1: 2024/03/30(土) 20:05:11.033 ID:wu2VmXdf0
アニメ歴数年かな?
2: 2024/03/30(土) 20:05:36.048 ID:3m/PlQC/0
さっき見たらMagiaなかったな
3: 2024/03/30(土) 20:05:45.120 ID:Sdew9iyX0
還暦しかいなさそう
4: 2024/03/30(土) 20:05:53.871 ID:JKYMMkwK0
なんか古くね
kick backとか入れようよ
kick backとか入れようよ
5: 2024/03/30(土) 20:06:21.307 ID:FR/15uZy0
おにまいがないやん
6: 2024/03/30(土) 20:06:45.196 ID:ZviT2RCjd
BSアンテナ無い家か?
7: 2024/03/30(土) 20:06:50.071 ID:patip/PR0
これ上げとけばいいだろ感が凄いわ
昔の攻殻機動隊とかカウボーイビバップ上げてた奴らが時代の流れでこれになった感じ
昔の攻殻機動隊とかカウボーイビバップ上げてた奴らが時代の流れでこれになった感じ
8: 2024/03/30(土) 20:06:54.322 ID:ayfO4Ucw0
アニソンランキングじゃなくて思い出のアニメのソンランキングだろこれ
9: 2024/03/30(土) 20:07:35.333 ID:cc2s2oSs0
こばと。の主題歌「マジックナンバー」が何位に入ってるか教えて
10位以内になければ雑魚ランキング
10位以内になければ雑魚ランキング
14: 2024/03/30(土) 20:10:19.666 ID:uCJGEiLw0
>>9
あれ音楽的に面白くないしそんな上位にはならないだろ
アニメに付随する音楽としては良いけど突出してない
あれ音楽的に面白くないしそんな上位にはならないだろ
アニメに付随する音楽としては良いけど突出してない
10: 2024/03/30(土) 20:07:50.095 ID:RbfiWOuJ0
レールガンのopよく名前挙がるけど全然良いと思えんのよな
すげー単調な歌じゃない?
すげー単調な歌じゃない?
12: 2024/03/30(土) 20:09:37.711 ID:EBFbtWpW0
>>10
正直fripSideならHesitationSnowの方が好きだわ
正直fripSideならHesitationSnowの方が好きだわ
29: 2024/03/30(土) 20:20:22.789 ID:C4hkEZj80
17: 2024/03/30(土) 20:12:27.984 ID:482vbMr+0
>>10
有名になりすぎて「よくある音楽」になってしまっただけで
当時はみんな熱狂してた
有名になりすぎて「よくある音楽」になってしまっただけで
当時はみんな熱狂してた
11: 2024/03/30(土) 20:08:26.754 ID:1NSTV9AC0
不可思議のカルテが上位に来てて以外だったランキング
13: 2024/03/30(土) 20:10:00.805 ID:XsH1PvUg0
パッとしない曲ばっかだな
15: 2024/03/30(土) 20:11:12.690 ID:s3DnQ7iX0
一番の宝物は名曲だけど他はなんでこんな人気なのかわからん
16: 2024/03/30(土) 20:12:19.791 ID:wu2VmXdf0
6~10位
21: 2024/03/30(土) 20:14:06.801 ID:s3DnQ7iX0
>>16
花の塔と鳥の詩は確かにいいな
ノーゲームノーライフは歌詞が痛すぎて恥ずかしい
花の塔と鳥の詩は確かにいいな
ノーゲームノーライフは歌詞が痛すぎて恥ずかしい
18: 2024/03/30(土) 20:13:33.758 ID:SjZ8GSv80
はじまりの風だろ
19: 2024/03/30(土) 20:13:52.426 ID:MJxF19ZA0
なんていうか''浅い''ぜ…
20: 2024/03/30(土) 20:14:04.328 ID:7S6n9a9i0
vip公認リフレクティアは?
22: 2024/03/30(土) 20:14:28.698 ID:EBFbtWpW0
>>20
しょうもないのでランク外
しょうもないのでランク外
23: 2024/03/30(土) 20:15:02.955 ID:ce7tNdsmd
数年(9年)
24: 2024/03/30(土) 20:15:24.807 ID:9wVUQZtwd
なんていうか典型的なミーちゃんハーちゃん
25: 2024/03/30(土) 20:15:34.063 ID:aZ5Tz4CT0
prayer xな
26: 2024/03/30(土) 20:17:19.295 ID:0VUx9LHS0
とあるもハルヒもおじさんすぎるだろ
Twitterの年齢層わかって悲しくなるわ
Twitterの年齢層わかって悲しくなるわ
27: 2024/03/30(土) 20:18:47.345 ID:pf3T7EJzC
このラインナップでけいおん無いの意味わからんな
28: 2024/03/30(土) 20:19:07.003 ID:3Daybbp90
結局2006年から2011年あたりがアニメの全盛期だったな
30: 2024/03/30(土) 20:20:56.745 ID:UoaS1Sc70
アニメ歴10年定期
こう見るとオタクって老害馬鹿にするくせに本当に新しい知識何も学ぼうとしないんだな
こう見るとオタクって老害馬鹿にするくせに本当に新しい知識何も学ぼうとしないんだな
31: 2024/03/30(土) 20:31:08.184 ID:mQ1L0hOC0
ツイッター、ニコニコ、ユーチューブでランキング取って比較してほしい
32: 2024/03/30(土) 20:40:00.331 ID:1Xs5tqvJ0
アニソンカラオケランキング
33: 2024/03/30(土) 20:46:41.067 ID:s3FxqD2L0
10位の糞曲しか知らない…
34: 2024/03/30(土) 20:47:45.805 ID:0/DDdqIj0
30代しか答えてなさそうなランキングだな
40: 2024/03/30(土) 22:39:13.646 ID:jsJXdWSx0
ブルーウォーターないとか…
41: 2024/03/30(土) 22:45:45.147 ID:anu+i5cm0
Get Wildは?
コメント
コメントする