1: 2024/04/21(日) 15:48:53.77 ID:iFXbSLyT0
気になってるんやが

2: 2024/04/21(日) 15:50:16.75 ID:A83EyD5R0
面白いがホモ要素多め
3: 2024/04/21(日) 15:50:29.82 ID:9/5fcJX50
序盤を乗り越えたらオモロイで
5: 2024/04/21(日) 15:50:48.82 ID:kBKoRYN00
オソマをチタタプしてラッコ鍋で相撲を取る漫画や
9: 2024/04/21(日) 15:52:30.87 ID:PUtZ1GzP0
漫画史に残る傑作やで
10: 2024/04/21(日) 15:52:56.44 ID:iSTp1ngf0
スロットが神台
11: 2024/04/21(日) 15:54:03.41 ID:I3zFZv/00
宇佐美ファンの夢女子すら静止探偵パートはなかったことにするという事実
13: 2024/04/21(日) 15:56:32.48 ID:IjGY9RIOp
普通に面白い
15: 2024/04/21(日) 15:57:21.77 ID:I3zFZv/00
割と普通に傑作
コミックスの鶴見追加分は蛇足だったと思う
コミックスの鶴見追加分は蛇足だったと思う
17: 2024/04/21(日) 15:58:17.47 ID:sgdHyLrs0
後半ホモ少なくて残念やわ
20: 2024/04/21(日) 15:58:59.42 ID:bhaVDo2o0
そこら辺の知らん漫画読むより外れへんで
21: 2024/04/21(日) 15:59:57.02 ID:Ptp7AHQv0
恋愛じゃないけど主人公二人の関係が好きなんや
22: 2024/04/21(日) 16:00:15.31 ID:I3zFZv/00
たまに読み返すと序盤のテンポ軽快すぎてヤバい
設定もすぐ入ってくるしロマンあるんだよな
設定もすぐ入ってくるしロマンあるんだよな
24: 2024/04/21(日) 16:01:47.69 ID:Upn0B9dW0
元を辿ると全て宇佐美のせいだよな
アイツが親友()を殺した事で鶴見が北海道に左遷されたわけやし
アイツが親友()を殺した事で鶴見が北海道に左遷されたわけやし
26: 2024/04/21(日) 16:03:02.19 ID:QfBy3Gjs0
まあヒット作だけあって高水準で面白いで
ラスト尻窄みなんはうーんやけど
ラスト尻窄みなんはうーんやけど
27: 2024/04/21(日) 16:03:50.11 ID:sgdHyLrs0
尾形ももう一花欲しかった
28: 2024/04/21(日) 16:04:07.76 ID:xrVlP3HO0
最後にもクマが出てきたのガチで興奮した
29: 2024/04/21(日) 16:04:26.64 ID:mmNBnwe90
尾形嫌いやないけど人気出たせいか流石に引っ張りすぎやろって思った
30: 2024/04/21(日) 16:04:57.65 ID:E4T2BP8u0
めっちゃおもろいで
ギャグもシリアスも面白い珍しい漫画
ギャグもシリアスも面白い珍しい漫画
31: 2024/04/21(日) 16:05:33.19 ID:HJSkRSaz0
めんどくさくなったのかキーアイテムの刺青の地図がものすっごい雑に解決されとった
32: 2024/04/21(日) 16:05:56.48 ID:s0L89tzD0
おもろいけど割と人選ぶよな
まるで万人受け漫画みたくなっとるけど
まるで万人受け漫画みたくなっとるけど
33: 2024/04/21(日) 16:06:10.06 ID:5VlbDmqC0
薩摩の若い奴が良かったな終盤は
34: 2024/04/21(日) 16:07:41.13 ID:s0L89tzD0
ホンマ女キャラ数えるほどしかおらんな
41: 2024/04/21(日) 16:13:09.60 ID:I3zFZv/00
白石が良いキャラすぎるわ
アイツが料理パートも増やしてるし
アイツが料理パートも増やしてるし
42: 2024/04/21(日) 16:13:54.14 ID:I3zFZv/00
房太郎とかいう終盤途中白湯化にふさわしいスペックの強キャラ
43: 2024/04/21(日) 16:14:04.05 ID:BT6raFej0
菊田すき
44: 2024/04/21(日) 16:15:23.26 ID:KQWvVa2j0
面白いよ
変態みたいなキャラがでてくると人間関係に奇怪な機微ができるとこが面白い
ストーリー的には網走監獄に潜入してのっぺら坊に会うとこがめちゃ面白い
変態みたいなキャラがでてくると人間関係に奇怪な機微ができるとこが面白い
ストーリー的には網走監獄に潜入してのっぺら坊に会うとこがめちゃ面白い
45: 2024/04/21(日) 16:16:04.66 ID:I3zFZv/00
一番好きなメシ、シャチの竜田揚げ
オハウが多いなかでアレだけジャンキーなんだよ
オハウが多いなかでアレだけジャンキーなんだよ
46: 2024/04/21(日) 16:16:27.59 ID:n2bFJ8+a0
ウコチャヌプコロしたくなる
48: 2024/04/21(日) 16:17:32.45 ID:I3zFZv/00
姉畑編とか言う深夜アニメすらNGだった回
52: 2024/04/21(日) 16:22:01.50 ID:JFwYEu5+0
>>48
ODAでそのど変態に堀秀行使ってんじゃねえか
ODAでそのど変態に堀秀行使ってんじゃねえか
50: 2024/04/21(日) 16:19:52.49 ID:aMw7oXL20
一回読んでもストーリー忘れるから何度も楽しめる
55: 2024/04/21(日) 16:25:48.37 ID:JL4keYiN0
五稜郭で皆ボロボロになってくのキツかったわ
