1: 2024/05/01(水) 12:30:28.97 ID:0j2MyHUk0
本当に終わってる

2: 2024/05/01(水) 12:31:00.29 ID:0JHnCqTP0
悔しいからな
3: 2024/05/01(水) 12:33:15.28 ID:ilkBNwMR0
著作者に還元されるなら
4: 2024/05/01(水) 12:33:24.42 ID:WgrfY4070
ファスト映画って素晴らしい技術なんか?
5: 2024/05/01(水) 12:33:30.55 ID:YccRwe6X0
金を持ってる人にしか作品を見せない作者はクズ
6: 2024/05/01(水) 12:33:56.19 ID:H0l4OOpV0
最初以外はただの詐欺師みたいなもんでは
31: 2024/05/01(水) 12:46:41.06 ID:rrWwBost0
>>6
違法サイト見てる奴がどの面さげて言ってんだろうな
違法サイト見てる奴がどの面さげて言ってんだろうな
7: 2024/05/01(水) 12:33:59.66 ID:+gIbBm4t0
ウイニーのあれで日本はITに遅れを取ったってネットでよく見るけどほんまなの?
9: 2024/05/01(水) 12:36:00.86 ID:uQi2QESm0
>>7
嘘すぎる
Napsterの周回遅れでしかないし端から割られるのも承知でつくったソフトやで
嘘すぎる
Napsterの周回遅れでしかないし端から割られるのも承知でつくったソフトやで
17: 2024/05/01(水) 12:39:56.09 ID:6IlNT9aS0
>>9
なら映画まで作ってホルホルしてるのアホ過ぎるじゃないですか
なら映画まで作ってホルホルしてるのアホ過ぎるじゃないですか
18: 2024/05/01(水) 12:40:42.54 ID:YIxalJyD0
>>17
アホだからIT後進国
アホだからIT後進国
20: 2024/05/01(水) 12:41:12.00 ID:Wa/4EKjH0
>>17
まあそれで割ったやつじゃなくて作者が裁かれるのは理不尽やけどね
まあそれで割ったやつじゃなくて作者が裁かれるのは理不尽やけどね
27: 2024/05/01(水) 12:45:03.33 ID:I05ny5Vi0
>>20
逮捕は実際おかしいけど倫理的には問題あった思うわ
どうなるか想像できたろ
逮捕は実際おかしいけど倫理的には問題あった思うわ
どうなるか想像できたろ
10: 2024/05/01(水) 12:37:03.39 ID:J10AoMZv0
ウィニーをここに並べるのは違くね
11: 2024/05/01(水) 12:37:20.52 ID:nN7xGsUI0
後者2つは技術か?
12: 2024/05/01(水) 12:37:52.30 ID:jRQRkFKb0
実際ミームの伝達という部分だけで考えたら無料が一番なんだよな
だから漫画オタよりアニオタって多いんやし
TV持ってるだけで無料で見れるから
だから漫画オタよりアニオタって多いんやし
TV持ってるだけで無料で見れるから
25: 2024/05/01(水) 12:43:04.80 ID:raSAgdLE0
>>12
漫画も読めんくらいの貧乏人なんやなあアニオタて
漫画も読めんくらいの貧乏人なんやなあアニオタて
14: 2024/05/01(水) 12:38:21.05 ID:D+k0w9Rj0
後のふたつと一緒にするのは金子に対する侮辱やろ
15: 2024/05/01(水) 12:39:26.06 ID:SKD91uAyH
ジャップってマジでIT後進国だわ
16: 2024/05/01(水) 12:39:32.90 ID:IF/8eOGx0
Winnyを一緒にすんなよ
19: 2024/05/01(水) 12:41:09.66 ID:HoccHARE0
Winnyは普通にファイル伝達ソフトとして有能なのに負の部分だけクローズアップされたのかわいそうだよな
