12/10(日) 21:12:11.82 ID:wWYihayk
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作テレビアニメ「テレビアニメ『鬼滅の刃』柱稽古編」が、2024年春からフジテレビ系で放送されることが分かった。第1話は1時間スペシャルとして放送される。
「柱稽古編」は、前作「刀鍛冶の里編」から続くストーリーで、鬼殺隊の最高位の剣士・柱が登場する。
「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、鬼に変異した妹・禰豆子を人間に戻すために旅立つ……というストーリー。原作は、2016~20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された。
テレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が2019年4~9月に放送され、2020年10月公開の劇場版「無限列車編」が国内歴代興行収入1位となる約400億円を記録するなど大ヒットした。「遊郭編」が2021年12月~2022年2月、「刀鍛冶の里編」が今年4~6月に放送された。
◇「柱稽古編」のキャスト
竈門炭治郎:花江夏樹▽竈門禰豆子:鬼頭明里▽我妻善逸:下野紘▽嘴平伊之助:松岡禎丞▽冨岡義勇:櫻井孝宏▽宇髄天元:小西克幸▽時透無一郎:河西健吾▽胡蝶しのぶ:早見沙織▽甘露寺蜜璃:花澤香菜▽伊黒小芭内:鈴村健一▽不死川実弥:関智一▽悲鳴嶼行冥:杉田智和
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0d356cfc026b45c9bd46f307b91125999b4d1cd
「柱稽古編」は、前作「刀鍛冶の里編」から続くストーリーで、鬼殺隊の最高位の剣士・柱が登場する。
「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、鬼に変異した妹・禰豆子を人間に戻すために旅立つ……というストーリー。原作は、2016~20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された。
テレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が2019年4~9月に放送され、2020年10月公開の劇場版「無限列車編」が国内歴代興行収入1位となる約400億円を記録するなど大ヒットした。「遊郭編」が2021年12月~2022年2月、「刀鍛冶の里編」が今年4~6月に放送された。
◇「柱稽古編」のキャスト
竈門炭治郎:花江夏樹▽竈門禰豆子:鬼頭明里▽我妻善逸:下野紘▽嘴平伊之助:松岡禎丞▽冨岡義勇:櫻井孝宏▽宇髄天元:小西克幸▽時透無一郎:河西健吾▽胡蝶しのぶ:早見沙織▽甘露寺蜜璃:花澤香菜▽伊黒小芭内:鈴村健一▽不死川実弥:関智一▽悲鳴嶼行冥:杉田智和
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0d356cfc026b45c9bd46f307b91125999b4d1cd

3: 2023/12/10(日) 22:08:28.16 ID:VAsQ/d80
原作量的に考えて柱稽古だけで1クールは持たない
アニオリで裏設定上の話をやるか、原作で無限城に挟んだ回想シーンを先取りするとかするのかな
スポンサー向けに煉獄さんも出したいだろうしね
アニオリで裏設定上の話をやるか、原作で無限城に挟んだ回想シーンを先取りするとかするのかな
スポンサー向けに煉獄さんも出したいだろうしね
4: 2023/12/10(日) 22:34:02.17 ID:osuKqqTD
>>3
柱稽古を1クールやるとは一言も言ってない
無限列車テレビシリーズも全七話だったし
柱稽古を1クールやるとは一言も言ってない
無限列車テレビシリーズも全七話だったし
5: 2023/12/10(日) 23:40:28.87 ID:Da9qM3ok
無限城編の前半部分とか入ったりして。
11: 2023/12/11(月) 03:36:58.96 ID:/Fi3X9a0
>>5
WEB番組で、柱稽古編じゃ大した出番のない、しのぶ役の早見沙織が呼ばれてたからなあ
しのぶVS童磨、善逸VS獪岳くらいまではやるかもな
WEB番組で、柱稽古編じゃ大した出番のない、しのぶ役の早見沙織が呼ばれてたからなあ
しのぶVS童磨、善逸VS獪岳くらいまではやるかもな
8: 2023/12/11(月) 02:10:09.82 ID:o81gwNTS
まさかの柱稽古編かよ
1~2話で終わる話だろw
1~2話で終わる話だろw
9: 2023/12/11(月) 02:51:58.15 ID:q3U0DSek
中弛み必至
10: 2023/12/11(月) 02:53:46.12 ID:dGf4AxQl
無限城は無惨がなかなか死なないから映画前後編2部作とか
12: 2023/12/11(月) 04:00:35.43 ID:LOI2UNoz
あれだけのクオリティを維持するの大変だとは思うけど…
もう少しちゃっちゃと進めて欲しい
もう少しちゃっちゃと進めて欲しい
13: 2023/12/11(月) 05:15:12.77 ID:qCgDEhje
おっそ
14: 2023/12/11(月) 11:35:01.84 ID:Pr4gs+wx
櫻井は降板したものだと思っていた
15: 2023/12/11(月) 12:14:10.34 ID:LJcph1i/
決戦までアニオリで良いよ
16: 2023/12/11(月) 12:33:28.24 ID:JvTiwJyE
柱げいこって中身あったか?
