1: 2024/03/24(日) 02:03:54.50 ID:8Fhpssaq9
TVアニメ「薬屋のひとりごと」の第2期が、2025年に放送されることが決定。ティザービジュアルとティザーPVも公開された。
)
3月23日に最終話を迎えたばかりの「薬屋のひとりごと」。第2期のティザービジュアルには雪が舞い、一筋の光が差し込む中、猫猫と壬氏の2人が描かれている。ティザーPVでは玉葉妃の妊娠から始まる後宮内の勢力図の変化、重鎮、子昌の娘、楼蘭妃の入内、壬氏の命が狙われた事件、その事件の首謀者と思われる翠苓の失踪など、第1期で残された謎が次々と映し出された。
https://natalie.mu/comic/news/566327
https://pbs.twimg.com/media/GJXk7d0aAAELnMG.jpg
)
3月23日に最終話を迎えたばかりの「薬屋のひとりごと」。第2期のティザービジュアルには雪が舞い、一筋の光が差し込む中、猫猫と壬氏の2人が描かれている。ティザーPVでは玉葉妃の妊娠から始まる後宮内の勢力図の変化、重鎮、子昌の娘、楼蘭妃の入内、壬氏の命が狙われた事件、その事件の首謀者と思われる翠苓の失踪など、第1期で残された謎が次々と映し出された。
https://natalie.mu/comic/news/566327
https://pbs.twimg.com/media/GJXk7d0aAAELnMG.jpg
2: 2024/03/24(日) 02:04:57.13 ID:XH3P9enC0
そばかすを描いてあったのはミスでは?
39: 2024/03/24(日) 02:32:05.99 ID:BSjgfojz0
>>2
確かに!
メイク落としてたよね
確かに!
メイク落としてたよね
3: 2024/03/24(日) 02:05:10.53 ID:2hcOPo0X0
また猫猫に会える!
4: 2024/03/24(日) 02:05:14.09 ID:yscru4RU0
1期見てないけど面白い?
6: 2024/03/24(日) 02:07:31.97 ID:XH3P9enC0
>>4
1期のクライマックスの19話で変な演出してすべてが台無しだった
最終回も中途半端でつまらんかった
1期のクライマックスの19話で変な演出してすべてが台無しだった
最終回も中途半端でつまらんかった
23: 2024/03/24(日) 02:22:54.44 ID:j1Wh+8Js0
>>6
変な歌流れて「さあ感動して!」って長々やられて冷めてしまった
あんなToo matchなことやる必要なかったよね
翌週はそれが何事もなかったようにしてるし ただでさえ説明不足でアニメの尺足りないのに
変な歌流れて「さあ感動して!」って長々やられて冷めてしまった
あんなToo matchなことやる必要なかったよね
翌週はそれが何事もなかったようにしてるし ただでさえ説明不足でアニメの尺足りないのに
22: 2024/03/24(日) 02:22:07.39 ID:AQ4vS+ZQ0
>>4
コナンとか謎解き系が好きな世代には受ける感じ
個人的にはあんまり面白くない
コナンとか謎解き系が好きな世代には受ける感じ
個人的にはあんまり面白くない
5: 2024/03/24(日) 02:06:02.46 ID:XH3P9enC0
つか謎解きてまったくしてないとおもう
知ってた、見てた、で解決
知ってた、見てた、で解決
7: 2024/03/24(日) 02:08:37.68 ID:sMdPmTHi0
さっきサラッと2期決定出てたなEDの後に
9: 2024/03/24(日) 02:09:42.58 ID:e4Da1iJ70
いや薬屋はいいからフリーレンを何とかしろ
47: 2024/03/24(日) 02:44:34.56 ID:ZUemLQvg0
>>9
小説が原作だからマンガ原作作品に比べて自由度が高いんだよな
小説が原作だからマンガ原作作品に比べて自由度が高いんだよな
10: 2024/03/24(日) 02:11:15.84 ID:OClexh1G0
俺の県ではまだ最終回を放送してないけど、2期おめでとう。
12: 2024/03/24(日) 02:13:09.62 ID:YpaP5kxB0
ジンシ様より下女の分際で皇帝に謁見できる主人公の方がずっと妬みそねみ買ってそうだが
13: 2024/03/24(日) 02:13:41.47 ID:plmnLdTN0
薬屋のほうがフリーレンより人気あるんだから仕方がない
37: 2024/03/24(日) 02:30:42.04 ID:bWYSIJVg0
>>13
ジャンプでもないのに
フリーレンの単行本1800万部突破なんて、今の時代無い事だから
薬屋の方が人気あるのはありえない
薬屋の部数知らんけど、
1800万部の時点で多分、足元にもフリーレン人気には届いてない部数なはず
ジャンプでもないのに
フリーレンの単行本1800万部突破なんて、今の時代無い事だから
薬屋の方が人気あるのはありえない
薬屋の部数知らんけど、
1800万部の時点で多分、足元にもフリーレン人気には届いてない部数なはず
