1:   2024/02/01(木) 20:50:07.82 ID:hOnn+eThd
チェンソーマン10巻以降の累計売上
巻 初動(集計日数) 累計(集計日数)
10 305,545(7) 1,096,682(742)
11 328,151(4) 1,096,256(683)
12 233,928(6) 795,397(111)
13 285,118(5) 698,001(138)
14 260,183(6) 479,266(48)
15 148,931(3) 389,877(45)
71FqT6ZE+kL._AC_UF1000,1000_QL80_



2:   2024/02/01(木) 20:50:15.79 ID:hOnn+eThd
どーするのこれ

3:   2024/02/01(木) 20:50:42.57 ID:vu04iViu0
最後の方はわけわからんくなるからね

4:   2024/02/01(木) 20:52:38.04 ID:rTiN+HOA0
【?報】チェンソーマンアニメの売り上げ、もっとやばい
wuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwu
初動 1735 累計 1735

5:   2024/02/01(木) 20:52:55.94 ID:D1XXIBRmM
そのうち累計が全盛期の頃の初動に負けるな

6:   2024/02/01(木) 20:53:01.44 ID:LfktXdkt0
絵も話も更新頻度も全てが週刊連載から劣化するって凄いよな

7:   2024/02/01(木) 20:53:05.53 ID:pKgs80LUd
でもチェンソーマンファンによるとアニメが跳ねなかったのは🐲のせいらしいけど?

8:   2024/02/01(木) 20:54:45.86 ID:A1wTvlW+0
ダンダダンの作者がいかに優れてたかやな
呼び戻せ

9:   2024/02/01(木) 20:55:25.26 ID:vxndmXIm0
そもそもあんなのが持ち上げられてたのがおかしいねん
鬼滅→呪術の段階でもうおかしいのにさらに→チェンソーマンは無理がありすぎる

10:   2024/02/01(木) 20:55:54.05 ID:Qk0lUMsG0
チェンソーマンの編集って巻割ってワード使うのに出す度ガタ落ちなのなんとも思ってないんかな

11:   2024/02/01(木) 20:55:56.07 ID:mq016LOh0
ダンダダンもつまんねぇしさっさと合体しろよ

12:   2024/02/01(木) 20:56:14.64 ID:kD4HH5Rg0
二部は読む価値ないからなあ

13:   2024/02/01(木) 20:56:54.65 ID:UuCQgkj90
もう推しの子にも負けてそう

15:   2024/02/01(木) 20:58:06.48 ID:zIgN4jW50
ダンダダンは普通に面白いぞ
一緒にすんな

16:   2024/02/01(木) 20:58:13.43 ID:Hj6GHfxT0
二部になってから見てないがクソつまらんのか?

20:   2024/02/01(木) 21:00:11.81 ID:0eLwwggx0
>>16
絵が下手すぎて、何やってるのか、全然わからん

25:   2024/02/01(木) 21:01:07.71 ID:COkA9+Yp0
>>16
着地点が見えないというか
どこに向かって進んでるのかも分からない

17:   2024/02/01(木) 20:58:49.45 ID:fM79JT9R0
映画大丈夫なんか

21:   2024/02/01(木) 21:00:14.97 ID:9K9CjsJd0
>>17
そこは盛り上がるシーンあるから大丈夫や

18:   2024/02/01(木) 20:59:48.27 ID:0Vkjybd00
ダンダダンって面白いか?
絵は凄い上手いと思うんだけどなんか寒いんだよな、金玉とかさ…

24:   2024/02/01(木) 21:01:04.63 ID:zIgN4jW50
>>18
バモラ編も今やってるジュマンジ編もおもしろいぞ

27:   2024/02/01(木) 21:01:51.37 ID:PJGuqsdOd
>>18
わかる
絵はすごいけど面白くはない

19:   2024/02/01(木) 20:59:51.47 ID:zIgN4jW50
ダンダダンの作者はどっちかつうと地獄楽のオマージュのほうが多いw

22:   2024/02/01(木) 21:00:40.52 ID:T8O0goVC0
なんすかこの絵?


38:   2024/02/01(木) 21:07:02.15 ID:zIgN4jW50
>>22
www

44:   2024/02/01(木) 21:08:53.13 ID:tKEIMHLC0
>>22
これはタツキからの本当はギャグマンガを描きたいというメッセージだよ
それが読み取れない奴は"浅い"ね

23:   2024/02/01(木) 21:00:51.27 ID:D9+rExqy0
地獄楽なんで推さなかったんだろうな
アニメも外国ではだいぶ受けてたんやろ?

