1: 2024/02/05(月) 09:37:12.05 ID:RUOXpYJRd
なに?
2: 2024/02/05(月) 09:37:23.14 ID:RUOXpYJRd
なんなの‥‥
3: 2024/02/05(月) 09:37:33.12 ID:RUOXpYJRd
ワイは嫌いやないんやが‥‥
6: 2024/02/05(月) 09:38:19.21 ID:unPTO9Ls0
特にこの先ドラマチックな展開はない
マルシルとライオスのラブコメもない
マルシルとライオスのラブコメもない
8: 2024/02/05(月) 09:38:23.10 ID:JOy9pt+Vd
めっちゃ面白いのにな
11: 2024/02/05(月) 09:38:55.46 ID:X/2tD4zp0
作り方の尺が長い
12: 2024/02/05(月) 09:38:56.56 ID:m8mhpoGo0
妹食われてんのに随分悠長だなって
15: 2024/02/05(月) 09:39:38.94 ID:vBIxfbbf0
信者の声がデカかっただけ
16: 2024/02/05(月) 09:39:54.28 ID:VJ41rKlZd
アンデラダン飯シャンフロ同盟や!
17: 2024/02/05(月) 09:40:01.00 ID:8YqJ7iUMM
つまらん
なろうと同レベル
なろうと同レベル
20: 2024/02/05(月) 09:40:42.74 ID:xd7Q4HHr0
フリーレンよりは名作というか正統派
21: 2024/02/05(月) 09:40:53.29 ID:LWGZcUfS0
飯漫画って変な信者多いけど
この漫画単純に飯が不味そうなんよな
この漫画単純に飯が不味そうなんよな
22: 2024/02/05(月) 09:40:54.82 ID:VJ41rKlZd
7位とかすごくね?
23: 2024/02/05(月) 09:41:02.54 ID:x4o0hzpN0
漫画で何となく知ってるからあんま見ようと思わんな
26: 2024/02/05(月) 09:41:43.20 ID:MXNSZVGS0
原作からして「こんなのまで推さなあかんのかよ原作不足極まってんな」ってレベルだからなあ
27: 2024/02/05(月) 09:41:57.53 ID:kZmtnwxHd
まあ原作が完結してるやつはアニメにしてもどうしても盛り上がりにくいのがね
28: 2024/02/05(月) 09:41:58.07 ID:+PqsctU/0
かわいい女の子が出てこないから
30: 2024/02/05(月) 09:43:28.97 ID:+z6fEvjW0
おもろないんや
フリーレンと薬屋だけでええわ
フリーレンと薬屋だけでええわ
31: 2024/02/05(月) 09:43:37.23 ID:WqGAO4RU0
ようできとるし本当に面白いけどエンタメ的な盛り上がりが少ない気がする
今風に言うとバズり要素が足りない
一話のときにマルシルの各国吹き替えがーぐらいでしか話題無かった気がするわ
今風に言うとバズり要素が足りない
一話のときにマルシルの各国吹き替えがーぐらいでしか話題無かった気がするわ
36: 2024/02/05(月) 09:45:04.08 ID:PTqaKcP40
3話でギブったわ
とんでもスキルみたいになるのかと思ったら全然ちゃうし
とんでもスキルみたいになるのかと思ったら全然ちゃうし
37: 2024/02/05(月) 09:45:13.18 ID:+z6fEvjW0
メシなら異世界放浪メシがまあまあだったで
40: 2024/02/05(月) 09:45:58.41 ID:JiGOOFR+0
OPがね
42: 2024/02/05(月) 09:46:26.87 ID:AuRj96AB0
ファンタジーなのかコメディなのかわからないから
43: 2024/02/05(月) 09:46:50.06 ID:TsBNKYRLM
原作は好きなんやけどなんかアニメやとギャグのノリがやたら滑っててキツい
44: 2024/02/05(月) 09:46:50.70 ID:JiGOOFR+0
アニメ化が遅い
76: 2024/02/05(月) 09:55:51.78 ID:GDKFffbE0
>>44
これはある
これはある
48: 2024/02/05(月) 09:47:52.12 ID:JiGOOFR+0
トリガーなのに
50: 2024/02/05(月) 09:47:56.45 ID:H3w0ylGZ0