21: 2024/05/01(水) 12:41:19.67 ID:/jGmd/b60
アメリカもナプスター、MXも潰されたよ
22: 2024/05/01(水) 12:41:32.08 ID:s7X2zuzd0
いうてWinnyって犯罪者向けに作られたんじゃないの
法律が追いついて無いだけで
法律が追いついて無いだけで
23: 2024/05/01(水) 12:42:12.41 ID:4HRW81WY0
>>22
小説見ろよ
小説見ろよ
24: 2024/05/01(水) 12:42:52.11 ID:/jGmd/b60
ナプスターやMXとWinnyの仕組みは違うよ
中央サーパーがあるかないか決定的な差
中央サーパーがあるかないか決定的な差
38: 2024/05/01(水) 12:51:49.35 ID:rvK4mG7F0
>>24
ゆえにWinnyが劣ってる
ゆえにWinnyが劣ってる
41: 2024/05/01(水) 12:54:43.20 ID:/jGmd/b60
>>38
中央サーバーを必要とした従来のP2Pは
その中央サーバーを捜査当局に抑えられたら即ネットワークは死ぬんだよ
Winnyはその中央サーバーを介さない仕組みのP2Pな
だからWinnyは潰せなかった
猿は黙ってろw
中央サーバーを必要とした従来のP2Pは
その中央サーバーを捜査当局に抑えられたら即ネットワークは死ぬんだよ
Winnyはその中央サーバーを介さない仕組みのP2Pな
だからWinnyは潰せなかった
猿は黙ってろw
26: 2024/05/01(水) 12:44:58.85 ID:6tEyXa9cd
ファスト映画のせいで某クソ映画レビューまで潰れたの悲しい
(今は手書き絵でやってるけと)
あれは売り上げにもつながったろうになぁ、、、
(今は手書き絵でやってるけと)
あれは売り上げにもつながったろうになぁ、、、
28: 2024/05/01(水) 12:45:07.41 ID:INUcvcJnd
トロンが一番大きい
29: 2024/05/01(水) 12:45:28.21 ID:ea8XD/5r0
漫画村ファスト映画はガチアウトやん
30: 2024/05/01(水) 12:45:50.70 ID:BV6Is4TA0
ファスト映画だけコンテンツを楽しんでないやろ
端折った情報だけ見るってウィキペディア見るだけとかわらん
端折った情報だけ見るってウィキペディア見るだけとかわらん
32: 2024/05/01(水) 12:46:54.32 ID:/jGmd/b60
そしてWinnyの作者はビットコインを作った
33: 2024/05/01(水) 12:47:48.10 ID:/jGmd/b60
この手の犯罪はアメリカの方が遥かに厳しいからな
34: 2024/05/01(水) 12:48:04.68 ID:oS8j7l7G0
サブスク作れば漫画の被害は減るやろ
35: 2024/05/01(水) 12:48:51.48 ID:rrWwBost0
>>34
メリットないから作らないよ
バカはいつになったら分かるんだろうな
メリットないから作らないよ
バカはいつになったら分かるんだろうな
40: 2024/05/01(水) 12:54:40.90 ID:jRQRkFKb0
>>35
メリットがないの意味が分からん
ただ各著作権者に許可取るのが不可能に近いからやってないだけやろ
著作権者と出版社の契約をどうこうしなきゃいけないんだから 作品ごとに
アニメは製作委員会と版権持ってる会社に許可取れば良いんだから楽
メリットがないの意味が分からん
ただ各著作権者に許可取るのが不可能に近いからやってないだけやろ
著作権者と出版社の契約をどうこうしなきゃいけないんだから 作品ごとに
アニメは製作委員会と版権持ってる会社に許可取れば良いんだから楽
37: 2024/05/01(水) 12:50:36.20 ID:NS7lxbMS0
>>34
漫画って音楽みたいに繰り返し聞かないし映画みたいに時間とらないからサブスクのうまみ全然なさそう
