1: 2024/07/15(月) 12:47:40.99 ID:YI8ABnZS0
バカみてえだな

3: 2024/07/15(月) 12:48:20.79 ID:JXkLE7xU0
出来るぞ
4: 2024/07/15(月) 12:48:24.79 ID:wrlKu+VS0
休日は自分でやっとるぞ
5: 2024/07/15(月) 12:48:36.92 ID:LZKDOI2e0
冷やし中華作ってなかったか?
6: 2024/07/15(月) 12:49:06.67 ID:mu73iBvb0
トマト作ってたやん
7: 2024/07/15(月) 12:49:08.84 ID:ipogMzSb0
問題はなぜ中川が重用されているかってことよ
11: 2024/07/15(月) 12:49:58.79 ID:7hip6PV80
>>7
パワハラオーナーなんやから
温和な中間管理職いないと美食倶楽部が潰れるやん
パワハラオーナーなんやから
温和な中間管理職いないと美食倶楽部が潰れるやん
57: 2024/07/15(月) 13:20:39.70 ID:4sjbLVdbd
>>7
中川は雄山のツンデレを理解してるから
他の奴雇ってそいつが雄山の言葉を真に受けて息子のことガチで締め出したら泣くやん
中川は雄山のツンデレを理解してるから
他の奴雇ってそいつが雄山の言葉を真に受けて息子のことガチで締め出したら泣くやん
8: 2024/07/15(月) 12:49:24.45 ID:9oFxX1l40
原作でも作る時は普通に作ってる
9: 2024/07/15(月) 12:49:25.51 ID:JOP9y1CR0
出来るやろ
10: 2024/07/15(月) 12:49:58.56 ID:U6lsggAf0
手先は器用な方なん?
24: 2024/07/15(月) 12:53:03.32 ID:9oFxX1l40
>>10
もともと美大出身の芸術家やぞ
もともと美大出身の芸術家やぞ
12: 2024/07/15(月) 12:50:01.30 ID:dFfmnwOp0
あれで料理出来ないとかキチゲエじゃん
13: 2024/07/15(月) 12:50:08.89 ID:rBjPKX5L0
ハンバーガー作ってなかった?
14: 2024/07/15(月) 12:50:27.06 ID:op1VSonK0
建築デザイナーが釘打ったりカンナ削ったりしないでしょ
15: 2024/07/15(月) 12:50:29.67 ID:e7mtdjbP0
あいつ要はクレーマーよな
16: 2024/07/15(月) 12:50:38.88 ID:I/gHIolL0
そもそも山岡がああなっちゃったのは雄山の料理食って感動したからや
17: 2024/07/15(月) 12:51:17.79 ID:LZKDOI2e0
モデルの魯山人は晩年入院中も料理してたからできるやろ
マウント斗馬は16文キックできるしアイアン木場はシュートイケる
マウント斗馬は16文キックできるしアイアン木場はシュートイケる
18: 2024/07/15(月) 12:51:25.70 ID:+onZrIwc0
ちょいちょいしてるやん
19: 2024/07/15(月) 12:51:57.81 ID:oKQTmmSX0
中川は倶楽部の料理人頭やから相当の実力者のはずやろうに何らそんな描写がない
もったいない
もったいない
28: 2024/07/15(月) 12:54:32.94 ID:WQFZinWw0
>>19
山岡へのお土産持たせてくれるのと雄山死んでオロオロしてたくらいしかまともな描写ないよな
まあお土産が毎回大絶賛やから腕はあるんやろなって感じ
山岡へのお土産持たせてくれるのと雄山死んでオロオロしてたくらいしかまともな描写ないよな
まあお土産が毎回大絶賛やから腕はあるんやろなって感じ
32: 2024/07/15(月) 12:57:10.79 ID:TjKLgzy8d
>>28
人格者で腕も一流とか料理のためにクズムーブしてる雄山親子がバカみたいじゃん
人格者で腕も一流とか料理のためにクズムーブしてる雄山親子がバカみたいじゃん
