1: 2024/03/06(水) 09:49:11.51 ID:FL3hG43e0
・主人公が40代中年独身
・1人でメシ食う話がほとんど
・底辺労働者
・他の30代独身中年とゲームで盛り上がったりもする
・1人でメシ食う話がほとんど
・底辺労働者
・他の30代独身中年とゲームで盛り上がったりもする

4: 2024/03/06(水) 09:50:05.48 ID:EvsslPxx0
ハンチョウはジャクダンちゃうやろ
5: 2024/03/06(水) 09:50:08.84 ID:E4DMtrBz0
言うほど1人か🤔
6: 2024/03/06(水) 09:50:36.56 ID:wlmIgGj9H
なんでもかんでも弱者男性と結びつけようとするの最早病気だよ
7: 2024/03/06(水) 09:50:39.74 ID:EvsslPxx0
バスケとかブルボンとか作者のクセが強いよなこの漫画
10: 2024/03/06(水) 09:51:24.52 ID:RLXq09us0
お前らやん
11: 2024/03/06(水) 09:51:27.15 ID:FL3hG43e0
初期のグルメ路線は良かったけどループする回とかからキツくなった
12: 2024/03/06(水) 09:51:57.41 ID:JKAOlZg4d
女にモテなかった奴らっていつまでも大学生のノリだよな
まさにそんな感じの漫画
まさにそんな感じの漫画
13: 2024/03/06(水) 09:52:02.33 ID:9KeJkEWK0
仲間でつるんでるだけお前らよりマシなんだよなあ
15: 2024/03/06(水) 09:52:14.68 ID:adQMZxAS0
大槻が「結婚ってメリットあるんですか?」みたいな事シングルファザーにほざく回死ぬほど嫌い
19: 2024/03/06(水) 09:54:08.74 ID:FL3hG43e0
>>15
人生論とか語る回は大体ハズレ
ヒゲの弟の転職にアドバイスするやつとか
人生論とか語る回は大体ハズレ
ヒゲの弟の転職にアドバイスするやつとか
37: 2024/03/06(水) 10:03:05.26 ID:ZsJqoMDl0
>>15
唐突にガイジ化するのやめて欲しいわ
パパ黒服と婚活頑張ってる木村の前で何言い出してんの感凄い
唐突にガイジ化するのやめて欲しいわ
パパ黒服と婚活頑張ってる木村の前で何言い出してんの感凄い
16: 2024/03/06(水) 09:53:05.40 ID:3OfK2mLra
バカ「石和ガイジすぎw」
宮本の方がガイジ
宮本の方がガイジ
17: 2024/03/06(水) 09:53:44.02 ID:LnZZ5tV50
ハンチョウに自分を重ねてんのかなんかしらんけどただの底辺土木労働者を有能!なんで地下に落ちたのかわからん!とか言ってるの見ると悲しくなるよな
18: 2024/03/06(水) 09:53:48.98 ID:0LKO8J2N0
大槻班長は落ちぶれた元強者男性って感じやな
根っからの無気力弱者男性とは全然違う
根っからの無気力弱者男性とは全然違う
21: 2024/03/06(水) 09:55:20.22 ID:qU3yvCqK0
独おじの希望なんやろあれが
孤独のグルメの主人公とかにも憧れてそう
孤独のグルメの主人公とかにも憧れてそう
22: 2024/03/06(水) 09:55:57.83 ID:FL3hG43e0
木村さん出てくる回は全部クソ
マチアプとか結婚論とか作者のくっせー自己主張が混じってくる
マチアプとか結婚論とか作者のくっせー自己主張が混じってくる
28: 2024/03/06(水) 09:58:46.48 ID:SeOjGlBUr
>>22
木村さんって都合良すぎる存在だよな
ホテル代わりになるし
遊び相手にもなる
木村さんって都合良すぎる存在だよな
ホテル代わりになるし
遊び相手にもなる
25: 2024/03/06(水) 09:57:44.54 ID:cFGiYu060
既婚弱者男性って他に誇れることがないからせめて結婚だけは誇りたいんだよな
だから「結婚のメリットとは」みたいに自分の存在価値が否定されかねない話題が出たら速攻でブチ切れる
だから「結婚のメリットとは」みたいに自分の存在価値が否定されかねない話題が出たら速攻でブチ切れる
26: 2024/03/06(水) 09:57:57.62 ID:b1PfiktVa
