1: 2024/05/05(日) 21:19:19.21 ID:oXfhcm+g00505
血がめっちゃ出て手が飛んで、こんなん見せるもんちゃうやろ

3: 2024/05/05(日) 21:22:03.79 ID:heRuYmRTd0505
それ全員が思ってるやつや
昔はこう言うアニメは深夜に追いやられてたんやが人気ですぎて国民的アニメになってしまった
昔はこう言うアニメは深夜に追いやられてたんやが人気ですぎて国民的アニメになってしまった
4: 2024/05/05(日) 21:25:46.38 ID:5KjJ4ycz00505
深夜アニメやで
5: 2024/05/05(日) 21:26:38.01 ID:evz46pdi00505
保育園幼稚園児すら見てるぞ
7: 2024/05/05(日) 21:26:52.30 ID:8uUNhBhf00505
うちの息子は小3でメイドインアビスみとるぞ
8: 2024/05/05(日) 21:27:29.75 ID:heRuYmRTd0505
>>7
それは初カキコどもの部類やろ
それは初カキコどもの部類やろ
9: 2024/05/05(日) 21:35:47.65 ID:oXfhcm+g00505
世も末
10: 2024/05/05(日) 21:36:52.59 ID:RBx25C9D00505
普通に見てるよ
11: 2024/05/05(日) 21:37:08.98 ID:+uQQ4b1X00505
頭の中が子供の奴が大勢見てるで
12: 2024/05/05(日) 21:37:16.92 ID:br0Kc+f100505
マーダーエデュケーションなんよ
ちなワイは見た事ありません😙
ちなワイは見た事ありません😙
13: 2024/05/05(日) 21:39:13.08 ID:Q7Z52Rwc00505
炭治郎が痛すぎてまともな奴は見れないはずや
14: 2024/05/05(日) 21:47:44.76 ID:0HrboZAB00505
チェンソーマン読んでる小学3年生とか普通にいるから
15: 2024/05/05(日) 21:48:38.83 ID:8uUNhBhf00505
エルフェンリート見せるよりはええな
16: 2024/05/05(日) 21:49:35.75 ID:6ydqCLDS00505
じゃ、子供は何を見るんや?
18: 2024/05/05(日) 21:54:08.00 ID:br0Kc+f100505
>>16
サザエさん🥺
サザエさん🥺
19: 2024/05/05(日) 22:02:43.57 ID:0HrboZAB0
>>18
鬼滅やチェンソーマンより
家出したのび太が遭難する回の方が怖いよ
鬼滅やチェンソーマンより
家出したのび太が遭難する回の方が怖いよ
17: 2024/05/05(日) 21:52:22.25 ID:Wns3B1RI00505
そんなこと言ったらチェンソーマンとか呪術廻戦の方がグロイわ
21: 2024/05/05(日) 22:09:54.22 ID:8uUNhBhf0
ワイの息子なんて野獣先輩みてやりますねぇ!とか言ってるわ
24: 2024/05/05(日) 22:11:32.39 ID:0HrboZAB0
>>21
いんむはギリギリ許されないけど
ひろゆきの真似して自分だけ笑っている男子小学生は
マジで辞めて欲しい
いんむはギリギリ許されないけど
ひろゆきの真似して自分だけ笑っている男子小学生は
マジで辞めて欲しい
22: 2024/05/05(日) 22:10:36.25 ID:LfXJ5bi30
子供の脳ってマジで見たものを真似するようにできているからな
23: 2024/05/05(日) 22:11:19.79 ID:LoRmcg8iM
鬼滅の刃ドンジャラを買って嬉しそうにしてる親子が微笑ましかった
コメント
コメントする
コメント一覧
2020年から4年間ずっと小学生・中学生(特に女子)の好きなアニメ1位だぞ
鬼滅の子供人気の実態もわからんが、いつか買い物してて禰豆子の絵が付いた値札に3歳くらいの女児が「ねずこ〜」って指差してたのは見た
観てる子いるんだな〜とは思ったよ