1: 2024/05/13(月) 16:40:21.62 ID:GGWxBTtTd
2: 2024/05/13(月) 16:40:29.11 ID:GGWxBTtTd
これが現実
3: 2024/05/13(月) 16:42:01.87 ID:M+dTmbl20
チームがバラバラじゃねーか
5: 2024/05/13(月) 16:43:50.57 ID:M/1kaXdE0
スパイする価値あるか?この組織
6: 2024/05/13(月) 16:44:54.93 ID:WfaekUlZ0
こんな重大な秘密しゃべってこの場で粛清されへんとかウォッカって優秀なのでは
7: 2024/05/13(月) 16:46:58.26 ID:L7g/t+Axd
ベルモットがコナンの味方はやりすぎよな
9: 2024/05/13(月) 16:51:09.19 ID:HRVRsAce0
ワロタ
11: 2024/05/13(月) 16:54:40.51 ID:TTpVnM2H0
コナンの事全く知らんけど本筋だけ見て面白いのか教えてくれ
49: 2024/05/13(月) 17:48:59.05 ID:MOmKBVYd0
>>11
基本的にオタク人気だからキャラに入れ込むとかが無い限りつまらんと思うで
原作漫画はまだマシやがテレビアニメはマジで内容から映像のクオリティからトリックから全て子供騙しで大人は見てられんと思う
基本的にオタク人気だからキャラに入れ込むとかが無い限りつまらんと思うで
原作漫画はまだマシやがテレビアニメはマジで内容から映像のクオリティからトリックから全て子供騙しで大人は見てられんと思う
12: 2024/05/13(月) 16:54:49.69 ID:LyrKwbUxF
最終的にあの方を含めてコナンの味方で
ウォッカだけが敵になるんよね
ウォッカだけが敵になるんよね
13: 2024/05/13(月) 16:56:29.21 ID:t0LcTGZF0
スレ画のシーンまじでウォッカが可哀想やった
16: 2024/05/13(月) 17:00:00.54 ID:TQ7EqRU/0
その気になれば京極さんで一掃できるしな
17: 2024/05/13(月) 17:02:21.08 ID:N0QHgu3j0
なにをしている組織なんや?
18: 2024/05/13(月) 17:02:54.25 ID:apJ1wJGm0
ぶっちゃけジンよりウオッカのほうがスペック高いよな
23: 2024/05/13(月) 17:05:13.36 ID:aQi9DmPB0
>>18
ジンがいることでウォッカは弱体化するしな
マジでジンってスパイやろ
ジンがいることでウォッカは弱体化するしな
マジでジンってスパイやろ
21: 2024/05/13(月) 17:05:04.06 ID:ccyzri2s0
他組織のスパイ集めて仕事させて組織回すとか凄すぎる
24: 2024/05/13(月) 17:05:50.11 ID:fg72YyRm0
>>21
なお活動内容不明
なお活動内容不明
25: 2024/05/13(月) 17:06:08.51 ID:Odg4vL6w0
ジンとウォッカだけ黒の組織っぽい服装しとるのに他は自由やな
26: 2024/05/13(月) 17:08:10.83 ID:tp/CFFhmd
ウォッカ「あの薬で子供になったんや!!」
???(((イカン!!!!!!)))
ジン「何言ってるんだ?お前……」
ベルモット「そんなわけないでしょう」
バーボン「寝言は寝て言ってくださいよ」
ウォッカ「うぅ……」
???(((イカン!!!!!!)))
ジン「何言ってるんだ?お前……」
ベルモット「そんなわけないでしょう」
バーボン「寝言は寝て言ってくださいよ」
ウォッカ「うぅ……」
28: 2024/05/13(月) 17:09:19.64 ID:fCFwDdQ20
ぶっちゃけ本編今どうなってるねん
というかこれ完結するんか?
黒の組織とコナンってどんな状況になっとるねん
というかこれ完結するんか?
黒の組織とコナンってどんな状況になっとるねん
33: 2024/05/13(月) 17:15:10.25 ID:j15OLDRn0
>>28
毎年何十億稼ぐ映画があるからやめられない
毎年何十億稼ぐ映画があるからやめられない
31: 2024/05/13(月) 17:11:41.77 ID:N0QHgu3j0
整合性とれる状態なんか?