漫画って音楽みたいに繰り返し聞かないし映画みたいに時間とらないからサブスクのうまみ全然なさそう
42: 2024/05/01(水) 12:54:46.76 ID:rvK4mG7F0
最初はどこもp2pだけでやってた
でもそうするとノードを探す効率が悪すぎるから
中央でリスト化してファイルのやり取りみたいな負荷が重いものをp2pに任せるやり方が主流になった
海外がそっちに移行し始めたときに周回遅れで日本がp2pだけで処理するソフト出してきた
でもそうするとノードを探す効率が悪すぎるから
中央でリスト化してファイルのやり取りみたいな負荷が重いものをp2pに任せるやり方が主流になった
海外がそっちに移行し始めたときに周回遅れで日本がp2pだけで処理するソフト出してきた
44: 2024/05/01(水) 12:57:31.13 ID:rvK4mG7F0
さらに進化したといわれる今のブロックチェーンもそう
完全分散化などない
必ず中央が介在するハイブリット
ネットゲームもそう
中央でノードを探してマッチングしたと
p2pでゲームに移行
日本はいつもそうだが
時代遅れな技術を崇めてる
完全分散化などない
必ず中央が介在するハイブリット
ネットゲームもそう
中央でノードを探してマッチングしたと
p2pでゲームに移行
日本はいつもそうだが
時代遅れな技術を崇めてる
45: 2024/05/01(水) 13:00:16.88 ID:/jGmd/b60
ナプスターやMXのようなP2Pは
転送が始まるとユーザー同士のパソコンが直結されてファイル転送が始まるから
捜査当局に通信の傍受をされると誰と誰が何と言うファイルを転送しあってるのか
と言うことも簡単にわかる仕組みで
匿名性も皆無だったんだよ
だから逮捕者も続出したわけ
転送が始まるとユーザー同士のパソコンが直結されてファイル転送が始まるから
捜査当局に通信の傍受をされると誰と誰が何と言うファイルを転送しあってるのか
と言うことも簡単にわかる仕組みで
匿名性も皆無だったんだよ
だから逮捕者も続出したわけ
47: 2024/05/01(水) 13:02:14.62 ID:uQi2QESm0
>>45
Freenetがあったがな
Freenetがあったがな
46: 2024/05/01(水) 13:02:05.30 ID:rvK4mG7F0
別に技術って匿名であればあるほど優れてる訳じゃないから
それにwinnyは開発者ごと逮捕されてるんだから世話ない
それにwinnyは開発者ごと逮捕されてるんだから世話ない
48: 2024/05/01(水) 13:06:05.62 ID:ixuRdu310
winnyの映画見たけどつまらんかったわ
49: 2024/05/01(水) 13:07:39.45 ID:/jGmd/b60
従来型のP2Pはリクエストが入ると自動でユーザー同士のパソコンが直結して転送し合うから
MXモニターとか言うソフトでファイル転送を自動ではしないようにする行為が横行して
ファイル共有ソフトなのに交換じゃないとファイル転送を許可しないユーザーが続出したんだよ
匿名性も含めてこれらすべてを解決する仕組みで誕生したのがWinny
MXモニターとか言うソフトでファイル転送を自動ではしないようにする行為が横行して
ファイル共有ソフトなのに交換じゃないとファイル転送を許可しないユーザーが続出したんだよ
匿名性も含めてこれらすべてを解決する仕組みで誕生したのがWinny
50: 2024/05/01(水) 13:08:09.82 ID:8FOEjbcHH
winnyとかshareとか今も動いてるんかな
トレントは今アダルト系制作会社と弁護士がタッグ組んで開示ちょいちょい仕掛けてるみたいだけど
トレントは今アダルト系制作会社と弁護士がタッグ組んで開示ちょいちょい仕掛けてるみたいだけど
51: 2024/05/01(水) 13:10:11.79 ID:/jGmd/b60
中央サーバーを持つ従来型のP2Pは
その中央サーバーを抑えられたてみんな即死していったからな
Winnyは使うユーザーがいる限りはゾンビのように生き続けた