38: 2024/03/24(日) 02:31:45.80 ID:XH3P9enC0
>>37
薬屋は3500万部
薬屋は3500万部
68: 2024/03/24(日) 03:25:50.20 ID:YHBheltS0
>>38
薬屋は原作14巻、サンデー17巻ガンガン12巻合わせて3300万だからな
フリーレンは漫画12巻で1800万突破してる、しかもココに来て600万売れてる、一概には比べられない
薬屋は原作14巻、サンデー17巻ガンガン12巻合わせて3300万だからな
フリーレンは漫画12巻で1800万突破してる、しかもココに来て600万売れてる、一概には比べられない
15: 2024/03/24(日) 02:14:28.57 ID:XH3P9enC0
なんだったんだろな?これ
76: 2024/03/24(日) 03:46:59.21 ID:JzEHATyk0
>>15
これは完全なるミスリードだったな
あのオッサンとんでもない極悪人なんだろうと思ってしまったわ
これは完全なるミスリードだったな
あのオッサンとんでもない極悪人なんだろうと思ってしまったわ
78: 2024/03/24(日) 03:50:52.40 ID:NLNtSKyx0
>>76
妓女視点で見たら、完全な極悪人だよ。
壬氏が「妓女の価値を落とす方法」を尋ねた時も結構な反応だったでしょ。
妓女視点で見たら、完全な極悪人だよ。
壬氏が「妓女の価値を落とす方法」を尋ねた時も結構な反応だったでしょ。
17: 2024/03/24(日) 02:15:28.74 ID:XH3P9enC0
これ一晩で治るか?
28: 2024/03/24(日) 02:25:12.68 ID:GfgXdnJw0
>>17
漫画版だと小学館のもスクエニのもそこまでひどくなくて治ってもいなかったけど
アニメのは一晩でなおってたん?
漫画版だと小学館のもスクエニのもそこまでひどくなくて治ってもいなかったけど
アニメのは一晩でなおってたん?
32: 2024/03/24(日) 02:27:02.53 ID:XH3P9enC0
>>28
頭を交換したアンパンマンみたいに目が醒めたら治ってた
頭を交換したアンパンマンみたいに目が醒めたら治ってた
36: 2024/03/24(日) 02:30:09.94 ID:GfgXdnJw0
>>32
アニメスタッフどうかしてるね
アニメスタッフどうかしてるね
29: 2024/03/24(日) 02:25:29.10 ID:Dq2XHWgx0
>>17
これは作画班がやりすぎたらしい
原作者チェックが入る前はもっと真っ青だったらしいし
これは作画班がやりすぎたらしい
原作者チェックが入る前はもっと真っ青だったらしいし
61: 2024/03/24(日) 03:11:29.02 ID:JBVR+sZM0
>>17
このアニメはキングダムみたいにフィクションの中華ファンタジーだから何でもすぐに治るよ
このアニメはキングダムみたいにフィクションの中華ファンタジーだから何でもすぐに治るよ
18: 2024/03/24(日) 02:15:59.90 ID:+vR8mW/n0
フリーレン押ししてた日テレはしくじったな
薬屋の方を23時台に放映しとけば大ヒットしてたのに
薬屋の方を23時台に放映しとけば大ヒットしてたのに
19: 2024/03/24(日) 02:18:55.16 ID:/nx+zRlA0
フリーレンよりだいぶ面白い
20: 2024/03/24(日) 02:20:54.92 ID:outwsbcM0
長いなぁ
楽しみだ、面白かった
楽しみだ、面白かった
24: 2024/03/24(日) 02:23:18.63 ID:NLNtSKyx0
あれ?今やってるのが2期じゃなかったの?
30: 2024/03/24(日) 02:26:29.73 ID:Dq2XHWgx0
>>24
一期2クール(3ヶ月×2)だったらしい
一期2クール(3ヶ月×2)だったらしい
26: 2024/03/24(日) 02:24:47.02 ID:e4Da1iJ70
おもしれー女枠は一度飽きてしまうと粗しか見えなくなるからキツい
27: 2024/03/24(日) 02:25:06.02 ID:+qz4Hy3T0
下女だと思ったら、外国の王妃でした設定だから
女さんの理想アニメやで
女さんの理想アニメやで
43: 2024/03/24(日) 02:35:31.61 ID:D2d7lm2B0
>>27
結局血統かよ!
結局血統かよ!
48: 2024/03/24(日) 02:48:18.26 ID:NLNtSKyx0
>>27
純然たる平民ではないが、妓女と貴族の娘(庶子)。
しかも未認知で、正式には追放された宦官の義理の娘。
外国の王妃ってどこから出てきた?
純然たる平民ではないが、妓女と貴族の娘(庶子)。
しかも未認知で、正式には追放された宦官の義理の娘。
外国の王妃ってどこから出てきた?
50: 2024/03/24(日) 02:55:14.24 ID:GfgXdnJw0
>>48
名門ではあるけど貴族ではなくあくまでも武官じゃないかな?