宮本が地下労働者と休日でも一緒に遊んでるのってなかなか闇深いよな
34: 2024/03/06(水) 10:01:29.33 ID:YNcboDzj0
>>26
職場の派遣と中良いみたいなもんやろ
職場の派遣と中良いみたいなもんやろ
36: 2024/03/06(水) 10:01:46.05 ID:KYm0Ft2W0
>>26
友達いないから小学生と遊んでイキってる中学生みたいだよな
友達いないから小学生と遊んでイキってる中学生みたいだよな
29: 2024/03/06(水) 09:59:57.56 ID:sYjYfx2UM
ナカソネとか言う無かった事にされたスピンオフ
32: 2024/03/06(水) 10:00:58.29 ID:H+SDVQwC0
もうネタ切れだろうしさっさとカイジが入所するラストシーンで終わらせろ
38: 2024/03/06(水) 10:03:09.17 ID:Ssfejyi20
タイパとか言ってイキってるクソガキ黒服ノイズすぎるやろ
51: 2024/03/06(水) 10:08:13.37 ID:67Qe5YaZ0
>>38
最近可愛くなってきたぞ
最近可愛くなってきたぞ
53: 2024/03/06(水) 10:08:55.61 ID:yht7uHCr0
>>38
なおこどおじの模様
なおこどおじの模様
55: 2024/03/06(水) 10:09:26.93 ID:ksnpiCXu0
>>38
あれはZ世代バカにしたいだけの記号やろ
やってたゲームからして作者がゆとり世代っぽいし
あれはZ世代バカにしたいだけの記号やろ
やってたゲームからして作者がゆとり世代っぽいし
42: 2024/03/06(水) 10:04:17.32 ID:B1J0gyNc0
石和は歴史に詳しいし
ガイジに見えて意外と学歴高そう
ガイジに見えて意外と学歴高そう
43: 2024/03/06(水) 10:04:29.25 ID:H+SDVQwC0
高級靴買う変態の話は面白かった
リアルでもこういうのいるわーってなる
リアルでもこういうのいるわーってなる
47: 2024/03/06(水) 10:06:28.10 ID:adQMZxAS0
>>43
靴買う為だけに班長の誘惑全部断って自力で200万溜めるの強者が過ぎるだろ
カイジとか50万すら無理だったのに
靴買う為だけに班長の誘惑全部断って自力で200万溜めるの強者が過ぎるだろ
カイジとか50万すら無理だったのに
44: 2024/03/06(水) 10:05:27.83 ID:35yvLF2fd
大槻は息子おるから
49: 2024/03/06(水) 10:07:58.67 ID:9KeJkEWK0
>>44
あれはちょっと引いた
あれはちょっと引いた
54: 2024/03/06(水) 10:09:21.71 ID:vQJIQ7qI0
>>49
え?みんなやらんの?
え?みんなやらんの?
45: 2024/03/06(水) 10:05:40.23 ID:Tx+V91Smd
実際弱者男性はこう生きるべしって漫画だろ
できる範囲で色んな趣味に手を出して些細なことを楽しんで他の弱者男性と連帯しろっていう
ネットで女叩いても何も変わらんで
できる範囲で色んな趣味に手を出して些細なことを楽しんで他の弱者男性と連帯しろっていう
ネットで女叩いても何も変わらんで
46: 2024/03/06(水) 10:05:46.04 ID:GE40F9qd0
借金で地下送りになったクズなのに余暇の過ごし方が
そこらのサラリーマンより健全なのは草
そこらのサラリーマンより健全なのは草
50: 2024/03/06(水) 10:08:09.02 ID:xgO+1Fpi0
最近は大槻が原作者の自己投影キャラになりつつあるよな
52: 2024/03/06(水) 10:08:26.87 ID:mpCDKEck0
最近のバスケごり押しなんなん
作者の趣味か
作者の趣味か
56: 2024/03/06(水) 10:09:49.99 ID:31qSfpOw0
いくら稼いでるとはいえ外出多すぎだろ
58: 2024/03/06(水) 10:10:45.90 ID:2ok+I3pGd
そもそもハンチョウはなんで地下におるんや
67: 2024/03/06(水) 10:15:40.65 ID:Kc4shcwBd
>>58
地下の立場が下手にシャバ出るより良さそうだから?
