1:   2024/05/27(月) 17:41:11.243 ID:Zb7H5xHk0
なんであんなに絶賛されてるんだ?
images (16)



2:   2024/05/27(月) 17:42:22.282 ID:7CF+BWvX0
魔少年ビーティーから入ったおっちゃんも分からん

3:   2024/05/27(月) 17:43:20.536 ID:lPcTtxTc0
アニメはわかりやすく面白いよ
漫画はわかりにくくてつまらん

5:   2024/05/27(月) 17:44:21.552 ID:Zb7H5xHk0
>>3
アニメも3部まで見たけどノリが合わなかった

11:   2024/05/27(月) 17:48:45.396 ID:3Mf2kO4w0
>>5
俺は三部までは大丈夫だった。ぶっちゃけ二部までは面白かった。
四部はもうついていけないと感じた。オクヤスは好きだけど。

4:   2024/05/27(月) 17:43:40.627 ID:g9zjKTwW0
極めて薄っぺらいストーリーであるにも関わらず
複雑と勘違いされてる代表マンガ

6:   2024/05/27(月) 17:45:46.539 ID:z5K95XVU0
不死の悪役を宇宙まで飛ばすやつまで見た

7:   2024/05/27(月) 17:46:07.304 ID:xyUmRngk0
合わないなら合わないでいいじゃん
熱い展開すら冷めて見てるなら少年漫画向いてない

9:   2024/05/27(月) 17:47:32.295 ID:Zb7H5xHk0
>>7
まあ確かに
ジャンプで好きなのデスノートだけだわ

8:   2024/05/27(月) 17:47:19.217 ID:7CF+BWvX0
おっちゃんが子供の頃、ビーティやバオーの話が通じる友達なんて一人しかいなくて、それが逆に「俺らはちょっと違うぜ!」みたいな自意識があった。

そんな頃にジョジョが始まってウンウンさすが俺らの荒木!みたいに思ってたらなんかみんなよく知ってて(´・ω・`)ってなった。

10:   2024/05/27(月) 17:48:15.227 ID:Fr7Qxa2j0
部によるが3部はほとんどつまらない
長いとかの問題じゃない

12:   2024/05/27(月) 17:49:23.753 ID:Zb7H5xHk0
>>10
友達がエジプト入ったら面白いっていうから我慢して見たけど時間の無駄だった

13:   2024/05/27(月) 17:49:59.089 ID:Zb7H5xHk0
2部だけはちょっと面白い

14:   2024/05/27(月) 17:50:13.417 ID:rOJnTn4d0
好きなのは一部二部、三部四部は微妙で五分以降はわけわからん

15:   2024/05/27(月) 17:50:48.211 ID:aaLl8vC90
勧められてからみるとちょっと感覚違ったりするし

17:   2024/05/27(月) 17:51:22.069 ID:BYApt+zK0
昔は本当に知ってる奴少なかったからなあみんなドラゴンボールだの幽白だのスラダンだの今泉伸二の漫画より泣くだの

18:   2024/05/27(月) 17:51:33.862 ID:0XU8Mq/60
そろそろ最高傑作と名高い7部アニメ化しそうだよな

20:   2024/05/27(月) 17:52:43.837 ID:Zb7H5xHk0
>>18
アメ公が盛り上がるだけやろ

19:   2024/05/27(月) 17:52:38.082 ID:Fr7Qxa2j0
2部がやっぱ地味に人気だよな
クッソつまらんジョナサンからシリーズ通してもぶっとんでるジョセフに変わったのがでかい

21:   2024/05/27(月) 17:54:10.030 ID:obh9H6LQ0
リアルタイムだと面白かったけど今のキッズが見たらどうなんだろうな

22:   2024/05/27(月) 17:57:41.587 ID:BYApt+zK0
>>21
ようやく当たり前の昔流行ったアニメとして流されるようになるのかなあと
長かった…ここまで長かった…小学生の僕が孫がいて当然の年齢になってしまった…

23:   2024/05/27(月) 18:34:36.730 ID:Zn4OLRprd
>>22
アスペがちゃんと日本語に答えろ