1: 2024/02/10(土) 19:56:52.69 ID:Yx/+Pbyu0
ガチで行方不明の模様

2: 2024/02/10(土) 19:58:46.70 ID:IwWhn85b0
身元明かさずあんなに稼げたら最高
4: 2024/02/10(土) 20:00:59.21 ID:JpEUCEUI0
大成功したから消えたワニ
5: 2024/02/10(土) 20:01:01.08 ID:SmngqrC60
もう一生分稼いだんだからええやろ
宝くじ当たったからアーリーリタイアするもんや
宝くじ当たったからアーリーリタイアするもんや
6: 2024/02/10(土) 20:02:13.96 ID:Dm7zTW/x0
尾田に消されたか
7: 2024/02/10(土) 20:03:07.29 ID:nKqY4bFM0
コンテンツが自動的に金を稼いでるから
8: 2024/02/10(土) 20:03:11.82 ID:SXfB+2TZ0
鬼滅って、柱が出てきたところから煉獄さんが死ぬ辺りまでしか面白くないと思うんだけど、どうよ
9: 2024/02/10(土) 20:03:14.25 ID:wul/O9St0
陰謀論界隈がディープステートが作り出した架空の作家だって言うてた
10: 2024/02/10(土) 20:04:36.12 ID:+SXvM2eL0
雑に未来編描いて続編の芽潰したの頭いい
11: 2024/02/10(土) 20:05:53.10 ID:8+z9YrTpd
孫の代位までは一生働かなくていいんよ
13: 2024/02/10(土) 20:10:20.03 ID:WjSZlwkl0
>>11
孫どころちゃうやろ
サラリーマンの生涯収入が3億あたりやぞ
200年ぐらいは働かなくても一族が余裕で生きられるわ
孫どころちゃうやろ
サラリーマンの生涯収入が3億あたりやぞ
200年ぐらいは働かなくても一族が余裕で生きられるわ
12: 2024/02/10(土) 20:08:49.36 ID:WjSZlwkl0
そりゃもう一族200年ぐらい働かなくても生きていけるぐらい稼いだやろしフェードアウトしたいやろ
顔バレ名前バレしてないのは素晴らしいリスクヘッジやわ
顔バレ名前バレしてないのは素晴らしいリスクヘッジやわ
14: 2024/02/10(土) 20:12:23.00 ID:rxR0ABnI0
稼いだから引退したん?
クリエイターなら金関係なく創作したくならないのかね
クリエイターなら金関係なく創作したくならないのかね
17: 2024/02/10(土) 20:15:46.26 ID:WjSZlwkl0
>>14
版権でまだまだ稼げるの確定しとるからな
活動は続けるだけ身バレの可能性が高まるしスパッと辞めても不思議じゃないよ
日本はもう昔みたいに平和な国じゃないからな
版権でまだまだ稼げるの確定しとるからな
活動は続けるだけ身バレの可能性が高まるしスパッと辞めても不思議じゃないよ
日本はもう昔みたいに平和な国じゃないからな
15: 2024/02/10(土) 20:13:35.47 ID:2T546Rxa0
イッチがストーカーしたから逃亡しただけだろ
16: 2024/02/10(土) 20:15:46.19 ID:LKjARvKe0
なに、今頃燻ってるころさ
後2年もしたら帰ってくる
後2年もしたら帰ってくる
18: 2024/02/10(土) 20:17:53.27 ID:8cvLluj60
本人は終わったら田舎帰って引退するゆうてたらしいしな
20: 2024/02/10(土) 20:22:24.28 ID:HmVmEUbz0
鬼滅の刃とちいかわの作者はスゲーよな
21: 2024/02/10(土) 20:24:03.38 ID:WjSZlwkl0
>>20
鬼滅は半分くらいUfotableの功績でもある
鬼滅は半分くらいUfotableの功績でもある
22: 2024/02/10(土) 20:24:47.77 ID:Elbgq90m0
また漫画描くにしても鬼滅のスピンオフとか鬼滅を一生こすり倒した方がええ
24: 2024/02/10(土) 20:27:08.46 ID:WjSZlwkl0
>>22
鬼滅はスピンオフいくらでも作れそうなのが強いよなぁ
鬼滅はスピンオフいくらでも作れそうなのが強いよなぁ
23: 2024/02/10(土) 20:25:41.96 ID:BozM+jcJ0
累計発行部数が1.5億冊超えとか死ぬまで遊んで暮らせるやろ
印税10%だとして1.5億×漫画本の価格×10%が漫画だけの稼ぎや
印税10%だとして1.5億×漫画本の価格×10%が漫画だけの稼ぎや
27: 2024/02/10(土) 20:28:37.73 ID:WjSZlwkl0
>>23
死ぬまで?アホやな
200年は一族みんな働かなくても生きていけるよ
質素に生きたら無限やわ
死ぬまで?アホやな
200年は一族みんな働かなくても生きていけるよ
質素に生きたら無限やわ
33: 2024/02/10(土) 20:45:59.70 ID:7HZxXjK0M
>>23
映画、お菓子、缶コーヒー、塗り絵、ソシャゲ、収入はいくらでもありそうだな
映画、お菓子、缶コーヒー、塗り絵、ソシャゲ、収入はいくらでもありそうだな
25: 2024/02/10(土) 20:27:22.29 ID:8nVqQbZY0
田舎でお見合いしたって聞いたけどガセ?
26: 2024/02/10(土) 20:28:35.59 ID:WCQpSJId0
構想中や
28: 2024/02/10(土) 20:32:36.31 ID:cUzzUvbi0
ピークは過ぎてるししれっと消えたほうが楽しめるやろ
29: 2024/02/10(土) 20:32:48.57 ID:T77/k2Sc0
ワイも遠い親戚になりたいわ
30: 2024/02/10(土) 20:39:05.44 ID:LWgZFvy30
承認欲求とかマジで無いんだろうな
31: 2024/02/10(土) 20:42:18.08 ID:4TYjMiw40
漫画もつまらなかったし消えて当然やろ
32: 2024/02/10(土) 20:43:57.07 ID:2uk9COzk0
才能あるやつは大体変人
コメント
コメントする
コメント一覧
吾峠呼世晴としてもう描きたくないってなっても不思議じゃない
怖いのはお前みたいな何年もアンチとして粘着してこうやって検索してわざわざ投稿しにくる奴なんだわw
アニメのおかげ!関係者のおかげ!って常に言うとるからよっぽど自制心あるんやろな
漫画家って普通人気出たらtwitterとかでもっとイキるもんじゃないの?
理想的でかつ望み通りだろ
ラッキーマンの人のように。
休憩中や休みの日にも絵を描いてる漫画大好き人間だからな。
連載中は約束のネバーランドと画力を比較されたり何かとディスられてたからユーフォテーブルには感謝してるん違うかな。
1期の19話は何回も何回も見直したそうやから。
この規模のヒットだとネットの反応が怖すぎる
些細な動きでも周りに詮索、過剰反応されるから