1: 2024/05/01(水) 20:05:21.69 ID:fWUmggwd0
ジムトレーナーです

2: 2024/05/01(水) 20:07:06.75 ID:0bD9gp6D0
現役時代より強いぞ
3: 2024/05/01(水) 20:08:39.64 ID:fWUmggwd0
幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm 鴨川ジムトレーナー
鷹村 守 1969年 7月 7日 O型 185cm WBC スーパーミドル級世界王者
鴨川 源二 1917年1月15日 A型 鴨川ジム会長
青木 勝 1971年 9月 9日 B型 ライト級日本ランカー
木村達也 1971年10月10日 A型 Jライト級日本ランカー
板垣 学 1975年 8月14日 フェザー級日本ランカー
宮田一郎 1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士 1972年 5月 5日 B型 168cm フェザー級世界ランカー
ヴォルグ 1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了 1971年 6月30日 177cm ライト級世界ランカー
鷹村 守 1969年 7月 7日 O型 185cm WBC スーパーミドル級世界王者
鴨川 源二 1917年1月15日 A型 鴨川ジム会長
青木 勝 1971年 9月 9日 B型 ライト級日本ランカー
木村達也 1971年10月10日 A型 Jライト級日本ランカー
板垣 学 1975年 8月14日 フェザー級日本ランカー
宮田一郎 1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士 1972年 5月 5日 B型 168cm フェザー級世界ランカー
ヴォルグ 1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了 1971年 6月30日 177cm ライト級世界ランカー
4: 2024/05/01(水) 20:10:06.22 ID:4am9/alo0
30巻までは大傑作だった
5: 2024/05/01(水) 20:10:55.37 ID:Azz1Czla0
今35歳の俺が小学生のときに見たときから日本チャンピオンw
6: 2024/05/01(水) 20:11:03.73 ID:N9P4ha180
44巻までは傑作だった
8: 2024/05/01(水) 20:12:05.78 ID:tL44S+xg0
さくっとロペス倒せんのか?
9: 2024/05/01(水) 20:14:34.59 ID:uupCiNdC0
50歳でトレーナーなら普通やろ
13: 2024/05/01(水) 20:16:49.69 ID:0bD9gp6D0
>>9
まだ25くらいじゃなかったか
まだ25くらいじゃなかったか
10: 2024/05/01(水) 20:14:40.78 ID:XCk+53Cj0
90年代で止まってる設定で許されてた年齢問題が板垣のスマホ動画拡散でめちゃくちゃになった
11: 2024/05/01(水) 20:15:34.81 ID:EDKvGDWF0
>>10
フィクションに細かいこと言うなよ
フィクションに細かいこと言うなよ
16: 2024/05/01(水) 20:17:43.28 ID:Y556dxNM0
>>11
せやな弁当型FAXすごいよなぁ
せやな弁当型FAXすごいよなぁ
44: 2024/05/01(水) 20:50:31.52 ID:oT2KiWk80
>>16
おかずは本物の模様
おかずは本物の模様
15: 2024/05/01(水) 20:17:39.48 ID:0bD9gp6D0
>>10
この時代に連載しててポケベルとか使ってたほしいか?
この時代に連載しててポケベルとか使ってたほしいか?
12: 2024/05/01(水) 20:16:32.05 ID:bBbE1rP60
マルチネスへの復讐はどうなるんや
14: 2024/05/01(水) 20:17:29.65 ID:ey0t7c3p0
現代ならリカルドみたいに居座り続けてるチャンピオンとか
クッソ叩かれてそう
クッソ叩かれてそう
20: 2024/05/01(水) 20:20:46.31 ID:zoSvlfU60
今20巻まで読んだ
全巻は読めないから何巻まで読めばええんや?
全巻は読めないから何巻まで読めばええんや?
