1: 2024/08/14(水) 23:46:13.68 ID:hWU09onY0
天才すぎやろ…
2: 2024/08/14(水) 23:47:09.21 ID:U1FrLydfp
これ偶然じゃないのか
3: 2024/08/14(水) 23:47:42.53 ID:Om1Dbt0R0
これまじなん?
しらんかったわ
しらんかったわ
4: 2024/08/14(水) 23:47:57.08 ID:FWAdkPyc0
これ真に受ける奴ってDB読んだことないんかなw
5: 2024/08/14(水) 23:52:11.91 ID:ybhWvpzI0
これ連載当時から当たり前過ぎて今更何言ってん?という感想しかない
7: 2024/08/14(水) 23:53:32.71 ID:S1T7Jash0
鶴と亀が一緒やん
11: 2024/08/14(水) 23:55:21.38 ID:FeQyYDMJa
>>7
亀の舞空術は鶴の借用だからね
亀の舞空術は鶴の借用だからね
8: 2024/08/14(水) 23:54:54.58 ID:YoFuw90F0
ピッコロは俺のはしょうもない武空術なんかとはちゃう言うてたしな
9: 2024/08/14(水) 23:54:55.42 ID:kW/M6oKb0
未来トランクスは悟飯と同じ気の形なんか?
10: 2024/08/14(水) 23:55:08.03 ID:q3zpkAWZ0
鶴仙
13: 2024/08/14(水) 23:56:12.09 ID:ot/Ch+ul0
天津飯が怪しくない?
17: 2024/08/14(水) 23:59:02.86 ID:oF9Qy2Gi0
>>13
スパイなんか?
スパイなんか?
15: 2024/08/14(水) 23:58:12.27 ID:gkYSSNZ30
みんな気の違いに夢中で左下のドクターゲロに気付かない画像
19: 2024/08/15(木) 00:00:23.26 ID:Nn7TwU2N0
武泰斗がぶくうじゅつ使えてたとしたら
亀仙人が無能扱いになるやんけ…
亀仙人が無能扱いになるやんけ…
21: 2024/08/15(木) 00:04:33.93 ID:jkaIJUvyd
亀仙流ってチチでも免許皆伝になれる程度だからな
24: 2024/08/15(木) 00:08:29.34 ID:6fRt9hHVa
>>21
あれは義理許しやろ
あれは義理許しやろ
23: 2024/08/15(木) 00:07:57.00 ID:EfbbhCZQ0
>>1
原作何度も読んでるのに全く気付かなかったわ
なんGではいい加減だのドラゴボエアプだのバカにされてるけどほんまは鳥山明って繊細で天才やろ
原作何度も読んでるのに全く気付かなかったわ
なんGではいい加減だのドラゴボエアプだのバカにされてるけどほんまは鳥山明って繊細で天才やろ
25: 2024/08/15(木) 00:10:33.31 ID:tX8lF4er0
全部同じやんけ
26: 2024/08/15(木) 00:11:05.52 ID:EfbbhCZQ0
亀仙人はほんまは舞空術覚えようと思えば余裕やけど大嫌いな鶴仙人の技だから敢えて覚えないんだよな
ビーデルですら使えるんやから亀仙人なら余裕で覚えられるはず
ビーデルですら使えるんやから亀仙人なら余裕で覚えられるはず
35: 2024/08/15(木) 00:17:11.52 ID:jkaIJUvyd
>>26
違うぞ
単純に気を扱うセンスがないだけ
30年修行してようやく気を撃てるようになった
違うぞ
単純に気を扱うセンスがないだけ
30年修行してようやく気を撃てるようになった
38: 2024/08/15(木) 00:19:15.03 ID:EfbbhCZQ0
>>35
いや、原作で亀仙人が言ってるんだが
そもそも気を扱うセンスなければかめはめ波も打てないし爺なのにあんな強いわけない
いや、原作で亀仙人が言ってるんだが
そもそも気を扱うセンスなければかめはめ波も打てないし爺なのにあんな強いわけない
28: 2024/08/15(木) 00:12:48.57 ID:ZbbVcS7+0
確かこれ他のコマではそうなってないとかなかった?
29: 2024/08/15(木) 00:12:56.93 ID:B0J9KGBx0
画像見るにゲロ編か
フリーザ編でクリリンとゴハンが一緒に舞空術してる場面何度もあったけど違う印象ないけどな
フリーザ編でクリリンとゴハンが一緒に舞空術してる場面何度もあったけど違う印象ないけどな
30: 2024/08/15(木) 00:13:11.10 ID:gUZiqMAP0
舞空術てネーミングがもうカッコええわ
32: 2024/08/15(木) 00:13:52.45 ID:hFiVjXku0
漫画全部読んでたらわかるけどこれただの偶然やぞ
40: 2024/08/15(木) 00:20:50.53 ID:+c259OPg0
>>32
偶然でこうなるのもなんかおもろいな
どういうつもりで書き分けたんやろ
偶然でこうなるのもなんかおもろいな
どういうつもりで書き分けたんやろ
34: 2024/08/15(木) 00:15:15.51 ID:i/UYaxZI0
はえ~
36: 2024/08/15(木) 00:17:53.76 ID:9PKeS6K80
ポーズかとおもた
37: 2024/08/15(木) 00:19:11.03 ID:xEY9ZTro0
偶然定期
39: 2024/08/15(木) 00:20:09.06 ID:m0wWJ5uU0
じゃあベジータと子どもトランクスの飛ぶ時の気も一緒なんか
コメント
コメントする
コメント一覧
気弾撃つときも悟飯とピッコロだけ違う