1: 2024/03/03(日) 13:46:36.37 ID:qLYI4qDy00303
一体なぜ…
2: 2024/03/03(日) 13:48:03.91 ID:UnXiJow100303
こういうの描けるぐらいならまだまだ余裕や
3: 2024/03/03(日) 13:48:17.99 ID:37cvpRnX00303
なんでコスプレしようと思ったやこいつ
8: 2024/03/03(日) 13:51:20.48 ID:iSjuTeWb00303
>>3
ワンオペのストレスで壊れそうになったから自衛のために
ワンオペのストレスで壊れそうになったから自衛のために
5: 2024/03/03(日) 13:48:28.88 ID:rXkEJGMf00303
そらそうよ
6: 2024/03/03(日) 13:48:32.90 ID:PS84gYZp00303
快活クラブで読むわ
7: 2024/03/03(日) 13:49:45.26 ID:QZeT3A/Zd0303
コミカライズって、これマンガ以外に原作あんの?
10: 2024/03/03(日) 13:53:09.44 ID:PS84gYZp00303
>>7
なろつ
なろつ
14: 2024/03/03(日) 13:54:36.11 ID:BC+G7wOv00303
>>7
なろうやね
なろうやね
9: 2024/03/03(日) 13:52:36.09 ID:u3SVqeJL00303
コスプレ要素いる?
11: 2024/03/03(日) 13:53:11.60 ID:BHAgfm2400303
だってこれ思ったような内容やないんやもん
ワイは好きやけど追放系なろうだと思って読んだ人はガッカリするわ
ワイは好きやけど追放系なろうだと思って読んだ人はガッカリするわ
12: 2024/03/03(日) 13:53:14.60 ID:MNThvjBa00303
まんさんの趣味には合わんかったんかな
15: 2024/03/03(日) 13:57:48.67 ID:kzx8L5wEr0303
見たらキンドルのレビュー2200件とか付いてるんやが
メチャクチャ売れてるんやないか
メチャクチャ売れてるんやないか
16: 2024/03/03(日) 13:59:52.09 ID:YeAL6dyc00303
金払ってまで読むべきコンテンツが本当に少なくなったな
19: 2024/03/03(日) 14:01:50.51 ID:BHAgfm2400303
>>16
違う
コンテンツが飽和しとるだけ
違う
コンテンツが飽和しとるだけ
17: 2024/03/03(日) 14:00:20.84 ID:byNmn5LGM0303
こいつワンオペしてるやん!解雇したろ!とはならんからな普通
リアリティ求めないにしても、少しはリアリティ出してくれないと
リアリティ求めないにしても、少しはリアリティ出してくれないと
20: 2024/03/03(日) 14:02:49.70 ID:eW6pUKP+00303
>>17
リアリティ出したらなろう読んでる人たちは怖がるからしゃーない
リアリティ出したらなろう読んでる人たちは怖がるからしゃーない
30: 2024/03/03(日) 14:17:09.53 ID:WTtUu28b00303
>>17
解雇理由はワンオペだからやのうて頭イカれて職場でコスプレしてたからなんだよなぁ
解雇理由はワンオペだからやのうて頭イカれて職場でコスプレしてたからなんだよなぁ
47: 2024/03/03(日) 14:26:17.18 ID:byNmn5LGM0303
>>30
一応直属の部長が、コイツがワンオペしてくれてて〜って説得しても解雇したんやから変わらんやろ
一応直属の部長が、コイツがワンオペしてくれてて〜って説得しても解雇したんやから変わらんやろ
18: 2024/03/03(日) 14:01:21.69 ID:0CjpMhoK00303
読んだけど
ガイジやとおもう
ガイジやとおもう
21: 2024/03/03(日) 14:03:43.64 ID:AqRhlPgi00303
巫女はいいけどシャミ子のコスプレはクビでしょ
22: 2024/03/03(日) 14:07:15.16 ID:iwO2eSJL00303
この漫画の広告多すぎんよ
24: 2024/03/03(日) 14:08:59.81 ID:5J1K7qlj00303
お仕事マンガとして売りたかったんやろうけど買う側から見ると買う理由が薄すぎるわ
25: 2024/03/03(日) 14:09:59.29 ID:5hPHuS3R00303
あんなん金出して読むもんじゃねぇだろ
26: 2024/03/03(日) 14:11:50.24 ID:q3eXhOMf00303
バズる前の話でバズってから売れたんやろどうせ
27: 2024/03/03(日) 14:11:53.14 ID:A9ZI3GAY00303
ファンタジーかと思ってたわ
コスプレかよ
コスプレかよ