40: 2024/07/15(月) 13:01:32.99 ID:Z7141b2D0
>>19
なんか素人に料理教えるやつあったぞ
美食倶楽部ではここまでやりますが一般家庭では無理でしょうか(笑)みたいなマウントだったが
なんか素人に料理教えるやつあったぞ
美食倶楽部ではここまでやりますが一般家庭では無理でしょうか(笑)みたいなマウントだったが
43: 2024/07/15(月) 13:02:57.43 ID:WQFZinWw0
>>40
ワインのやつやっけ
中川が講師として美食倶楽部の料理作っておチヨか誰かが家庭版アレンジ作るやつあったな
ワインのやつやっけ
中川が講師として美食倶楽部の料理作っておチヨか誰かが家庭版アレンジ作るやつあったな
22: 2024/07/15(月) 12:52:30.80 ID:UY0cGJkR0
アイスクリーム作ったやん
23: 2024/07/15(月) 12:52:56.83 ID:U8bubfay0
原作読んで初めて知ったけどコイツ陶芸家なのかよ
評論家じゃ無かったのか
評論家じゃ無かったのか
25: 2024/07/15(月) 12:53:06.41 ID:F7ohcScwd
ぽっと出のヤニカスに全員まくられる程度の技術しかない美食倶楽部さん…
30: 2024/07/15(月) 12:55:32.86 ID:JOP9y1CR0
>>25
ヤニ三「問題は山岡士郎に全部解決してもらいます」
宇田「ハンバーガー屋はじめます(無計画)」
宮井「愛嬌で一度クビにされました」
ヤニ三「問題は山岡士郎に全部解決してもらいます」
宇田「ハンバーガー屋はじめます(無計画)」
宮井「愛嬌で一度クビにされました」
26: 2024/07/15(月) 12:53:12.31 ID:JOP9y1CR0
岡星も料理人ではなく陶芸家としての海原雄山に心酔しとる
27: 2024/07/15(月) 12:53:23.53 ID:sV1UjC780
アニメ美味しんぼで、鮎天や冷やし中華作ってたよ
31: 2024/07/15(月) 12:56:25.68 ID:n2mJIeM50
中学生からあの親父に美食倶楽部入れられたらグレるよそらゃあ
大学生になって母親の見舞いに行ったら何しにきたって暴言吐いて仲良くする気ないし…
大学生になって母親の見舞いに行ったら何しにきたって暴言吐いて仲良くする気ないし…
33: 2024/07/15(月) 12:57:37.95 ID:oKQTmmSX0
>>31
自分の奥さんまで歴史修正してそんな奴を賛美し出したらまともな精神保てる自信無いわ…
自分の奥さんまで歴史修正してそんな奴を賛美し出したらまともな精神保てる自信無いわ…
34: 2024/07/15(月) 12:58:01.79 ID:lp3vAt6L0
鮎の天ぷら作ってたのは見た
35: 2024/07/15(月) 12:59:08.79 ID:MHwjyJpCd
ピクルス作ってたよな
36: 2024/07/15(月) 12:59:37.67 ID:JOP9y1CR0
>>35
ピクルス専用冷蔵庫すき
ピクルス専用冷蔵庫すき
37: 2024/07/15(月) 13:00:07.50 ID:2fg9IW67d
アイツなんであんな偉そうなん?
38: 2024/07/15(月) 13:00:53.52 ID:bqshWJjB0
でも孫にはデレデレなんだよね
39: 2024/07/15(月) 13:00:54.68 ID:UXRDJLwEd
死ね!死んで償え!
これで子供にグレるなと言う方が無理だろ
これで子供にグレるなと言う方が無理だろ
41: 2024/07/15(月) 13:02:10.99 ID:3d351KyB0
海原先生が中川にはわりと甘いの好き
42: 2024/07/15(月) 13:02:54.29 ID:l8N489HZ0
自分で作ったら文句つけられないからな
44: 2024/07/15(月) 13:03:44.01 ID:ObtLmGIx0
カレーくらいは作れるだろ
48: 2024/07/15(月) 13:15:01.50 ID:bqshWJjB0
>>44
カレーとはなんだね?
カレーとはなんだね?