ただの悪役としていままで関与した犯罪のつじつま合わせしなきゃあかんのきついやろ
ただの悪役としていままで関与した犯罪のつじつま合わせしなきゃあかんのきついやろ
37: 2024/05/13(月) 17:27:02.51 ID:DfutgKOh0
アニメも漫画もさすがに離脱したが黒の組織編の最終章になったら読むわ
38: 2024/05/13(月) 17:29:48.23 ID:bymfgx/A0
黒の組織編がおわったところでコナンは新一には戻れないんだし、その話終わらせた方が自由に話作れそうじゃね
39: 2024/05/13(月) 17:33:57.08 ID:5v8qx0070
マジでこの組織って何やって食ってんだ?
41: 2024/05/13(月) 17:36:11.67 ID:L7g/t+Axd
>>39
烏丸は大富豪設定やし金は烏丸やろ
烏丸は大富豪設定やし金は烏丸やろ
43: 2024/05/13(月) 17:39:08.50 ID:WIzMiJjid
>>41
何を目的として動いてるんや?
何を目的として動いてるんや?
52: 2024/05/13(月) 18:01:49.56 ID:L7g/t+Axd
>>43
若返り薬の開発とそれを邪魔するものの排除
若返り薬の開発とそれを邪魔するものの排除
44: 2024/05/13(月) 17:42:12.93 ID:JnE9ZRx40
正直黒の組織はフワッとした感じなのが心地ええわ
急にジンとコナン決着!元太死亡!ってなったら冷めるわ
この絶妙な距離感で連載してくれたほうが楽や
急にジンとコナン決着!元太死亡!ってなったら冷めるわ
この絶妙な距離感で連載してくれたほうが楽や
54: 2024/05/13(月) 18:05:39.73 ID:62lggHNe0
原作もう読んでない
アニメももう見てない
でも毎年映画は見てる
こういう人結構いそう
アニメももう見てない
でも毎年映画は見てる
こういう人結構いそう
55: 2024/05/13(月) 18:06:02.31 ID:vxVNk6oo0
味方多すぎてつまらん
コナンだけで何とかしろよ
コナンだけで何とかしろよ
56: 2024/05/13(月) 18:09:25.67 ID:Cd0+x6Ka0
もうジンも他組織からのスパイで
「殺さなきゃならないけど殺したくない…この薬を飲んで別人として生き延びてくれ!」
って思いながら新一に薬飲ませた、ってことにした方が辻褄が合うレベルだろ
「殺さなきゃならないけど殺したくない…この薬を飲んで別人として生き延びてくれ!」
って思いながら新一に薬飲ませた、ってことにした方が辻褄が合うレベルだろ
58: 2024/05/13(月) 18:10:33.59 ID:8DckswHnd
これウォッカもスパイでジンの前でどこまで際どいこと言えるかスパイ組でチキンレースしてるだけやで
61: 2024/05/13(月) 18:11:47.40 ID:CP3osdZQ0
青山的にはジンはちゃんと悪党として描いてきたつもりなのにどうしてこうなった?という状態らしいが
62: 2024/05/13(月) 18:13:08.39 ID:UdKKG69f0
実質コナンの味方なのはなんでなん?
72: 2024/05/13(月) 18:29:40.75 ID:MOmKBVYd0
>>62
母親の古くからの友人&新一が命の恩人らしい
母親の古くからの友人&新一が命の恩人らしい
65: 2024/05/13(月) 18:17:14.55 ID:Cd0+x6Ka0
こんだけ有能なのにジンと行動した瞬間
「さすがですぜ兄貴ィ!」を連呼するだけのbotに成り下がるのは何やねん
「さすがですぜ兄貴ィ!」を連呼するだけのbotに成り下がるのは何やねん
66: 2024/05/13(月) 18:19:59.52 ID:iJSy/PtY0
この組織崩壊してね?
69: 2024/05/13(月) 18:23:12.90 ID:Q3SMsIwJ0
ジンみたいな上司昔いたわ
全体的には有能やねんけど思い込みが激しくて考え方まで押し付けてくるやつ
全体的には有能やねんけど思い込みが激しくて考え方まで押し付けてくるやつ
77: 2024/05/13(月) 18:34:07.89 ID:3ulKKsZCd
コナンの味方側が強すぎて危機感ない
119: 2024/05/13(月) 19:14:45.09 ID:I804eU+Z0
組織のボスが烏丸でうおおおおおおおおって思ったけど
よく考えたらその烏丸自体が謎の存在でほぼ進展なしだったの草
よく考えたらその烏丸自体が謎の存在でほぼ進展なしだったの草
コメント
コメントする