1: 2024/08/25(日) 08:09:35.85 ID:rO8oMcbU0
社会現象級ヒット『100日後に死ぬワニ』の続編が開始
今から約4年半前の2019年12月12日、漫画家のきくちゆうきさんが自身のX(旧ツイッター)で連載を開始した4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』
日を追うごとに右肩上がりで読者は増え、日本版ツイッターの「いいね数」やエンゲージメントの記録を塗り替え、20年3月20日の最終話投稿直前には、日本中がワニの行方を固唾を飲んで見守った。
そんなきくちさんがこの度、主人公をワニの友人であるネズミに据え、4年ぶりに『100ワニ』の続編となる新連載漫画『100日後に死ぬ×ネズミ』をXでスタートした。
連載が始まるお知らせをした投稿はインプレッション数1800万、いいね数3.6万人(8月23日時点)がつき、早くも大反響を読んでいる。
本サイトはきくちさんに、なぜ『100ワニ』の続編を描こうと思ったのか。新連載で何を伝えたいと思ったのか真意を聞いた。
今から約4年半前の2019年12月12日、漫画家のきくちゆうきさんが自身のX(旧ツイッター)で連載を開始した4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』
日を追うごとに右肩上がりで読者は増え、日本版ツイッターの「いいね数」やエンゲージメントの記録を塗り替え、20年3月20日の最終話投稿直前には、日本中がワニの行方を固唾を飲んで見守った。
そんなきくちさんがこの度、主人公をワニの友人であるネズミに据え、4年ぶりに『100ワニ』の続編となる新連載漫画『100日後に死ぬ×ネズミ』をXでスタートした。
連載が始まるお知らせをした投稿はインプレッション数1800万、いいね数3.6万人(8月23日時点)がつき、早くも大反響を読んでいる。
本サイトはきくちさんに、なぜ『100ワニ』の続編を描こうと思ったのか。新連載で何を伝えたいと思ったのか真意を聞いた。
2: 2024/08/25(日) 08:09:52.99 ID:rO8oMcbU0
――8月21日から、約4年半ぶりに『100ワニ』の新シリーズ『100日後に死ぬ×ネズミ』がスタートしました。なぜ、このタイミングでXでの連載を開始しようと思ったのですか?
実は、2020年当時から、ネズミのその後や、ワニがどうなったのか? の話を描きたいと思っていたんです。なかでもワニの生死の行方ももちろん大事でしたが、「ネズミやその仲間たちがその後、どう生きていくのか」という“ネズミのその後”も作品として大事な部分だと思っていました。
――どんなふうに新連載が決まったのでしょうか?
出版社さんからオファーをいただいたんです。最初は「異世界転生モノを描いてみませんか?」というオファーを受け、「い、異世界!?!? 僕が!?」と戸惑いまして(笑)。一度話だけでも聞いてみよう、と思ってメールをくださった出版社さんの編集者の方とお会いしたんです。
それで二人で話していくうちに、「『100ワニ』の続きは描かないんですか?」という話になりまして。物語として、一度は一応きれいに終わることができたし、当時は続きを描くつもりはありませんでした。
しかし、もともとネズミの話を描きたいと思っていたこともあり「いいきっかけだし、続編を描いてみよう……」と思い始めまして。話していくうちに、「よし、やろう!」と心が決まっていったんです。
――前回の『100ワニ』は、連載が終了した2020年3月20日、最終話の投稿が「いいね数」200万以上、エンゲージメントが2億を超える大反響を呼びました。と同時に、最終回直後に、映画化をはじめとする展開が発表されたことをきっかけに、予期せぬ形で炎上に発展してしまったんですよね。とはいえ、同年4月に発売された書籍は累計35万部を突破しました。
実は、2020年当時から、ネズミのその後や、ワニがどうなったのか? の話を描きたいと思っていたんです。なかでもワニの生死の行方ももちろん大事でしたが、「ネズミやその仲間たちがその後、どう生きていくのか」という“ネズミのその後”も作品として大事な部分だと思っていました。
――どんなふうに新連載が決まったのでしょうか?