10年遅かった
52: 2024/02/05(月) 09:48:08.94 ID:WuI0IuNc0
そもそも誰が覇権候補とか言い出したか分からん
原作組が期待するなって散々言ってたのに
原作組が期待するなって散々言ってたのに
62: 2024/02/05(月) 09:50:54.19 ID:iC8DysrXd
オークが急に酒場の人間皆殺しにしてBパートでそいつ等と仲良く飯食っててドン引きした
68: 2024/02/05(月) 09:53:38.80 ID:8EweeRTU0
見せ場が少ないアニメはそうなるよ
69: 2024/02/05(月) 09:53:55.12 ID:sAH6gyucd
飯が美味そうじゃない
71: 2024/02/05(月) 09:54:22.89 ID:1wPludd30
美味しんぼとかのグルメ漫画レベルで
食材考察すんのかと思ったら
美味いって言ってるだけの食レポ
食材考察すんのかと思ったら
美味いって言ってるだけの食レポ
74: 2024/02/05(月) 09:55:41.24 ID:08XDswuJ0
やっぱ意識高い系版トリコじゃアカンか
75: 2024/02/05(月) 09:55:42.33 ID:1B0LCpdt0
第2のフリーレンみたいな扱い受けてるのが謎わ
82: 2024/02/05(月) 09:57:40.35 ID:nYyMQFRP0
最近のオタク実はアニメそんなに好きじゃない説を推すわ
84: 2024/02/05(月) 09:58:11.15 ID:f+fFb8kG0
昔漫画一巻だけ読んだときつまんねと思って切ったわ
86: 2024/02/05(月) 09:58:47.57 ID:mMiWgJf60
普通に原作がウケてない
アニメの出来は良い
アニメの出来は良い
88: 2024/02/05(月) 09:59:22.18 ID:CeksOe7y0
キー局のプッシュ受けてないからやろ
90: 2024/02/05(月) 09:59:30.49 ID:8YqJ7iUMM
映像化してしまうと頭のおかしい部分が目立つ最悪のパターンだったな
108: 2024/02/05(月) 10:05:33.90 ID:gKLppaeC0
>>90
ライオスか漫画よりうっすらキモく感じるの何故なんだろう
演じ方?
ライオスか漫画よりうっすらキモく感じるの何故なんだろう
演じ方?
118: 2024/02/05(月) 10:07:36.24 ID:oZCoarKL0
>>108
感情が乗ってるからかな
感情が乗ってるからかな
92: 2024/02/05(月) 09:59:59.72 ID:Ickd93VwM
なんG民が叩いてるもの勝った試しがないからこれもなんの影響もないんやろな
93: 2024/02/05(月) 10:00:34.66 ID:AasLSprNd
もうエルフとかドワーフが出てくるファンタジー要らんわ
94: 2024/02/05(月) 10:00:45.60 ID:kZmtnwxHd
トリガーがトリガー感のないアニメを作ると失敗する説
120: 2024/02/05(月) 10:07:43.74 ID:I0c9TlN80
>>94
トリガー嫌いなワイからしたらこれくらいが見やすくてええわ
トリガー嫌いなワイからしたらこれくらいが見やすくてええわ
97: 2024/02/05(月) 10:01:37.29 ID:1VCuVahQ0
ワイは好きやで
99: 2024/02/05(月) 10:02:33.69 ID:8cTujhwU0
フリーレンよりは面白いと思うけど食われちゃったななんちゃってファンタジーはこういえとこあるよな
103: 2024/02/05(月) 10:03:54.00 ID:kZmtnwxHd
今の放送中のアニメの原作伸び率だと
フリーレン>薬屋>マッシュル>ゆび恋>ダン飯>僕ヤバ
って感じだな
フリーレン>薬屋>マッシュル>ゆび恋>ダン飯>僕ヤバ
って感じだな
110: 2024/02/05(月) 10:05:55.12 ID:P0I/tan80
>>103
マッシュル自体もそんなに伸びてない気がするのに三番手くらいに入るのか
四番手以下の伸びはそんなに酷いんだろうか
マッシュル自体もそんなに伸びてない気がするのに三番手くらいに入るのか
四番手以下の伸びはそんなに酷いんだろうか
109: 2024/02/05(月) 10:05:35.07 ID:LfcUCi1N0
恋愛要素入れればまんさん釣れたんちゃうか?