26: 2024/05/01(水) 20:25:32.66 ID:AiJqcEl90
>>20
はじめのエピソード0的なストーリーの戦後編載ってる46か47巻
はじめのエピソード0的なストーリーの戦後編載ってる46か47巻
31: 2024/05/01(水) 20:34:35.94 ID:zoSvlfU60
>>26
サンキュー!
まだ長いな
サンキュー!
まだ長いな
23: 2024/05/01(水) 20:23:42.99 ID:ND2agEd+0
唐澤戦のあとに宮田とやって終われば名作だった
25: 2024/05/01(水) 20:24:55.19 ID:uPHn8wmPH
作者がボクシング好きすぎるのも考えモノだよな
27: 2024/05/01(水) 20:27:26.30 ID:G/MRaxLD0
今何歳だよ
28: 2024/05/01(水) 20:27:48.31 ID:0jQjWEfo0
今の時代設定なら鷹村がやばいほど稼げるからな
30: 2024/05/01(水) 20:31:18.81 ID:Mk0BJ6rJ0
あしたのジョーを見習ったらどうだ、テンポを
32: 2024/05/01(水) 20:34:49.42 ID:kB2gSduG0
この作者に大御所づらされると若干違和感あるんよ
35: 2024/05/01(水) 20:36:38.09 ID:Q1dFGmsR0
まだ読んでる奴がいるという事実
36: 2024/05/01(水) 20:38:32.49 ID:QT7N35YDr
真柴vs沢村まで
37: 2024/05/01(水) 20:38:49.40 ID:vAFiMAlY0
スポーツ選手でも漫画家でも人の全盛期って30代までよな
知識人は別だけど
知識人は別だけど
38: 2024/05/01(水) 20:39:54.05 ID:QPsahOHw0
個人的には鷹村がイーグルと戦うあたりでダレてきたかなぁって思った
39: 2024/05/01(水) 20:42:16.18 ID:BBHwGglj0
宮田まだフェザーおるん?
41: 2024/05/01(水) 20:47:39.20 ID:w3wb5n4K0
>>39
まだおるで
宮田が階級上げずにずっとフェザーに居るの謎やな
まだおるで
宮田が階級上げずにずっとフェザーに居るの謎やな
40: 2024/05/01(水) 20:44:35.14 ID:2CQgoZkl0
そもそも日本チャンピオンのなり方も微妙やない?
負けた伊達にリベンジする事なく、前に勝った事のある千堂が相手ってなあ
伊達のおこぼれ感が凄い
負けた伊達にリベンジする事なく、前に勝った事のある千堂が相手ってなあ
伊達のおこぼれ感が凄い
42: 2024/05/01(水) 20:50:07.29 ID:EsR9qm970
千堂て打たれ強いだけで対して強く無いじゃん
技術なんて全くないし
作者が気に入ってるからってふざけすがるだろ
技術なんて全くないし
作者が気に入ってるからってふざけすがるだろ
57: 2024/05/01(水) 21:05:53.44 ID:Vx28werD0
>>42
あいつうたれづよくもなかったはず
言うとおり一歩なんかより主人公補正で勝つんだよな
あいつうたれづよくもなかったはず
言うとおり一歩なんかより主人公補正で勝つんだよな
67: 2024/05/01(水) 21:11:34.44 ID:4ICm1lOV0
>>42
「野生の勘」というパッシブスキルあるからな
そもそも元々喧嘩が強い&殴り合い大好きなキャラが弱い設定のボクシングキャラをワイは知らんし
「野生の勘」というパッシブスキルあるからな
そもそも元々喧嘩が強い&殴り合い大好きなキャラが弱い設定のボクシングキャラをワイは知らんし
45: 2024/05/01(水) 20:53:02.54 ID:1hOb2B9u0
千堂ってもうリカルドマルチネスと戦ったの?
