1: 2024/02/26(月) 19:21:40.43 ID:hvRSKKNv0
何

2: 2024/02/26(月) 19:22:01.55 ID:SFCR4n8H0
少年疾駆
3: 2024/02/26(月) 19:22:59.95 ID:9YxuAXvZ0
四宮戦でピーク終えたから
5: 2024/02/26(月) 19:24:44.85 ID:P8hGc4Lf0
30巻で綺麗に終わったよな
6: 2024/02/26(月) 19:24:49.99 ID:WL6k6uWm0
15巻くらいまではおもしろかった
7: 2024/02/26(月) 19:25:44.79 ID:FyfEBbIj0
最後の方で出てきた超能力アニメで無くなったって聞いて草
9: 2024/02/26(月) 19:25:58.20 ID:R4RDJa7gH
コピーするやつが強すぎる
10: 2024/02/26(月) 19:28:05.88 ID:9aPd9LvA0
同じことの繰り返しで盛り上がりがなかった
11: 2024/02/26(月) 19:28:24.80 ID:tJPMx0Ww0
十傑との対決とかいらなかったやろ
13: 2024/02/26(月) 19:30:26.71 ID:wXhbF0Ip0
親父が噛ませになったのはアホやったと思う
14: 2024/02/26(月) 19:31:51.60 ID:d4zfdz9j0
最後の夜のなんちゃらはゴミすぎた
15: 2024/02/26(月) 19:32:11.62 ID:eUNZyufk0
最終編の蛇足まじでいらんかったやろ
17: 2024/02/26(月) 19:32:21.30 ID:weOpXdwx0
あれ食ってみたい的な感想が皆無な料理漫画
21: 2024/02/26(月) 19:33:27.55 ID:d4zfdz9j0
>>17
鶏卵の天ぷらとシャリアピンステーキは作って食べた
当然まずいわけないから普通に美味かった
鶏卵の天ぷらとシャリアピンステーキは作って食べた
当然まずいわけないから普通に美味かった
23: 2024/02/26(月) 19:34:33.07 ID:yZbgIOfn0
>>17
エッグベネティクト美味そうだなって思ってたわ
エッグベネティクト美味そうだなって思ってたわ
35: 2024/02/26(月) 19:40:47.70 ID:weOpXdwx0
>>21>>23
料理監修入ってるのか意外と普通に現実的な料理なんだよね
料理監修入ってるのか意外と普通に現実的な料理なんだよね
53: 2024/02/26(月) 19:50:16.95 ID:XTmb1/5m0
>>35
監修森崎友紀
監修森崎友紀
20: 2024/02/26(月) 19:33:20.87 ID:yZbgIOfn0
田所の退学 取り消し〜
↑ここマジですこ
↑ここマジですこ
22: 2024/02/26(月) 19:34:04.25 ID:y95yLAgaa
焼き立てジャパンの黒柳の優秀さがよくわかったわ
24: 2024/02/26(月) 19:34:39.86 ID:yd9Fd2Jo0
秘書子が可愛いだけの漫画
25: 2024/02/26(月) 19:35:27.87 ID:t5RpJq2W0
月饗祭まではなんだかんだまだ期待してたで
26: 2024/02/26(月) 19:35:44.92 ID:q6twZiBB0
美作すこ
27: 2024/02/26(月) 19:36:02.01 ID:297W5y9td
終盤がヤバすぎる
29: 2024/02/26(月) 19:36:31.87 ID:VrBoTAaod
おはだけが少年に刺さらなかった
味皇の美味いぞーの表現の勝ち
味皇の美味いぞーの表現の勝ち
30: 2024/02/26(月) 19:37:07.85 ID:k3xbbzfu0
グダグダになりながら第一席倒して何とか物語畳めたな…
からの謎の新展開
からの謎の新展開
31: 2024/02/26(月) 19:37:15.76 ID:p3LBkfTT0
アニメで言えば2期まではクッソ面白いのにブルー編信じられんくらいうんちだったからな…
33: 2024/02/26(月) 19:38:29.66 ID:nJVZgPG5d
なんだかんだ最後のえりなとそうまのやりとりは好きや
34: 2024/02/26(月) 19:40:46.48 ID:66YTd1bAd
一色先輩のウナギ捌くところかっこよかった
36: 2024/02/26(月) 19:40:50.89 ID:yd9Fd2Jo0
