1:   2024/02/11(日) 16:19:32.93 ID:Z29l9vuu9
[ 2024年2月11日 15:59 ]

 初日2日前の今月4日に急きょ開幕延期、8日にさらに3公演を中止とし、再延期となったミュージカル「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」(東京・帝国劇場)について、
製作の東宝は11日、8日に発表した予定通り12日昼の部(午後1時開演)から上演を始めると報告した。当初の予定(6日)から6日遅れの開幕となる。

 「上演のお知らせ」と題し「帝劇2月公演 ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』は、お客様に大変ご迷惑、ご心配をおかけいたしましたが、
明日2/12(月・祝)昼の部よりお知らせの通り上演させていただきます。なお、上演時間は3時間30分(休憩含む)を予定しております」と伝えた。

 中止となったのは計7公演(6~11日)。中止公演のチケットを購入した観客に対しては、交通費・宿泊費も負担すると異例とも言える最大限の対応を示している。

 荒木飛呂彦氏の人気漫画がミュージカル化される話題の舞台。主人公ジョナサン・ジョースター役を松下優也と有澤樟太郎、宿敵ディオ・ブランドー役を宮野真守が演じる。

 開幕延期については「その複雑な演出プランに対応するための確認作業が想定以上に必要となったことなどから、稽古の進行が予定より遅れておりました」などと説明。「ジョジョ」の世界観がどのように表現されるのか、注目される。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/11/kiji/20240211s00041000343000c.html
NNMp4dq98Fk



3:   2024/02/11(日) 16:21:51.60 ID:I53ZCOwI0
三時間半ってのに驚いたがミュージカルってこんなもんなの?

25:   2024/02/11(日) 17:24:40.73 ID:IORGyFPo0
>>3
休憩25分ほど挟んで、それぐらい

4:   2024/02/11(日) 16:22:03.77 ID:N54WPYhm0
見たくなる
どんな演出なんだろ

6:   2024/02/11(日) 16:23:57.98 ID:Wd2XUrF10
トイレ休憩で女子トイレが死ぬほど混みそう

10:   2024/02/11(日) 16:34:08.91 ID:i2SM83of0
>>6
帝劇の誘導スタッフはめちゃ優秀

7:   2024/02/11(日) 16:24:10.35 ID:svjxuZtU0
何で女はミュージシャン好きなんだろ?

9:   2024/02/11(日) 16:26:39.98 ID:BaU3Vciv0
>>7
2.5次元俳優とかいってイケメンが歌って踊ってるからってだけだろ
男もそれなりに好んでるから動員の為に乃木坂だのアイドルが定期的にミュージカルやってんだろうし

8:   2024/02/11(日) 16:25:55.61 ID:0ITQd1PF0
急に歌うよ

11:   2024/02/11(日) 16:37:12.09 ID:i2SM83of0
演出への期待がハードル高杉になってて笑う
どんなすごいもの観せてくれるんだろう

12:   2024/02/11(日) 16:40:08.49 ID:cTjOPtXm0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「おれは 奴の前で階段を登っていたと
思ったら いつのまにか降りていた」

な… 何を言っているのか・・・・・・・・・ わからねーと思うが・・・・・・・・・ 

おれも・・・ 何をされたのか・・・・・・・ わからなかった・・・・・・・…

13:   2024/02/11(日) 16:41:54.48 ID:GC2geZZ90
コスプレよね

15:   2024/02/11(日) 16:48:55.47 ID:N54WPYhm0
>>13
三谷さんが古典をやった時に演者にコスプレさせたいって
言ってたから間違ってはない

14:   2024/02/11(日) 16:47:34.15 ID:CshXGcXr0
3時間半の演目、役者ってよくセリフ覚えられるよな、舞台役は割りと尊敬してる

18:   2024/02/11(日) 16:50:32.59 ID:DOe+KPV40
>>14
覚えられない奴は業界から脱落していくだけ

16:   2024/02/11(日) 16:49:28.77 ID:mcRdIJEz0
宣伝効果抜群じゃん

17:   2024/02/11(日) 16:49:46.63 ID:PDPzFkPA0
井上ひさし「まあよくあること」

19:   2024/02/11(日) 16:52:48.56 ID:1/yRUjEv0
俺もキャッツ出てたけどここまでのは経験ないな

23:   2024/02/11(日) 17:05:48.86 ID:fbnCZRfZ0
>>19
元四季?すご

20:   2024/02/11(日) 16:52:52.97 ID:pxckuIRx0
体を乗ったられた奴が実は乗っ取られてなくて
乗っ取られたふりをする演技をしているんだけど
やっぱり乗っ取られていたみたいな演出かな

21:   2024/02/11(日) 16:57:18.64 ID:fQKPaK6O0
ハードルぶち上がってんな

24:   2024/02/11(日) 17:23:37.51 ID:GAnDdfQT0
おれは舞台をやめるぞッ
ジョジョッ

27:   2024/02/11(日) 18:40:15.02 ID:m5sFw60a0
結局原因はなんなのよ?

28:   2024/02/11(日) 19:02:40.52 ID://alC62r0
>>27
会場の舞台装置が想定通りに動かせなかったらしい
一発本番の舞台でミスはリアルに命取りになるから万全の体制を取るための延期
直前の中止、延期だったけど対応自体は演者を守る為だしチケット購入者にも誠実な対応をしたと思います

32:   2024/02/11(日) 19:56:14.71 ID:vLROaXVC0
>>28
休演した回数分の代替公演あるの?

35:   2024/02/11(日) 21:43:34.84 ID:HHEbeaBG0
>>32
無い 払い戻し

29:   2024/02/11(日) 19:18:21.42 ID:XvgP46ZG0
長過ぎw
休憩2回あんのか?

30:   2024/02/11(日) 19:52:53.08 ID:vLROaXVC0
チケットが全然売れてなかったとか?

39:   2024/02/11(日) 23:40:15.55 ID:wObDWAe30
>>30
チケットは完売してた

33:   2024/02/11(日) 19:58:17.94 ID:VpACWYdk0
面白そう
壁を歩くディオをどう表現してるかは気になる

34:   2024/02/11(日) 19:58:49.08 ID:lWFg1bFI0
2.5次元上りが出る程度の舞台だからな
天下の帝劇ってもジャニと変わらんよ

37:   2024/02/11(日) 22:53:12.99 ID:lqVIKAl40
震えるほどヒート燃えつきるぞハート

38:   2024/02/11(日) 23:19:27.36 ID:WF3y82hm0
幕開けるぞチート

50:   2024/02/12(月) 01:31:57.99 ID:bZWbolIM0
初日から何公演分か分からんけど
チケットだけで8万払った分全部中止になった人気の毒だった
確か京都から来たって言ってたけど宿泊費も掛かるだろうに

53:   2024/02/12(月) 01:41:10.63 ID:whehqx8l0
徐々に微妙な公演

54:   2024/02/12(月) 01:42:00.04 ID:whehqx8l0
不安富むぶらっと