仕組み上Winnyのネットワーク自体は潰しようがなかったからな
けた違いの天才が作ったソフト
その中央サーバーを抑えられたてみんな即死していったからな
Winnyは使うユーザーがいる限りはゾンビのように生き続けた
仕組み上Winnyのネットワーク自体は潰しようがなかったからな
けた違いの天才が作ったソフト
52: 2024/05/01(水) 13:15:22.43 ID:/jGmd/b60
Winnyがユーザー視点で見るとけた違いの優れたP2Pソフトで
仕組み上ネットワークを潰せないから
プロバイダの回線を逼迫するほどのヘビーな使い方をするユーザーが続出して
なんとプロバイダがWinnyを使ってると思われるユーザーの回線速度を絞ると言うような
今考えるとありないような
通信の秘匿を犯すような暴挙に出させるほど手のつけようがないP2Pソフトだった
仕組み上ネットワークを潰せないから
プロバイダの回線を逼迫するほどのヘビーな使い方をするユーザーが続出して
なんとプロバイダがWinnyを使ってると思われるユーザーの回線速度を絞ると言うような
今考えるとありないような
通信の秘匿を犯すような暴挙に出させるほど手のつけようがないP2Pソフトだった
54: 2024/05/01(水) 13:18:03.02 ID:J/x3NQ7W0
Googleとかいう海外のサイト使ってる時点で規制はむり
57: 2024/05/01(水) 13:21:46.82 ID:Xixh27Q40
出る杭を打つのが日本人
コメント
コメントする
コメント一覧
言うて悪用されること前提で作られたのがnyだしな
共有をより匿名性高く欠点を改善してmxの次世代ソフトとして
nyとか名付けて配ってんだからそりゃ捕まる
技術だ開発者だとか言っても仮に車を盗む為の技術を開発したら、そりゃ開発者だってタダじゃ済まんよ
でも刀で殺人事件起きて刀鍛冶が逮捕されるっておかしくね?
おそらくポリが業務資料をお漏らしした八つ当たりであって
新しい技術ゼロで単に他人の著作物使っても受けてた漫画村なんかとは違うでしょ
いや、刀鍛冶がその人にどんな目的で刀を使うか分かった上で刀を提供したら
江戸だなんぞの時代ならともかく現代ならばそれ相応の罰はくらうでしょ
どんな犯罪者でも前科者でもお構い無く自由に持って行ける凶器の金型を
そこら中に撒き散らした刀鍛冶なんか捕まって当然だろ
「包丁が傷害・殺人事件に使われてるからって、包丁を使用禁止にするのか?」
ってのがあったが、いくら包丁でも95%が傷害事件に使われてたら、間違いなく使用禁止になってる。
同列ではないが、どっちかはダメでもう一方はOKというわけでもない。
もう根本から意味が分からなくて笑った
こいつは自分の仕事に対しても同じ事言えるのかねえ
どうせ無職のアホなんだろうけど。
いやいや漫画村はサイトを運営して広告収入まで得てたじゃん
全然違うわ
しかも、状況がネット利用者の一部とは言え何万、何十万の人が無法地帯で包丁使ってコロシアムやってるようなもん
そりゃ包丁配ってる奴をとりあえず止めるだろう
全く性質の異なる犯罪よな
winnyは技術力あるやつが犯罪に使えるツールをバラまいてしまった
漫画村はつまらん人間が悪いことしたってだけで技術的にはサイト運営するってだけの凡人
でも最終的には調子こいた馬鹿がやりすぎて捕まっただけなんだよなあ
将来は受け子とかやるんかな
よく包丁の例えでるけど包丁じゃなくて禁止されてる刃渡りの殺人用ナイフだよね
それなら割った人間が作者に割りまーすって報告してないと通じないな
通じないのか〜
わざわざ通信の匿名性高めてるのに何の為に使ってんだろうなあ
この国アメリカほど個人主義じゃないからな
個人の価値や考えよりも全体のほうが最優先されるそこが良くも悪くも日本だなと思う
泥棒できなくする日本は糞ってこと?
流石に頭悪すぎて草も生えねーよ
理屈はともかく、犯罪の温床になってたんだから結果として良かったんじゃね?
まさか犯罪できなくなったからヤダーとか言わないよね?