文化祭かなんかでえりな様がお父さんにいじめられてる時に登場するソーマがいい、それ以降はうんち
37: 2024/02/26(月) 19:41:54.17 ID:Dl1388wg0
これは名作
39: 2024/02/26(月) 19:43:06.72 ID:iJ5Oi9Aa0
>>37
これは次期看板漫画
これは次期看板漫画
52: 2024/02/26(月) 19:49:29.73 ID:CR/FDfHD0
>>37
ここで読者のほとんどを獲得したからな
ここで読者のほとんどを獲得したからな
57: 2024/02/26(月) 19:51:01.07 ID:pklejeOM0
>>37
ここがピークだった漫画
ここがピークだった漫画
59: 2024/02/26(月) 19:53:08.65 ID:4ARYIQOp0
>>37
ここマジはでシビれた
なお終盤
ここマジはでシビれた
なお終盤
76: 2024/02/26(月) 20:04:06.03 ID:tA+I6pLr0
>>37
もうここ生み出しただけで後世まで語り継がれるランクにはなった
もうここ生み出しただけで後世まで語り継がれるランクにはなった
41: 2024/02/26(月) 19:43:51.21 ID:QedrVyzB0
蕎麦女とかいうニクミ以下の負け方した雑魚が十傑なのはアカンでしょ
作者も無能にしすぎた自覚あるのか卒業してないのに次世代の十傑から落ちてたけど
作者も無能にしすぎた自覚あるのか卒業してないのに次世代の十傑から落ちてたけど
42: 2024/02/26(月) 19:44:21.57 ID:7+iPFPlL0
なんか作者が意味不明な展開ばっかにしたのがね、、
普通に2年、3年っていって欲しかったわ
普通に2年、3年っていって欲しかったわ
43: 2024/02/26(月) 19:44:28.22 ID:gdYXNX5k0
初期は田所関連の話や伏線あったのに編集変わったんかな
空気がちだったえなりがヒロインになってから失速していった
空気がちだったえなりがヒロインになってから失速していった
45: 2024/02/26(月) 19:45:14.65 ID:mk8T/TfA0
有り合わせハンバーグ
鰆茶漬け
シャリピアンステーキ丼
お下げのおにぎり
鴨の和風サルサなんちゃら
夕食前の100人分ステーキ定食
親父の朝ラー
黒木場カレー
北条チャイナスリット
葉山バーガー
秋刀魚炊き込みご飯
秘書子の着替え
クガ飯店麻婆豆腐
叡山チキンピラフ
眼鏡お下げの蕎麦
この辺は食ってみたい
鰆茶漬け
シャリピアンステーキ丼
お下げのおにぎり
鴨の和風サルサなんちゃら
夕食前の100人分ステーキ定食
親父の朝ラー
黒木場カレー
北条チャイナスリット
葉山バーガー
秋刀魚炊き込みご飯
秘書子の着替え
クガ飯店麻婆豆腐
叡山チキンピラフ
眼鏡お下げの蕎麦
この辺は食ってみたい
51: 2024/02/26(月) 19:48:38.24 ID:P8hGc4Lf0
>>45
四宮のロールキャベツクッソ美味そう
四宮のロールキャベツクッソ美味そう
46: 2024/02/26(月) 19:45:38.66 ID:q9IwdArx0
スタジエール好き
やっぱ秘書子よ
やっぱ秘書子よ
48: 2024/02/26(月) 19:46:39.80 ID:a1OhzEdv0
アニメがよかった
おはだけパルスが止められないだかのとことか
おはだけパルスが止められないだかのとことか
49: 2024/02/26(月) 19:46:57.88 ID:Dl1388wg0
でも一番お嫁さんにしたいのは秘書子だよな
54: 2024/02/26(月) 19:50:23.81 ID:yd9Fd2Jo0
>>49
えりながお父さんにいじめられてる時にソーマが登場して、その時の秘書子の顔が完全にメスなんだよな
えりながお父さんにいじめられてる時にソーマが登場して、その時の秘書子の顔が完全にメスなんだよな
69: 2024/02/26(月) 19:58:07.58 ID:FMZEy61Hd
>>49
ここからモブ化するのはなんなんや……
ここからモブ化するのはなんなんや……
50: 2024/02/26(月) 19:48:18.38 ID:YCrmwNq7d
ポッと出の顔もよく分からん十傑に一年のライバル達があっさり負けて萎えた
56: 2024/02/26(月) 19:50:52.15 ID:XFgLqAVad
>>50
十傑って学校のトップ10人なんだが?