出版社さんからオファーをいただいたんです。最初は「異世界転生モノを描いてみませんか?」というオファーを受け、「い、異世界!?!? 僕が!?」と戸惑いまして(笑)。一度話だけでも聞いてみよう、と思ってメールをくださった出版社さんの編集者の方とお会いしたんです。
それで二人で話していくうちに、「『100ワニ』の続きは描かないんですか?」という話になりまして。物語として、一度は一応きれいに終わることができたし、当時は続きを描くつもりはありませんでした。
しかし、もともとネズミの話を描きたいと思っていたこともあり「いいきっかけだし、続編を描いてみよう……」と思い始めまして。話していくうちに、「よし、やろう!」と心が決まっていったんです。
――前回の『100ワニ』は、連載が終了した2020年3月20日、最終話の投稿が「いいね数」200万以上、エンゲージメントが2億を超える大反響を呼びました。と同時に、最終回直後に、映画化をはじめとする展開が発表されたことをきっかけに、予期せぬ形で炎上に発展してしまったんですよね。とはいえ、同年4月に発売された書籍は累計35万部を突破しました。
3: 2024/08/25(日) 08:10:13.77 ID:rO8oMcbU0
当時、見てくださる方々からは「『100ワニ』の続編を読みたいです」との声も多数届いていましたので、いつかはワニのマンガの続編を読んでいただけたらいいな、との思いも心のどこかにはありました。
しかしその一方で、当時、SNSやネット上で全くの事実無根のフェイクニュースが飛びかい、「マンガを描いて、なんでこんなに言われるんだろう」というやるせなさも大きかったんです。
今、思えば当時、しっかりと事実に反することは強く否定するコメントを出すべきだったと思っています。
前回のワニのマンガは、自分ひとりで始めましたが、こうした事情もあり続編は、出版社さんの編集者さんのほうからオファーをいただかなかったら、たぶん描くことはなかったと思います。
――編集者と話すうちに、決意されたんですね。
当時から「ネズミのその後を描くとしたら、こんなふうに形にしたいな」という構想は自分の中にあったので、編集者の方々の意見も取り入れつつ、すんなりと描き始めることができました。
――新連載で、きくちさんが伝えたいと思っていることを教えてください。
100日後を迎えたあの日から月日が経った新たな100日間の世界を描いています。「終わらせるべきことを終わらせて前に進もう」というメッセージを込めた作品です。ネズミとワニとその仲間たちの生き方を見てくださるとうれしいです。
前回のワニのマンガでネズミが経験したのは「終わらないと思っていたけど、急にどんなことにも終わりが来る」ということでした。今回は「終わり」に対する意識が変わり、ワニの“衝撃の一日”、事故の一件を機に、それぞれのキャラクターたちがどう生きていくのか、見守ってほしいです。ワニが死んだのか? の真相も明かされていきます。
続きはリンク先
news.yahoo.co.jp/articles/f4b15e482562fe45221ad24ebe37b82a80b141fb?page=1
しかしその一方で、当時、SNSやネット上で全くの事実無根のフェイクニュースが飛びかい、「マンガを描いて、なんでこんなに言われるんだろう」というやるせなさも大きかったんです。
今、思えば当時、しっかりと事実に反することは強く否定するコメントを出すべきだったと思っています。
前回のワニのマンガは、自分ひとりで始めましたが、こうした事情もあり続編は、出版社さんの編集者さんのほうからオファーをいただかなかったら、たぶん描くことはなかったと思います。
――編集者と話すうちに、決意されたんですね。
当時から「ネズミのその後を描くとしたら、こんなふうに形にしたいな」という構想は自分の中にあったので、編集者の方々の意見も取り入れつつ、すんなりと描き始めることができました。
――新連載で、きくちさんが伝えたいと思っていることを教えてください。
100日後を迎えたあの日から月日が経った新たな100日間の世界を描いています。「終わらせるべきことを終わらせて前に進もう」というメッセージを込めた作品です。ネズミとワニとその仲間たちの生き方を見てくださるとうれしいです。
前回のワニのマンガでネズミが経験したのは「終わらないと思っていたけど、急にどんなことにも終わりが来る」ということでした。今回は「終わり」に対する意識が変わり、ワニの“衝撃の一日”、事故の一件を機に、それぞれのキャラクターたちがどう生きていくのか、見守ってほしいです。ワニが死んだのか? の真相も明かされていきます。
続きはリンク先
news.yahoo.co.jp/articles/f4b15e482562fe45221ad24ebe37b82a80b141fb?page=1
4: 2024/08/25(日) 08:10:30.80 ID:+W+vyPlU0
真意ってただの仕事やろ
5: 2024/08/25(日) 08:11:25.65 ID:gBHIWJMh0
電通の担当も社内でネタにされまくってメンツ丸潰れだったろう
汚名返上案件だから気合い入ってそう
汚名返上案件だから気合い入ってそう
6: 2024/08/25(日) 08:11:39.62 ID:9pEr2CWd0
もう4年前…
7: 2024/08/25(日) 08:12:42.15 ID:tifSDli00
今度はうまくやると意気込んでそう
8: 2024/08/25(日) 08:14:08.22 ID:FIVTtWlr0
100日後に死ぬ(☓)ネズミ
(☓)←エヴァっぽい
(☓)←エヴァっぽい
10: 2024/08/25(日) 08:16:58.83 ID:9OFHsbHv0
「連載してしまえばまたフォロワー増やしても怪しまれませんよ」
11: 2024/08/25(日) 08:20:52.62 ID:/Ah4gMoy0
続編でワニおるのなんでなん?ワニ死んだんじゃないん?