原作小説は未読だから勘違いしてたらすまん
名門ではあるけど貴族ではなくあくまでも武官じゃないかな?
原作小説は未読だから勘違いしてたらすまん
59: 2024/03/24(日) 03:04:10.47 ID:NLNtSKyx0
>>50
歴代で将軍職に付くような名家をただの武官と評してよいのか迷ったから一応貴族と書いた。
公家が武家と独立して存在する日本だと貴族ではないかもしれないけど、中華基準なら貴族の範疇かと。
まあ、それで言えば養父も出自は貴族の範疇かもしれないが追放後は平民扱いだろうな。
歴代で将軍職に付くような名家をただの武官と評してよいのか迷ったから一応貴族と書いた。
公家が武家と独立して存在する日本だと貴族ではないかもしれないけど、中華基準なら貴族の範疇かと。
まあ、それで言えば養父も出自は貴族の範疇かもしれないが追放後は平民扱いだろうな。
35: 2024/03/24(日) 02:29:55.28 ID:VYWWeLsG0
多分もうブーム去ってる
鬼滅から作品の消費され飽きられサイクルが早すぎる
スパイファミリー推しの子とかも飽きられてるし
昔からのストーリー重視の作品じゃないともう
昔から話題になるのもワンピースぐらいしかないか...
鬼滅から作品の消費され飽きられサイクルが早すぎる
スパイファミリー推しの子とかも飽きられてるし
昔からのストーリー重視の作品じゃないともう
昔から話題になるのもワンピースぐらいしかないか...
62: 2024/03/24(日) 03:11:54.47 ID:XwPIL7980
>>35
鬼滅は純粋に引っ張り過ぎ
連載中でストックが無いならともかく連載とっくに終了してるのに。
人気で金も掛けられるんだから遊郭か刀鍛冶編からは分割せずに4クールとかそれ以上掛けてもラストまで一気に突っ走るべきだった
鬼滅は純粋に引っ張り過ぎ
連載中でストックが無いならともかく連載とっくに終了してるのに。
人気で金も掛けられるんだから遊郭か刀鍛冶編からは分割せずに4クールとかそれ以上掛けてもラストまで一気に突っ走るべきだった
64: 2024/03/24(日) 03:13:25.56 ID:+C1hYD1B0
>>62
ufotableに連続でクオリティ維持してやり切る力は無いよ
ufotableに連続でクオリティ維持してやり切る力は無いよ
41: 2024/03/24(日) 02:33:15.95 ID:vGvsSh0V0
来年かあ1期1話の反響で10か月に10話だけど2期やったこのすばって異常だったんだなw
49: 2024/03/24(日) 02:50:12.52 ID:zwikC+jf0
2025年ってもう忘れられてそう
52: 2024/03/24(日) 02:55:17.61 ID:0ay8aIGf0
中華ドラマで流行った宮廷もののオマージュぽいよね
53: 2024/03/24(日) 02:55:32.59 ID:9Rlwj0pW0
終盤完全に失速してたから続きが来年じゃ空気だな
54: 2024/03/24(日) 02:56:44.02 ID:fmGoYy/T0
半年じゃなくて2025!?
72: 2024/03/24(日) 03:36:02.02 ID:SnQmNaCo0
>>1
原作マンガを試しに二三冊読んでから視聴しようかと思って
本屋行ったら二種類有るんだけど、どっち買えば良いの?
原作マンガを試しに二三冊読んでから視聴しようかと思って
本屋行ったら二種類有るんだけど、どっち買えば良いの?
74: 2024/03/24(日) 03:40:30.02 ID:NLNtSKyx0
>>72
絵柄の好きな方。
……いや、ほんと漫画においてこれは最重要事項。
個人的には猫クラゲ氏のほうが好み。
絵柄の好きな方。
……いや、ほんと漫画においてこれは最重要事項。
個人的には猫クラゲ氏のほうが好み。
77: 2024/03/24(日) 03:49:27.65 ID:3u0TWe1T0
やっぱりアニメって作るのに
時間かかるのね。実質今から
作り始めてて、放映が2025って
ことなんだらう。
時間かかるのね。実質今から
作り始めてて、放映が2025って
ことなんだらう。
82: 2024/03/24(日) 04:01:34.03 ID:h7BGD4U/0
2期やるとは思ってたけど来年って早くて良かった、壬氏の人気やばいなw
89: 2024/03/24(日) 04:22:47.03 ID:5J/uaUPN0
AbemaのCMがやたらに推してくるアニメ
97: 2024/03/24(日) 05:21:38.13 ID:kwH4niFx0
映画もやれば良いのに
101: 2024/03/24(日) 06:07:07.96 ID:zOHQ2kyh0
内容より主人公のキャラデサがウケたって感じ
105: 2024/03/24(日) 07:01:43.51 ID:1SBMUIWx0
面白かったけどジジイとしては間開けると前の内容忘れるんだよ
一週間でさえ前回の内容覚えてないとき多いのに
一週間でさえ前回の内容覚えてないとき多いのに
コメント
コメントする
コメント一覧