1:   2024/07/08(月) 23:41:30.609 ID:byjN9+jd0
呪術が終わったら~とか言われてたけどもう既に読むものがほとんど無くなってきた模様
_mainImg_hyoushi_2024_no32



2:   2024/07/08(月) 23:42:23.993 ID:NHzPJHXT0
呪術廻戦が始まる前の状態に戻るだけ

10:   2024/07/08(月) 23:47:31.888 ID:byjN9+jd0
>>2
いやいや……呪術の開始号の掲載陣これよ
今と差ありすぎよ

15:   2024/07/09(火) 00:00:43.653 ID:0epb+3xz0
>>10
青春ロボレザリコピン以外全部アニメ化作品だな
生き残るの大変そう

3:   2024/07/08(月) 23:43:31.291 ID:IJ/7akzT0
UnluckUndeadは?

5:   2024/07/08(月) 23:43:40.918 ID:PLZlo2aVd
廃刊だな
週刊少年誌はマガジンの時代へ

6:   2024/07/08(月) 23:45:00.575 ID:iQ12mChL0
まだ+があるから

7:   2024/07/08(月) 23:45:28.114 ID:ufogH1qT0
次にくるマンガ大賞2020グランプリのアンデッドアンラックがあるから…

14:   2024/07/09(火) 00:00:28.536 ID:76QYtles0
>>7
話が進めば進むほどつまんなくなるのある意味凄い

8:   2024/07/08(月) 23:45:34.683 ID:O4VJQQeEa
時代はサンデー

9:   2024/07/08(月) 23:46:05.695 ID:Wym+BSZk0
マガポケのアニメ化大杉

11:   2024/07/08(月) 23:48:06.017 ID:OIHwfqOnd
ジャンプ120万部マガジン40万サンデー20万
ジャンプマガジンは減り続けてるけど
実はサンデーは伸びてる

ヒロアカ・呪術終了で大幅に減りはするだろうけど
まだワンピがあるからなぁ

12:   2024/07/08(月) 23:49:37.697 ID:3O9m94xj0
意味分からん
鵺の陰陽師、カグラバチ、サカモト
ジャンプの未来は明るいだろ

13:   2024/07/08(月) 23:49:40.999 ID:qZTWylGe0
人口ピラミッド見れば、減るのも道理でしょ?

16:   2024/07/09(火) 00:03:05.763 ID:lB00LSLo0
人気漫画数年で終わらせるようにしたんだが、その結果NARUTO、ワンピース、銀魂、BLEACH、両津、トリコみたいなドリームチームが消えて、なんか知らん漫画が頑張ってるなって感じになってしまった

17:   2024/07/09(火) 00:05:48.399 ID:x4THCBaD0
人気漫画を無駄に長寿化させない施策ってヒット作をどんどん出す前提で考えられてるけど
出せなかったら当然こうなるよね

18:   2024/07/09(火) 00:05:53.489 ID:+sJLkErq0
電通の影響力減ったからじゃねぇの?
子供に人気があったやつならまだしも晩年のこち亀とかそういう外圧があったようにしか見えない

19:   2024/07/09(火) 00:07:56.061 ID:lB00LSLo0
>>18
サム8見ればわかるだろ
電通はゼロを1にはできない
人気コンテンツ自体は出てるよ
その人気コンテンツがすぐ畳んでるから知らない漫画で溢れてるだけ

20:   2024/07/09(火) 00:10:17.488 ID:ZOU9cJuf0
まぁ+の方に才能が寄ってきてる感ある

21:   2024/07/09(火) 00:11:32.095 ID:lB00LSLo0
結局ビッグコンテンツの数が変わってないから引き延ばしやめても知らない漫画で溢れるだけだったね
人気漫画って元々企画がよくて絵もよくてって形で出てきてるから、そういうのが企画漏れして溢れてるとは考え辛いんだよな

22:   2024/07/09(火) 00:30:43.339 ID:QhPxGRvV0
絵が下手

23:   2024/07/09(火) 00:34:05.666 ID:JcVcxlsN0
前にもこう言われてた時期あった
しばらくしたら柱になるコンテンツ生まれてた
なんだかんだ他社より持ちこみ多いだろうしどうにかなるんじゃね

24:   2024/07/09(火) 00:37:31.497 ID:1Z0znwp20
ワンピース読み飛ばしてるって言ったらジャンプの金額の9割ドブに捨ててるって言われて悲しい

26:   2024/07/09(火) 00:46:14.186 ID:99BAvD6S0
>>24
集英社は通常版と別にワンピが載ってない100円ジャンプを売ればいいんだな

25:   2024/07/09(火) 00:43:15.687 ID:lB00LSLo0
十巻続いた、続きそうな漫画の数の総数ってどう推移してるんだろうな
連載数増えても横ばいなんじゃないかと俺は思ってる

27:   2024/07/09(火) 01:43:03.200 ID:xAa2SRc40
いうて10巻ぐらいで終わるのが良いよな

28:   2024/07/09(火) 01:45:47.485 ID:lB00LSLo0
>>27
でも十巻以降のNARUTO、ワンピース、銀魂、BLEACH、両津、トリコが連載してる漫画雑誌と、話題性もない取り立てて魅力もない新規連載が七割の漫画雑誌だったら俺は前者はほしいけど後者はいらないよ