28: 2024/03/03(日) 14:15:34.79 ID:JorVgsWb00303
作者女か
29: 2024/03/03(日) 14:16:52.41 ID:n4x80kPp00303
普通にクビになって当たり前だよね
35: 2024/03/03(日) 14:20:44.26 ID:C4e1WxY500303
>>29
正気ですか?って仕事場でコスプレする奴の方が頭正気かよ
正気ですか?って仕事場でコスプレする奴の方が頭正気かよ
31: 2024/03/03(日) 14:17:37.45 ID:xYo5dmSDd0303
初めてこの漫画みたとき進研ゼミかと思っちゃ👶
32: 2024/03/03(日) 14:18:48.59 ID:5iBt8k7800303
ツイッターでアホほど流れてきたのに
33: 2024/03/03(日) 14:19:39.11 ID:JorVgsWb00303
商業漫画なのか
確かに進研ゼミについてそうな漫画なの納得
確かに進研ゼミについてそうな漫画なの納得
37: 2024/03/03(日) 14:21:43.55 ID:P8dlwOre00303
なんで売れる気やったんや
38: 2024/03/03(日) 14:22:18.10 ID:4u6fbY3w00303
結果出してるんやし人件費も浮かせてくれる
クビにする理由に乏しすぎるわ
クビにする理由に乏しすぎるわ
39: 2024/03/03(日) 14:22:38.55 ID:9z9nwy3Gp0303
>>38
いやコスプレだろ
いやコスプレだろ
46: 2024/03/03(日) 14:25:18.71 ID:PS84gYZp00303
>>39
普通のコスプレならまだなんとかなるけどエロサキュバスみたいな公俗良序アカンやつは下手したら大ダメージくらうしな
普通のコスプレならまだなんとかなるけどエロサキュバスみたいな公俗良序アカンやつは下手したら大ダメージくらうしな
49: 2024/03/03(日) 14:28:27.52 ID:byNmn5LGM0303
>>46
サーバー室に閉じ込めとけばよくね
てか、新社長よりも、元直属上司の部長がクソ過ぎるわ
ワンオペ許容、コスプレ許容、ワンオペ巫女解雇されたら自分も逃げる(転職)
ワンオペじゃなくても回るようにマネジメントするのが上司やし、コスプレもコンプラにかからんようにルール決めるとかしろや
サーバー室に閉じ込めとけばよくね
てか、新社長よりも、元直属上司の部長がクソ過ぎるわ
ワンオペ許容、コスプレ許容、ワンオペ巫女解雇されたら自分も逃げる(転職)
ワンオペじゃなくても回るようにマネジメントするのが上司やし、コスプレもコンプラにかからんようにルール決めるとかしろや
50: 2024/03/03(日) 14:29:45.74 ID:iMHnyhPO00303
>>49
めっちゃ読んでて草
めっちゃ読んでて草
52: 2024/03/03(日) 14:30:31.58 ID:byNmn5LGM0303
>>50
1話だけ無料やったから読んだ
2話以降は有料らしいから、別会社に転職してからの話は知らん
1話だけ無料やったから読んだ
2話以降は有料らしいから、別会社に転職してからの話は知らん
45: 2024/03/03(日) 14:25:17.60 ID:WTtUu28b00303
>>38
確認したら引き継ぎ資料もあるしあたおかコスプレ女がワンオペで回せるシステムならこいつおらんくても問題ないやろ
という至極真っ当な判断やぞ
なお首切ったら何故か回らなくなってしまう模様
確認したら引き継ぎ資料もあるしあたおかコスプレ女がワンオペで回せるシステムならこいつおらんくても問題ないやろ
という至極真っ当な判断やぞ
なお首切ったら何故か回らなくなってしまう模様
40: 2024/03/03(日) 14:22:58.78 ID:1KdhJ8/G00303
これ広告のインパクトあるだけで内容くっっっそつまらんやん
43: 2024/03/03(日) 14:24:57.84 ID:4u6fbY3w00303
漫画の広告で言うと牛が父さん…とか言ってきて主人公が謎に受け入れるやつが気持ち悪すぎる
48: 2024/03/03(日) 14:27:27.50 ID:MJ7fj5yQ00303
コミカライズなんかこれ
51: 2024/03/03(日) 14:30:26.21 ID:EUk0Mbiw00303
追放系かと思ったらしょうもないコスプレ漫画なんやな
コメント
コメントする
コメント一覧
他の状況はともかく、コスプレのせいで何で?ってなって陳腐になる
確か、新しくやって来た社長だか部長だかが元々人員削減をやって短期利益を挙げてから元居た本社へ返り咲くつもりで削減できる部署を探して見廻っていたら肌露出の多いコスプレしてたのがいたから、ここなら削減しても文句は出ないだろうと削減したんじゃなかったか。
元々ワンオペでぶっ壊れてたけど、趣味のコスプレして仕事したら精神安定したとかそんな理由だったハズ