113: 2024/02/05(月) 10:06:28.03 ID:XMf4IVb30
マルシルのツッコミが減った気がする
117: 2024/02/05(月) 10:07:34.44 ID:Z70TM4CY0
ダン飯は嫌いではないけど過大評価されまくってる作品なので残当ではある
121: 2024/02/05(月) 10:07:48.17 ID:x4o0hzpN0
漫画の出来としては明らかにフリーレンよりしっかりしてるんやけどな
122: 2024/02/05(月) 10:07:49.47 ID:oCOFYbFD0
別にアニメ化したからって得する要素ないしな
戦闘が面白いわけでもないし
戦闘が面白いわけでもないし
128: 2024/02/05(月) 10:09:27.88 ID:YFhqvmxjd
ダンジョン飯は声乗ると全体的に原作より不快感より出てまうな
悪い意味で狂人しかいないからしゃーないけど
悪い意味で狂人しかいないからしゃーないけど
132: 2024/02/05(月) 10:09:40.91 ID:1kyt4q0S0
おそらく原作通りにアニメ化する契約なんだろうがこれそれやっても面白くないだろ
原作ですら結構中ダレするのに
原作ですら結構中ダレするのに
133: 2024/02/05(月) 10:10:12.15 ID:6tUndpVyM
ダンジョン飯って普通の良作なのにガイジ信者がアホほど誇張して褒めるから無駄に敵作っとるんよな
148: 2024/02/05(月) 10:15:01.94 ID:MXNSZVGS0
>>133
そういう側面もあるけど
素直に漫画だけ見ても良作かなあ
発想とスタートダッシュは文句なしだけど赤竜戦入ってからは最後まで凡百の三流ファンタジーだと思う
そういう側面もあるけど
素直に漫画だけ見ても良作かなあ
発想とスタートダッシュは文句なしだけど赤竜戦入ってからは最後まで凡百の三流ファンタジーだと思う
136: 2024/02/05(月) 10:10:49.87 ID:yOdv+yCi0
原作完走組はつまらんからやめとけって言ってたのにニワカが持ち上げてた印象
137: 2024/02/05(月) 10:11:11.53 ID:AfoE4bLz0
アニメとしてはワンパターンで面白みにかけるな
150: 2024/02/05(月) 10:15:17.72 ID:9DDiJJXr0
3話まで見たけどもう無理
151: 2024/02/05(月) 10:15:20.05 ID:tLrqTxyFd
原作がおもんないのに原作通りやって面白いわけない
157: 2024/02/05(月) 10:16:57.51 ID:8z1Vvfvs0
赤竜戦後は作品の空気変わったとよく言われるけど
最初の数話から赤竜戦までの間も新鮮味がなくなった中だるみしてる期間やと思う
最初の数話から赤竜戦までの間も新鮮味がなくなった中だるみしてる期間やと思う
159: 2024/02/05(月) 10:17:27.45 ID:t+TJ5ayB0
原作は知らんがいい作品だと思う
まぁ今期の覇権はまほあこになるがw
まぁ今期の覇権はまほあこになるがw
173: 2024/02/05(月) 10:20:52.04 ID:NmZAn6Ku0
ダンジョン飯ってマジで『ダンジョン飯』ってキャッチーなタイトル名で他の飯漫画より一歩早く目立って逃げ勝ちした漫画やろ
他のタイトルなら絶対ここまで売れてなかった
逆に出遅れたアニメ化では無理や
他のタイトルなら絶対ここまで売れてなかった
逆に出遅れたアニメ化では無理や
コメント
コメントする
コメント一覧
海外人気の指標としてMALスコアが取り上げられるけど、2021年以降は電通と提携してるから広告目的の操作の可能性を否定出来なくなって信頼性はそれ以前より低いからね。
紙芝居なんだもん