56: 2024/04/21(日) 16:28:03.33 ID:JG7LRz2i0
三つ巴やバトルがつまんなかった
57: 2024/04/21(日) 16:28:58.99 ID:QMicTfDt0
サウナのとこほんま好き
58: 2024/04/21(日) 16:31:55.57 ID:JR3ZO+wh0
サーカス編大好き
60: 2024/04/21(日) 16:34:14.23 ID:oVDH01x1d
>>58
本筋に微塵も関係ないけど好きだわ
本筋に微塵も関係ないけど好きだわ
82: 2024/04/21(日) 16:54:50.03 ID:95Qjl2F90
>>58
俺は、少女団のお荷物です(ブヒィ)
俺は、少女団のお荷物です(ブヒィ)
61: 2024/04/21(日) 16:34:52.47 ID:B5MOvgnM0
珍しく漫画アニメ映画全て面白い良作
62: 2024/04/21(日) 16:34:52.94 ID:aMw7oXL20
結局アシリパさんと杉元白石3人がいる時が面白かった
65: 2024/04/21(日) 16:44:21.33 ID:Upn0B9dW0
ちいかわナガノ先生お気に入りの宇佐美過去回
67: 2024/04/21(日) 16:46:46.12 ID:I3zFZv/00
>>65
やべえよやべえよ
やべえよやべえよ
69: 2024/04/21(日) 16:48:40.91 ID:I3zFZv/00
宇佐美は割とあっさり死んでよかった、安心した
アレ以上生き残ると絶対めんどくさい
アレ以上生き残ると絶対めんどくさい
72: 2024/04/21(日) 16:49:30.13 ID:AGqBZ48M0
終盤がつまんないわけじゃないけどやっぱ序盤が1番おもろかったな
73: 2024/04/21(日) 16:49:55.56 ID:I3zFZv/00
房太郎は終盤にふさわしい強さで好き
75: 2024/04/21(日) 16:51:46.29 ID:T1iZddGs0
ビール工場で爆発に巻き込まれ衝撃で吹っ飛んだのに
偶然クレーンに引っ掛かって飛んできた布団に包まりながら落ちて
最後に掛け布団がファサーって
偶然クレーンに引っ掛かって飛んできた布団に包まりながら落ちて
最後に掛け布団がファサーって
79: 2024/04/21(日) 16:52:47.54 ID:LwcXK63o0
牛山大好き
93: 2024/04/21(日) 16:59:23.79 ID:95Qjl2F90
>>79
本編の紳士っぷりを見ると収監されることになった
師匠の嫁寝取ってバレたら襲ってきた師匠とその他弟子まとめて殺すor重傷負わせた事件はなんだったってなるよな
本編の紳士っぷりを見ると収監されることになった
師匠の嫁寝取ってバレたら襲ってきた師匠とその他弟子まとめて殺すor重傷負わせた事件はなんだったってなるよな
104: 2024/04/21(日) 17:13:32.78 ID:ctTNcHJX0
>>79
牛山が金を手に入れる理由が世界中から強いやつ集めて天下一武道会したいなのとくに好き
牛山が金を手に入れる理由が世界中から強いやつ集めて天下一武道会したいなのとくに好き
80: 2024/04/21(日) 16:53:05.92 ID:WU4pO9rf0
このまえ最後まで読んだばかりのに結末を完全に忘れたわ
84: 2024/04/21(日) 16:56:32.01 ID:I3zFZv/00
ジビエ食べたくなるけど取り寄せが高いんだよな
家畜ってのはホント凄いわ
家畜ってのはホント凄いわ
85: 2024/04/21(日) 16:56:40.38 ID:aaNJswGP0
おもろいぞ
アシリパさん可愛いし
アシリパさん可愛いし
86: 2024/04/21(日) 16:57:09.72 ID:RFTiJFdk0
ヒグマが出てきて面白かった
88: 2024/04/21(日) 16:57:34.49 ID:KB12asZ+0
アイヌ風ジャンプ漫画
これ以外の形容を思い付かん
これ以外の形容を思い付かん
89: 2024/04/21(日) 16:58:09.77 ID:cQNJ9XMK0
チンポ先生はガチで泣いたわ
90: 2024/04/21(日) 16:58:21.17 ID:VKvDkzlc0
悪ノリが過ぎるときもあるけど基本はおもろいぞ
94: 2024/04/21(日) 16:59:30.76 ID:I3zFZv/00
マジで全部アチャが悪いの草なんだよな
96: 2024/04/21(日) 16:59:54.27 ID:TXJFMquM0
最後白石が持ってくの狡いわ😁ええキャラや
107: 2024/04/21(日) 17:39:25.67 ID:Sg9gf8wN0
時代考証がきめ細やかやけど
別にブレーンとかおるんか?
別にブレーンとかおるんか?
113: 2024/04/21(日) 17:56:46.38 ID:I3zFZv/00
>>107
アイヌ関連の学者はアドバイザーで入ってた
連載前に取材期間かなりとったとか
ただ作者もノリノリで狩りに行って脳みそ食って現地ハンターにドン引かれるような変人ではある
アイヌ関連の学者はアドバイザーで入ってた
連載前に取材期間かなりとったとか
ただ作者もノリノリで狩りに行って脳みそ食って現地ハンターにドン引かれるような変人ではある
108: 2024/04/21(日) 17:41:30.37 ID:g5WtdqNA0
面白い以上に漫画が上手いと思わせる作品やね
114: 2024/04/21(日) 17:57:25.48 ID:ynvFY5et0
ワイ新潟民、新潟弁パートを字幕なしで理解出来てちょっと自分にビックリした
コメント
コメントする
コメント一覧
以外に面白くて
画力も高い、話も面白い、けど誰にでも勧められる作品でもない