地下の立場が下手にシャバ出るより良さそうだから?
82: 2024/03/06(水) 10:22:20.14 ID:2ok+I3pGd
>>67
まあ就職するにも地下は職歴にならんやろしな
まあ就職するにも地下は職歴にならんやろしな
65: 2024/03/06(水) 10:15:15.97 ID:UkkeXwQ0H
木村さんが収容期満了したのが50代だから、そこから考えれば大槻は後10年そこら?
71: 2024/03/06(水) 10:16:30.14 ID:hIGpVkWE0
地下反逆の想起防止で地下のマンガ雑誌全部黒塗り規制してる割りにプリズンブレイクの放映OKとかいう糞ガバやめろ
74: 2024/03/06(水) 10:18:01.50 ID:3ihd8k130
宮本がゴールド免許取り消される話マジで嫌い
75: 2024/03/06(水) 10:18:15.95 ID:w35RIbOA0
今の時代にあった弱者男性の人生の楽しみ方漫画やで
昔の漫画だと牛丼ガイジですら彼女いるけどな
昔の漫画だと牛丼ガイジですら彼女いるけどな
80: 2024/03/06(水) 10:20:12.12 ID:/Oz1254q0
なんか大学生っぽいよな
89: 2024/03/06(水) 10:25:17.00 ID:lot5ndsl0
>>80
ハンチョウくらい人生楽しんでる大人なんてそうそうおらんけどな
ハンチョウくらい人生楽しんでる大人なんてそうそうおらんけどな
85: 2024/03/06(水) 10:22:47.94 ID:3ihd8k130
初期のカイジの展開パロってた頃が面白かった
93: 2024/03/06(水) 10:28:17.50 ID:wMr5h6m10
大槻解放、公園で目覚める!←わかる
ガッツリ二度寝!8時間!←ガガイのガイw
ガッツリ二度寝!8時間!←ガガイのガイw
95: 2024/03/06(水) 10:29:38.77 ID:wj/9t+TF0
無水カレーとかいうのやってみたけど全然水分出なくて騙されたわ
97: 2024/03/06(水) 10:32:29.63 ID:eWISL5Xn0
>>95
玉ねぎ大量に入れたらいけるやろ
玉ねぎ大量に入れたらいけるやろ
99: 2024/03/06(水) 10:33:50.47 ID:3JH60dhj0
>>95
ちゃんとトマトとたまねぎ大量に入れたか?
ちゃんとトマトとたまねぎ大量に入れたか?
98: 2024/03/06(水) 10:32:34.13 ID:sJ2SPZLs0
しょうがたっぷりつみれ鍋食べたいンゴね
102: 2024/03/06(水) 10:35:13.53 ID:J0yOYWqCM
最近は黒服とつるみすぎやろ
114: 2024/03/06(水) 10:46:36.81 ID:Hrdgq6Kea
1巻のカニチャーハンはほんといい話
あと君の名はのやつは笑い転げた
あと君の名はのやつは笑い転げた
133: 2024/03/06(水) 10:55:07.33 ID:RLXq09us0
友人が居る時点で弱者やない
145: 2024/03/06(水) 11:00:01.59 ID:a50oYy5R0
トネガワは引退して良い感じに終わらせてたけどハンチョウの最終回って確実にバッドエンドしか待ってないよな
黒服はともかく地下で仲良くしてくれてたやつほぼ全員を裏切ってるし
黒服はともかく地下で仲良くしてくれてたやつほぼ全員を裏切ってるし
157: 2024/03/06(水) 11:09:19.90 ID:oyg9zR3K0
ハンチョウのが本家の売り上げ越えそう
コメント
コメントする
コメント一覧
というか今も初期もずっと面白いと思うんだけどなぁ・・・。
最上級の議員が独り居眠りしてても国会回るのに、底辺土木作業員とやらが一人サボったら現場まわんねー国だぜ?
下請け大事に出来ねぇやつが職場残ってる時代でもねぇでしょ