1:   2024/05/07(火) 01:47:31.38 ID:/5nRTbVc0
・主人公ぼっち
・キャラ女ばっか
・オープニングかっこいい
なぜなのか
X (3)



2:   2024/05/07(火) 01:49:24.77 ID:/5nRTbVc0
百合豚にも人気

3:   2024/05/07(火) 01:49:30.40 ID:/5nRTbVc0
なぜなんや

4:   2024/05/07(火) 01:50:48.48 ID:tmIw1aqd0
声優変えて文化祭辺りやればええんよ

5:   2024/05/07(火) 01:51:54.21 ID:imXNZEH50
サチとかいうゴミと弟のモテ話とガチゆりがウザいから

15:   2024/05/07(火) 02:37:18.20 ID:NGiJh3tX0
>>5
これ

6:   2024/05/07(火) 01:53:23.58 ID:/5nRTbVc0
一時期はなんJ公認漫画にも……

7:   2024/05/07(火) 01:54:43.03 ID:Y/Uj3SJ80
アプリ移行やろ なんJで全盛期だった時はほんと勢いあった

8:   2024/05/07(火) 01:55:13.81 ID:bWPCVzgo0
ガチでいうと陰キャ特有のぼっちじゃなくなったから

9:   2024/05/07(火) 01:55:32.95 ID:Y/Uj3SJ80
今のも普通におもろいはおもろいんやけどね なんかもったいたいない

10:   2024/05/07(火) 02:01:37.89 ID:TrgTDbwL0
なんか更新の時間変わってからオワコンになったよな

11:   2024/05/07(火) 02:20:24.52 ID:zdBSZ5XZ0
さてはアベマで見たな

12:   2024/05/07(火) 02:32:25.65 ID:gxr3tX4W0
単純におもんない上にきめえんだよ
ギャグ漫画からさくしゃの思想押し付け大会になってから薄ら寒すぎる

13:   2024/05/07(火) 02:35:23.04 ID:hirxJFNmd
序盤と中盤と今でやってること違いすぎて無理だろ
ファン同士の間で内戦起こるの想像できる

14:   2024/05/07(火) 02:37:04.28 ID:YNgmKQBk0
何回も人気爆発するチャンスあったのに作者が加藤さんにんほったのとマガポケの無能采配に殺された

16:   2024/05/07(火) 02:41:30.64 ID:hirxJFNmd
>>14
マガポケさんの風評被害はやめろ

30:   2024/05/07(火) 03:28:21.75 ID:OHYoGcH50
>>14
マガポケ風評被害で草

17:   2024/05/07(火) 02:42:21.35 ID:OwisdCBZ0
主人公の性格が終わってる

18:   2024/05/07(火) 02:44:54.65 ID:CtgeAHCn0
水星の魔女みたいな事してるから

19:   2024/05/07(火) 02:45:42.69 ID:lfCxVM/k0
1期アニメが大爆死に終わったから2期はなしって聞いた
視聴率話題性円盤ぜんぶが良くなかったと
良い作品なんだけどなあ、時期が悪かったのだと思う

20:   2024/05/07(火) 02:50:29.68 ID:lfCxVM/k0
原作通りに作ったら爆死しました、なのがわたもて(配信した時代が早すぎた)
原作を改変して売れたけど続編は作れなくなりました、が織田信奈の野望

21:   2024/05/07(火) 02:52:25.49 ID:hirxJFNmd
たかがディズニー行っただけで何スレも完走してたとか今じゃ考えられんな

22:   2024/05/07(火) 03:03:24.85 ID:cXaSMbr+0
アニメ化が遅いからや

23:   2024/05/07(火) 03:03:31.76 ID:cXaSMbr+0
2期の

24:   2024/05/07(火) 03:05:08.39 ID:cXaSMbr+0
2年後半はガチでおもろいのになんであのノリを忘れてしまったのか

25:   2024/05/07(火) 03:10:04.73 ID:sAHRS98L0
作者オッサンなのにリアルなJKってこんなんだぜ?って描写がどんどんあざとくなっていった

29:   2024/05/07(火) 03:27:38.04 ID:Y/Uj3SJ80
>>25
共同で作ってるのは女性やなかったか 作画だけど話にも関わってたような

26:   2024/05/07(火) 03:22:38.29 ID:lfCxVM/k0
まあアニメ化失敗の影響ってでかいっぽくて
ここでは空気のアリアスギアもアニメ化していたが初の赤字計上したぐらいやからな
ブルアカはまだ放送しているけど損失でかいと思うわ
あそこは開発韓国、配信中国でどちらが金を出しているかわからないけど

織田信奈の野望2期を待っているスレはスルーしたけどあれ無理なんよ、原作完結したけど
後に重要になる朝廷の主要キャラを1期ラスボスにして撃破ENDだから2期は無理

27:   2024/05/07(火) 03:23:19.74 ID:kv8IR2m20
作画が女だから一応リアルJK時代はあったんちゃうか

28:   2024/05/07(火) 03:26:25.83 ID:lfCxVM/k0
とくにブルアカ開発ネクソンは韓国中国で売れてない以上辞めたいんやないかな
だから機械翻訳を一番売れている日本版に出してくるわけで
あれってサインないんよ、ネクソンはようやく韓国MMO界で上のNCを射程にいれているからなおさら
悪く言えば運営ネクソンならブルアカはもうサ終してる

31:   2024/05/07(火) 03:34:24.31 ID:lfCxVM/k0
ネクソンに関しても含めて俺は韓国ゲーム業界に詳しいからな
ネクソンがもう続ける気持ちがないブルアカを持ち上げているやらおんやG民が滑稽でな
日本で売れている!っていっても運営はヨースターだからなあ
韓国中国ではセルランバトルにも入れないゲームを作りたくないって思っていると思うで
ネクソンは逆に韓国市場でようやく過去最高利益叩き出したけど

32:   2024/05/07(火) 03:41:45.67 ID:lfCxVM/k0
と思ったけどブルアカ開発はネクソン子会社だったわ
覇権やから影響ないやろう

33:   2024/05/07(火) 03:42:34.47 ID:HZ0yppiy0
もこっちに憧れる一芸無いからしょうがない

34:   2024/05/07(火) 03:45:08.87 ID:b3nz3EGC0
アニメ化が早かった

35:   2024/05/07(火) 04:22:09.14 ID:lfCxVM/k0
最新話でもほのぼの学園風って訳でもないからジャンル分けが難しい

36:   2024/05/07(火) 04:32:46.93 ID:Ig8WmKNP0
文化祭も別に面白いんやけど
弟関連やり始めてから更に失速してるのは感じる

37:   2024/05/07(火) 04:37:13.83 ID:k1+sTHSt0
陰キャのキモさとイタさを突きつけてくるから