1: 2024/04/17(水) 10:50:30.552 ID:w1YT01lF0
すごすぎんだろ…
2: 2024/04/17(水) 10:51:03.531 ID:jtmfENVd0
そうなん?
3: 2024/04/17(水) 10:51:36.221 ID:/qtotht80
需要の高いって基準がわからん
4: 2024/04/17(水) 10:52:09.441 ID:Qjcdir8M0
ステマゴリ押しって海外にも通用するんだな
いや、海外から入ってきたワザだから当然といえば当然か
いや、海外から入ってきたワザだから当然といえば当然か
5: 2024/04/17(水) 10:52:23.407 ID:kvtRvetO0
曖昧だね
6: 2024/04/17(水) 10:52:26.955 ID:e+SqDVfs0
ギネスがモンドセレクションや空揚げ大賞的に思えてきた
8: 2024/04/17(水) 10:53:03.556 ID:K+NPxB1h0
>>6
全く同じこと思った
全く同じこと思った
42: 2024/04/17(水) 11:24:06.029 ID:znOGI+6L0
>>6
実際そうだよ
今じゃ見れなくなったけどモンドセレクションなんて8割が日本だった
実際そうだよ
今じゃ見れなくなったけどモンドセレクションなんて8割が日本だった
7: 2024/04/17(水) 10:52:34.157 ID:5z1eQkmZa
バトルシーンは凄かったと思う
9: 2024/04/17(水) 10:53:41.325 ID:uBkb0PXF0
ステマ?
10: 2024/04/17(水) 10:53:44.821 ID:Ds1QttU/0
呪術凄いじゃん
何故主演の榎木は声優アワードで賞取れないのだろ?
何故主演の榎木は声優アワードで賞取れないのだろ?
18: 2024/04/17(水) 11:00:56.910 ID:84rmF26k0
>>10
だって
だって
11: 2024/04/17(水) 10:54:05.664 ID:qiBDWJp4M
うそん
真面目に漫画描くのがバカらしくなるじゃんこんなの
真面目に漫画描くのがバカらしくなるじゃんこんなの
12: 2024/04/17(水) 10:56:23.138 ID:84rmF26k0
アニメはよかったじゃん
13: 2024/04/17(水) 10:56:34.568 ID:ck5yq9V00
次のアニメは2027年だろ?
14: 2024/04/17(水) 10:57:00.635 ID:uFfKzvHU0
え、あの程度の作品が?
世界でウケたのか
世界でウケたのか
19: 2024/04/17(水) 11:01:41.517 ID:uBkb0PXF0
>>14
面白い漫画切り貼りしたキメラだからな
面白い漫画切り貼りしたキメラだからな
28: 2024/04/17(水) 11:11:46.764 ID:Ds1QttU/0
>>19
面白い作品のぱくりだろうが、本当に面白い作品というのはそういう面白い作品をよく見ているからうまれるんだろう
呪術はハリーポッターみたいな異能バトル漫画でしょう
面白い作品のぱくりだろうが、本当に面白い作品というのはそういう面白い作品をよく見ているからうまれるんだろう
呪術はハリーポッターみたいな異能バトル漫画でしょう
20: 2024/04/17(水) 11:02:22.872 ID:dN1ZEGBf0
>>14
海外人気高いらしい
海外人気高いらしい
15: 2024/04/17(水) 10:58:09.112 ID:+w5GZ+uAd
集英社があの手この手で話題作りしてんでしょいちいち反応しててもしょうがない
16: 2024/04/17(水) 10:59:37.850 ID:qjo3mnzg0
アニメだけ全話見たけどいまいちだったけどな
主人公がずっと無能で雑魚で魅力ないし
主人公がずっと無能で雑魚で魅力ないし
17: 2024/04/17(水) 11:00:41.407 ID:5L9ZN7/90
需要の高さの基準がわからん
21: 2024/04/17(水) 11:02:29.152 ID:t4nKn429d
SatoruGojoって言っとけばだいたいの外人と仲良くなれる
24: 2024/04/17(水) 11:07:24.652 ID:cl8olc52M
すげえ
26: 2024/04/17(水) 11:10:51.664 ID:WSy6N55a0
なんか海外と国内ってギャップがあるよないつも
27: 2024/04/17(水) 11:11:29.865 ID:lOboBIUzp
ギネス掲載理由がなんかふわふわしてね?