26:   2024/02/01(木) 21:01:25.60 ID:ZSMbfT2X0
こんなのが鬼滅呪術に喧嘩売ってたとか

28:   2024/02/01(木) 21:01:57.30 ID:5eb3e3Av0
でもそんだけ売れてるなら良くね
ウハウハやろ

29:   2024/02/01(木) 21:02:29.55 ID:TNR6J/8KM
まず何で続編作ったのか?
一部で割ときれいに完結してたやろ?

37:   2024/02/01(木) 21:06:41.12 ID:LVzprqb40
>>29
アニメ化(と多分映画化も)決まってたからちゃうか

30:   2024/02/01(木) 21:02:49.31 ID:fXUdHfMr0
やる気ないなら第二部とかやらなければいいのに

31:   2024/02/01(木) 21:03:56.95 ID:zIgN4jW50
あれれチェー牛は鬼滅呪術の次はダンダダンに喧嘩売ってんの?
秋からダンダダンのアニメ始まったら恥かくよw

32:   2024/02/01(木) 21:05:36.25 ID:6w9/Kpyt0
読み切りの絵は上手かったよな?
読み切りすらアシスタント任せだったってこと?

33:   2024/02/01(木) 21:05:45.98 ID:ByJPn9MSM
でもルックバックはストーリーも絵も良かったけどな

34:   2024/02/01(木) 21:05:46.38 ID:LVzprqb40
みんなマキマパワーアキが見たいだけなんやね😢

35:   2024/02/01(木) 21:05:52.62 ID:zrHQDGPaH
チェンソーマン強くするための火の悪魔なのにチェンソー弱いまんまやんけ

36:   2024/02/01(木) 21:05:59.43 ID:hPX3mQzj0
1部読んでいたファンが2部に望む唯一のことってパワーを探すことしかないのに
それだけは絶対にやろうとしないタツキが悪いよ

39:   2024/02/01(木) 21:07:04.84 ID:0eLwwggx0
劣化してるの絵だけじゃないからな
アシが話も考えてたってわけでもあるまいし
どういうことなんやろ

40:   2024/02/01(木) 21:07:27.09 ID:qPGMZP/Z0
マキマの居る悪魔ハンターの舞台に所属してるって設定が面白かったよな
ブリーチで言うところの尸魂界篇が1部でフルブリング編がチェンソー2部やな

41:   2024/02/01(木) 21:08:12.74 ID:RFO3a5dP0
絵もやけど内容ない週も頻繁やわ
ここ最近何回か読んでないのに別に問題ない

42:   2024/02/01(木) 21:08:32.54 ID:2jyWqBqn0
絵が劣化しすぎ
パワー忘れすぎ

43:   2024/02/01(木) 21:08:52.48 ID:cdVS/FSf0
ワンパンマン原作の方が面白い

45:   2024/02/01(木) 21:09:16.59 ID:Uyr1CkiMd
ダンダダン定期







51:   2024/02/01(木) 21:10:37.70 ID:zIgN4jW50
>>45
ダンダダンやんけ

46:   2024/02/01(木) 21:09:37.16 ID:kD4HH5Rg0
絵と内容の劣化具合見ると作者病んでるって言われても信じるわ
特に絵は病んでる人の絵やろ

48:   2024/02/01(木) 21:10:04.85 ID:cIgtf2v40
前の引きの絵酷過ぎてほんま草
隔週でこれって

55:   2024/02/01(木) 21:13:19.04 ID:CgUGuZVQ0
>>48
左下のせいでギャグ漫画にしかなってない

49:   2024/02/01(木) 21:10:11.92 ID:T8O0goVC0
そもそも2部って何がしたい話なの?
何処に向かってるの?

50:   2024/02/01(木) 21:10:37.60 ID:T8O0goVC0
ナユタほんとに死んだら読む人更に減りそう

56:   2024/02/01(木) 21:14:28.85 ID:ZSMbfT2X0
>>50
ナユタとか2部がクソつまんなくなった戦犯やろ

52:   2024/02/01(木) 21:11:27.17 ID:fXUdHfMr0
背景とかもヤバいし優秀なアシにみんな逃げられてそう

53:   2024/02/01(木) 21:13:01.72 ID:uPzaDk0V0
信者もアンチも最近消えてるよな
関心がなくなった

54:   2024/02/01(木) 21:13:08.33 ID:g4g+BbbzM
線がボールペンからサインペン並に太くなったのはどうして

57:   2024/02/01(木) 21:14:49.46 ID:W6Nry7bD0
マジで何があったんやってレベルで話つまらんし絵も雑やし
マジで何があったんや作者

58:   2024/02/01(木) 21:16:04.22 ID:ByJPn9MSM
一部はデンジの人生辛いのをチェンソーマンになってむちゃくちゃやるというカタルシスがあったけど
2部にはそれがないんだよね

59:   2024/02/01(木) 21:16:30.91 ID:D9+rExqy0
つまらなくなるのは大体編集交代なんやけどねえ