十傑って学校のトップ10人なんだが?
65: 2024/02/26(月) 19:56:07.39 ID:YCrmwNq7d
>>56
本来の十傑ならな
本来の十傑ならな
58: 2024/02/26(月) 19:51:24.58 ID:DfqM7lO+0
スタジエールから秋の選抜までは神
61: 2024/02/26(月) 19:54:19.11 ID:Ly3LBGeN0
評議会だっけ?あれが絡み出してからなんか読まんくなった覚えがある
64: 2024/02/26(月) 19:55:11.86 ID:qRFwWyZ60
アニメ
1期 良
2期 神
3期 普通
4期 微妙
5期 うんこ
1期 良
2期 神
3期 普通
4期 微妙
5期 うんこ
66: 2024/02/26(月) 19:56:25.77 ID:rJtI13Ty0
後半の絵がめちゃくちゃ手抜きだったよな
68: 2024/02/26(月) 19:57:00.43 ID:kjSRj6Bt0
男の裸が描くのが楽しくなってただろ
なんだよ、十傑男の裸って
なんだよ、十傑男の裸って
70: 2024/02/26(月) 19:58:22.55 ID:Pqx4Un500
主人公の強さに説得力がないから終盤対戦相手の料理の粗探しみたいになってたよな
73: 2024/02/26(月) 19:59:37.92 ID:V2A0skvc0
>>70
選抜決勝で負けたところ凄いわ
選抜決勝で負けたところ凄いわ
71: 2024/02/26(月) 19:59:04.19 ID:t5RpJq2W0
薙切父登場から露骨にテコ入れ感出て終わった感
75: 2024/02/26(月) 20:02:56.58 ID:oeghTYfb0
主人公に勝ってエリナ以外で1年生最強になった葉山が次の登場で闇堕ちしてカマセになってたのクソ
77: 2024/02/26(月) 20:04:27.99 ID:jPrmclbhd
えりなもっと上手くキャラの魅力出せたらもっといい作品になっただろ
なんで終盤あんなことになったんだよ
なんで終盤あんなことになったんだよ
78: 2024/02/26(月) 20:05:15.77 ID:W24XU/9N0
十傑から溢れ出る圧倒的強者感
82: 2024/02/26(月) 20:09:03.94 ID:sRSyMiodd
>>78
脳死で十割そば
出したあとに寒いし匂い薄くねはガイジ
脳死で十割そば
出したあとに寒いし匂い薄くねはガイジ
81: 2024/02/26(月) 20:08:59.88 ID:OL04Uj430
今思うとソーマの寮ってやばいよな
男女が同じ建物で寮生活はまずいだろ
絶対良くない事起きるやん
男女が同じ建物で寮生活はまずいだろ
絶対良くない事起きるやん
コメント
コメントする
コメント一覧