51: 2024/05/01(水) 21:00:10.04 ID:SQaCZJ7za
>>45
まだ
まだ
46: 2024/05/01(水) 20:54:37.49 ID:tJRojhsS0
これでもまだマガジン現連載陣では3番目に売れてるからな
49: 2024/05/01(水) 20:58:27.24 ID:4ICm1lOV0
ぶっちゃけ沢村戦が最終回になると思った
何故かあの試合だけ主要キャラ全員来てた(関わってた)し
何故かあの試合だけ主要キャラ全員来てた(関わってた)し
50: 2024/05/01(水) 20:59:34.44 ID:oT2KiWk80
漫画家って案外自分が今描いてる話がつまんないってのを客観視できんもんなんやな
52: 2024/05/01(水) 21:01:26.14 ID:Vx28werD0
あと権利主張みたいな活動するならちゃんと連載してくれと思うわ
54: 2024/05/01(水) 21:03:17.13 ID:UqGqbvmgd
今でもちょくちょく面白いから文句言われるんよな
56: 2024/05/01(水) 21:05:38.56 ID:4ICm1lOV0
>>54
そうなんだよな
全然面白くなかったら話題にすら挙げられんし
そうなんだよな
全然面白くなかったら話題にすら挙げられんし
59: 2024/05/01(水) 21:08:11.06 ID:Mk0BJ6rJ0
>>54
その点板垣ってすげえよな
常につまらなさを更新し続ける事で文句は言われないし前編はまだ面白かったと評価される
その点板垣ってすげえよな
常につまらなさを更新し続ける事で文句は言われないし前編はまだ面白かったと評価される
66: 2024/05/01(水) 21:10:40.29 ID:tJRojhsS0
>>59
今はさすがに相撲編よりはマシだろ
今はさすがに相撲編よりはマシだろ
60: 2024/05/01(水) 21:08:18.09 ID:f3z39cZm0
宮田がコンビニバイトで悲しくなったわ
62: 2024/05/01(水) 21:09:17.40 ID:OAlc/ICDM
>>60
月給50万やぞ
月給50万やぞ
68: 2024/05/01(水) 21:11:41.28 ID:f3z39cZm0
>>62
ババァに金に釣られてコンビニバイト
ガキの宿題すら解けない
真柴にすら馬鹿にされる
こんな宮田見とうなかった
ババァに金に釣られてコンビニバイト
ガキの宿題すら解けない
真柴にすら馬鹿にされる
こんな宮田見とうなかった
61: 2024/05/01(水) 21:08:52.64 ID:LzjawiNJ0
バキなんて最早ほぼ話題にすらならんしこっちはまだマシやな
63: 2024/05/01(水) 21:09:30.89 ID:2/j+gHLr0
〇〇巻までは面白いと先人に言われても
つまらなくなるの確約してるマンが読む気になれるわけないよな
つまらなくなるの確約してるマンが読む気になれるわけないよな
69: 2024/05/01(水) 21:12:02.01 ID:oT2KiWk80
>>63
つまらなくなったら以降の話は無かったことにすればええんや
ワイの中では修羅の門は全31巻やしな
つまらなくなったら以降の話は無かったことにすればええんや
ワイの中では修羅の門は全31巻やしな
65: 2024/05/01(水) 21:09:52.15 ID:QP5ufKqA0
クソみたいな防衛戦ほんまいらんかったな
70: 2024/05/01(水) 21:13:59.79 ID:6O0+yuw20
刃牙はたまにしか載ってないからもう読まなくなったわ
71: 2024/05/01(水) 21:16:49.59 ID:BPLdOpjo0
一歩はボクサーに復帰するん?
いつまでもダラダラやって欲しくないんだけど
いつまでもダラダラやって欲しくないんだけど
74: 2024/05/01(水) 21:21:07.33 ID:pMNYuo4s0
>>71
千堂がリカルドとやって死んで遺言で復帰やろなぁ
千堂がリカルドとやって死んで遺言で復帰やろなぁ
72: 2024/05/01(水) 21:19:13.26 ID:oT2KiWk80
編集もおもんないから打ち切りやくらいは言えへんのか
コメント
コメントする