46: 2024/07/15(月) 13:12:56.89 ID:czl6AZ1S0
作った人が雄山に怒られるシーンあるが中川はチェックしないのかよ
47: 2024/07/15(月) 13:13:02.54 ID:XKjyvgXz0
ヒエラルキー的には雄山>山岡>中川>岡星>その他なんやろな
49: 2024/07/15(月) 13:15:24.64 ID:Td5Sy/X90
雄山が倒れた時に何もできんかった中川
50: 2024/07/15(月) 13:15:52.33 ID:qEH6Sp8gd
雄山てなんであんなに金持ってるんだ
51: 2024/07/15(月) 13:17:03.70 ID:7hip6PV80
>>50
雄山は土こねて焼いたら数百万円になるからな
金なら好きなだけ湧いてくるぞ
雄山は土こねて焼いたら数百万円になるからな
金なら好きなだけ湧いてくるぞ
52: 2024/07/15(月) 13:17:04.21 ID:8f7wKrwSd
雄山のいい話もっと聞きたい
53: 2024/07/15(月) 13:17:11.00 ID:dxg0iAEi0
母親は雄山を憎んでなかった、どれだけ辛い目にあっても愛していた
そんな気持ちを理解できない山岡はカス(母親からも苦言)
これキッツいよな
子よりも女を優先してるんだもん
そんな気持ちを理解できない山岡はカス(母親からも苦言)
これキッツいよな
子よりも女を優先してるんだもん
54: 2024/07/15(月) 13:19:49.69 ID:oKQTmmSX0
>>53
嫁までこんなこと言うんやで
終わっとるわ
嫁までこんなこと言うんやで
終わっとるわ
60: 2024/07/15(月) 13:22:08.84 ID:WQFZinWw0
>>54
おまけに嫁の家族からも人格否定されるからな
栗子の母親が美味しんぼで最も不快なキャラ
おまけに嫁の家族からも人格否定されるからな
栗子の母親が美味しんぼで最も不快なキャラ
56: 2024/07/15(月) 13:20:28.59 ID:wrlKu+VS0
>>53
行方不明の息子の勤務先がわかったらすぐに訪ねてくるくらいには愛してる
行方不明の息子の勤務先がわかったらすぐに訪ねてくるくらいには愛してる
58: 2024/07/15(月) 13:20:44.83 ID:G9Xqu+bw0
母を虐待してなかったぞ
62: 2024/07/15(月) 13:23:09.84 ID:121mOAjR0
>>58
くりこさんすっかり貫禄付いちゃって
くりこさんすっかり貫禄付いちゃって
65: 2024/07/15(月) 13:23:43.84 ID:4sjbLVdbd
>>58
これじゃバカ息子が勝手な決めつけで母親に同情して父親を逆恨みしてたみたいじゃないか
これじゃバカ息子が勝手な決めつけで母親に同情して父親を逆恨みしてたみたいじゃないか
67: 2024/07/15(月) 13:25:43.63 ID:OcqNpa9G0
>>58
まさに死人に口なし
まさに死人に口なし
71: 2024/07/15(月) 13:42:46.94 ID:oqrz2aNb0
>>58
昭和のノリやから当時の倫理観ならしゃーない
昭和のノリやから当時の倫理観ならしゃーない
72: 2024/07/15(月) 13:45:50.39 ID:MaMAglqw0
>>58
精神的DVだけで暴力振るってた事は無かったことにされてるのほんま闇だわ
いくら愛してても死んで償えとかの発言はライン越えてるやろ
精神的DVだけで暴力振るってた事は無かったことにされてるのほんま闇だわ
いくら愛してても死んで償えとかの発言はライン越えてるやろ
61: 2024/07/15(月) 13:22:31.40 ID:V+HQjcvv0
これに比べたら山岡さんの鮎はカスや!
63: 2024/07/15(月) 13:23:21.54 ID:qG0x7k9V0
雄山が素晴らしい人物みたいに言われるけど少しは息子ケアしろや
66: 2024/07/15(月) 13:25:02.61 ID:qyfaiWTN0
雄山のマジキチエピソードはほぼ魯山人の実話や
73: 2024/07/15(月) 13:46:40.16 ID:RbsbT0LK0
冷やし中華(二番煎じ)
四万十川の鮎の天ぷら
アイスクリーム
湯豆腐
以上
四万十川の鮎の天ぷら
アイスクリーム
湯豆腐
以上
75: 2024/07/15(月) 13:53:25.76 ID:1kCNL1aW0
嫁叩いたの山岡が国宝級の皿割ったの庇ったせいだから実際悪いの山岡だしな
77: 2024/07/15(月) 13:55:46.77 ID:XKjyvgXz0
山岡の「母親は雄山にDV受けてた」に対して
周りが「雄山が期待して厳しくしてたからこそ生きる活力になって予定よりもはるかに長生きした」だけじゃなくて、母親にも「お前には人の心がない」って言われてるからな
周りが「雄山が期待して厳しくしてたからこそ生きる活力になって予定よりもはるかに長生きした」だけじゃなくて、母親にも「お前には人の心がない」って言われてるからな
79: 2024/07/15(月) 13:58:24.15 ID:I/gHIolL0
山岡「こんな物!」→父の骨董品破壊
山岡「こんな物!」→母のほうじ器破壊
あれこいついる?
山岡「こんな物!」→母のほうじ器破壊
あれこいついる?
80: 2024/07/15(月) 14:00:26.84 ID:41Yu8U860
>>79
与太者呼ばわりされてもしゃーない
与太者呼ばわりされてもしゃーない
82: 2024/07/15(月) 14:11:12.78 ID:L4/ndbvB0
栗田に湯豆腐作ってたのは覚えてる
コメント
コメントする
コメント一覧
まぁジャンプでもそうだから大変だもんな
士郎もどっちの子供なのかわかりゃしない(笑)
※2だけどこれだと士郎が雄山の所有する美術品を破壊しつくして家出をしたってのも合点がいくんだよな。
中川は、、、まあ、、、許したんだろう。
「あいつならまあいっか」って。