思い出せない…
思い出せない…
17: 2023/12/11(月) 13:38:51.69 ID:ZOa0S+Bv
楽しみだ
19: 2023/12/11(月) 14:03:56.47 ID:p8oqdlRc
春っていつだろ
5月も末まで春だよな
5月も末まで春だよな
37: 2023/12/12(火) 00:53:30.59 ID:lRp659L0
>>19
いや、シーズンのアニメ放送は春なら4月だ
いや、シーズンのアニメ放送は春なら4月だ
24: 2023/12/11(月) 21:07:34.01 ID:BaGZgPJY
義勇としのぶで一話づつあるかな
25: 2023/12/11(月) 21:43:05.35 ID:Y+WACavP
柱稽古と言いつつメインになりそうなの義勇と錆兎の兄弟子関連だよな
27: 2023/12/11(月) 22:17:01.83 ID:ki9l4USQ
つまらないバラエティーやドラマに金を出すんなら、アニメとかは1クール
じゃなくて一年続けてやってくれよ。間が開くと冷めるんだよ。
じゃなくて一年続けてやってくれよ。間が開くと冷めるんだよ。
30: 2023/12/11(月) 23:39:25.05 ID:h4fZyegv
初回1時間ってことは柱稽古単体で連続2クール程度は期待してええんか?
35: 2023/12/12(火) 00:50:19.57 ID:sLU5MGYt
柱稽古がどうやって1クールとか持つんだ
端折りまくって賑やかに1時間でやり過ごすべきパートだろ。
端折りまくって賑やかに1時間でやり過ごすべきパートだろ。
38: 2023/12/12(火) 04:50:35.02 ID:sfinNDPi
小学生は飽きてんのでは
39: 2023/12/12(火) 07:48:34.73 ID:lRp659L0
>>38
中には飽きてる子供もそりゃいるだろうね
でも、鬼滅のイベントや全集中展はいまだに開催すれば小学生の子供連れたファミリーでごった返してるぞ
中には飽きてる子供もそりゃいるだろうね
でも、鬼滅のイベントや全集中展はいまだに開催すれば小学生の子供連れたファミリーでごった返してるぞ
55: 2023/12/13(水) 17:48:44.30 ID:6GoU4KGU
まあ、実際、最後まで出来上がったのを一気に見たいのが本音だわ。
64: 2023/12/15(金) 00:31:15.23 ID:9GhhV97d
幕末明治の頃は鬼殺隊なにしてたん?
飛天御剣流どころじゃないやん
飛天御剣流どころじゃないやん
65: 2023/12/15(金) 10:52:29.83 ID:s/dGBvZe
>>64
アレのせいで無惨がこそこそするようになったので小物の鬼を殺してまわってた状態
アレのせいで無惨がこそこそするようになったので小物の鬼を殺してまわってた状態
71: 2023/12/22(金) 18:08:12.05 ID:c/5ZiSe0
代表作のモノノ怪が声優交代だし、薬屋のメインキャラもアニメでは交代
呪術は収録が終わっていたと考えても
鬼滅で櫻井が復帰とは考えにくいけどなあ
呪術は収録が終わっていたと考えても
鬼滅で櫻井が復帰とは考えにくいけどなあ
76: 2023/12/23(土) 15:18:22.85 ID:O4wsRL28
柱稽古で1クールは無いだろ
てっきり1話で終わらせて無限城編に行くものだと
でも無限城編は2クール欲しいな
てっきり1話で終わらせて無限城編に行くものだと
でも無限城編は2クール欲しいな
86: 2024/01/07(日) 17:16:51.71 ID:Xy4QetIk
大分時間たったけどまだ小学生に流行るかね?
87: 2024/01/08(月) 08:32:47.69 ID:J/26V8+W
4月って鬼滅・ヒロアカ・ブリーチ・怪獣8号?
88: 2024/01/10(水) 04:00:52.39 ID:k2VnJuqU
胡蝶役の声優が全面に出ていたので、恐らく童磨戦まではやるだろう。
そして来年の夏にアカザ戦が映画化されると思う。花火とアカザは夏に映える。
そして来年の夏にアカザ戦が映画化されると思う。花火とアカザは夏に映える。
89: 2024/01/10(水) 10:51:04.49 ID:9DEBSMRW
鱗滝左近次は
90: 2024/01/10(水) 11:15:26.87 ID:28axWSbQ
>>89
そこで区切ると後味が悪すぎる。でも無限列車編の終わり方の再現としてやるかもしれない
アニオリで、はやみん「カナヲ、後は頼みます」ぐらいの補足のセリフは言わせた方が良いかもしれない
そこで区切ると後味が悪すぎる。でも無限列車編の終わり方の再現としてやるかもしれない
アニオリで、はやみん「カナヲ、後は頼みます」ぐらいの補足のセリフは言わせた方が良いかもしれない
100: 2024/01/24(水) 21:06:14.76 ID:/ZxAG7RT
配信データでは女より男の視聴者の方が多いようだ
ランキングでも大体女性より男性の方が上位に入ってた
ランキングでも大体女性より男性の方が上位に入ってた
コメント
コメントする
コメント一覧
作画力…ヒロアカA、呪術C、鬼滅C
内容力…ヒロアカD、呪術A、鬼滅S
アニメ力…ヒロアカS、呪術S、鬼滅S
売上結果…ヒロアカB、呪術A、鬼滅S
比較した結論
漫画の本質は作画やアニメなんかではなく内容
問題はアニメが色がついて原作とまったく同じに動いて全く同じセリフで(大部分が)声優がダメダメでとても魅力が無くてつまらない事だ。
アニオリも多少は挟むのかな
厨二病で鬼滅とかやーめた!ってなるわ
ヒロアカの連載、アニメ化はコロナ以前定期
最初のが2019だからもう中3か早生まれだったら高1辺りか
ブーメランで草
鬼滅も同じ定期