29: 2024/04/17(水) 11:12:31.682 ID:ZUFjWPKA0
需要の高いって曖昧過ぎ
少なくとも俺には需要無いよ
少なくとも俺には需要無いよ
30: 2024/04/17(水) 11:13:54.771 ID:fKMVO/Jz0
なんでもありだな
32: 2024/04/17(水) 11:14:23.059 ID:S8Q/+mTJ0
ギネスよくわからんよな
賛否両論が多いって理由でギネス載ったりするし
賛否両論が多いって理由でギネス載ったりするし
34: 2024/04/17(水) 11:15:04.694 ID:WSy6N55a0
大体このギネス初めて聞いたんだけど今までもあったのか?
だとしたら今までの作品はなんだったんだ
だとしたら今までの作品はなんだったんだ
36: 2024/04/17(水) 11:18:58.614 ID:dN1ZEGBf0
>>34
進撃が2021年に認定されてる
進撃が2021年に認定されてる
38: 2024/04/17(水) 11:19:47.703 ID:WSy6N55a0
>>36
進撃はまあ分かるな
進撃はまあ分かるな
35: 2024/04/17(水) 11:15:31.206 ID:y/rkzaQ80
面白い作品の作風を真似をするのはどんな漫画家もしてることだしいいんだよ
さすがにバトル漫画でラスボスの必殺技を他作品からもってくるのは呪術廻戦以外に見たことないよ
さすがにバトル漫画でラスボスの必殺技を他作品からもってくるのは呪術廻戦以外に見たことないよ
39: 2024/04/17(水) 11:22:02.699 ID:aBiASwe9d
最も需要のあるアニメ10選とかか?
40: 2024/04/17(水) 11:22:06.609 ID:7lrMS8sv0
待て待てなーんにも分かってねえじゃん
41: 2024/04/17(水) 11:22:44.693 ID:BxexBQnr0
堂々とパクリ宣言は良くないけど
キャラデザとか設定とか既視感ありまくりで読む気失せる最近の新人漫画よりは
真似したものを自分のものにしていて全然面白いと思う
キャラデザとか設定とか既視感ありまくりで読む気失せる最近の新人漫画よりは
真似したものを自分のものにしていて全然面白いと思う
50: 2024/04/17(水) 12:02:54.803 ID:qaakVuXZ0
呪術といいながら大体肉弾戦
53: 2024/04/17(水) 12:06:25.084 ID:djoAjUp40
どういう基準なんだこれ
どうみても全盛期の鬼滅みたいな勢いないし
期待されてた放送開始時に比べて失速してるのに?
海外では人気あんのか?
どうみても全盛期の鬼滅みたいな勢いないし
期待されてた放送開始時に比べて失速してるのに?
海外では人気あんのか?
56: 2024/04/17(水) 12:10:22.704 ID:vzL7w++a0
すげぇェェ芥見スゲェ
パクリパクリ連呼してた奴は謝ろうな?
世界の芥見だぞ
パクリパクリ連呼してた奴は謝ろうな?
世界の芥見だぞ
58: 2024/04/17(水) 12:10:36.580 ID:LoPJfNsNM
まーた俺らの敗北
66: 2024/04/17(水) 12:17:25.940 ID:MUS0fwv90
食わず嫌いしてて最近見たけど結構面白かった戦闘シーンが多めでそこだけ退屈だったけど
説明セリフ少なめの戦闘って逆にあんなに退屈なものなんだなスクナと式神の戦い長ーって思って途中で飽きてスマホ見ちゃったわ
説明セリフ少なめの戦闘って逆にあんなに退屈なものなんだなスクナと式神の戦い長ーって思って途中で飽きてスマホ見ちゃったわ
68: 2024/04/17(水) 12:29:06.347 ID:mQqFBM9I0
何チャンネルでやってるのかも分からん
ほんとに需要あるのか?
ほんとに需要あるのか?
69: 2024/04/17(水) 12:32:06.179 ID:dN1ZEGBf0
海外人気だから日本人が実感できないのはよくある
71: 2024/04/17(水) 12:39:16.615 ID:fAV9cFh/0
見た事ないけどすごいじゃん
何がすごいのかよく分からんが
何がすごいのかよく分からんが
74: 2024/04/17(水) 12:44:29.608 ID:FIG8CKlC0
てかこんな大々的に持ち上げたあとに死滅回遊編か…
注目された分くっそ叩かれそうだな
注目された分くっそ叩かれそうだな
コメント
コメントする
コメント一覧