13: 2024/08/25(日) 08:23:05.90 ID:bd4HCycO0
もう初めから入念にグッズ展開するから炎上しないぼ
14: 2024/08/25(日) 08:23:33.08 ID:I8wH575x0
何でワニ生きてんの?
16: 2024/08/25(日) 08:24:10.48 ID:KTLOf6Mr0
今回は最初から金の匂い漂わせとけばええやろのあざとい精神
17: 2024/08/25(日) 08:28:45.60 ID:EeCudx020
グッズ展開も最初からしとけば別に問題なかったしな
18: 2024/08/25(日) 08:31:48.03 ID:3f39U7Iv0
やっぱり絵がかわいくない
21: 2024/08/25(日) 08:33:53.20 ID:8N5rLCev0
ちいかわになれなかったワニ
22: 2024/08/25(日) 08:35:01.99 ID:tK6W9Gr60
ワニ生き返る話やろなぁ
感動路線でグッズもバカ売れやぞ
感動路線でグッズもバカ売れやぞ
24: 2024/08/25(日) 08:35:55.20 ID:I8wH575x0
きくちゆうきのフォロワー数少し増えてるな
25: 2024/08/25(日) 08:40:49.76 ID:FTAImJF40
過去の優秀な電通社員が知ったらブチ切れそうなレベルで杜撰やったからな
26: 2024/08/25(日) 08:41:25.29 ID:rWKS3FW20
お前らワニ好きね
27: 2024/08/25(日) 08:42:34.70 ID:slnd+BQn0
で結局電通絡みなの?
31: 2024/08/25(日) 08:44:34.12 ID:F3FXroa40
当時の担当者が出世してるからなあ
33: 2024/08/25(日) 08:45:22.60 ID:OaIlQwxS0
ちいかわでいいやってなるから
売れないわ
売れないわ
36: 2024/08/25(日) 08:46:12.49 ID:s4nMSlwg0
電通から償いやろな
37: 2024/08/25(日) 08:47:00.60 ID:8dzhI3kH0
諦めが悪い
39: 2024/08/25(日) 08:51:49.95 ID:O6x6NLKg0
そもそも映画でワニの居なくなった日常とか新規パートやってクッソ滑りまくったのに今更何やんのよ…?
40: 2024/08/25(日) 08:55:11.04 ID:GfK91otP0
同じタイミングでちいかわのソシャゲ発表されてるの草
42: 2024/08/25(日) 08:58:48.91 ID:9Q5aCQzU0
上がってる分全部読んできたけどガチでおもんなくて草
44: 2024/08/25(日) 09:08:17.58 ID:WNalHh3m0
電通が関わってるからこのまま無理矢理するんやろな
47: 2024/08/25(日) 09:22:08.91 ID:iGGaQUX90
大量にいた考察勢の考察結果はなんだったんだ
48: 2024/08/25(日) 09:33:00.81 ID:6n72+t9V0
ワニが死んだ直後なのか
ワニが死ぬ前の話なのか
死んでループした世界なのか
タイトルの×印はなんなのか
説明しない感じがすごく腹立つ
ワニが死ぬ前の話なのか
死んでループした世界なのか
タイトルの×印はなんなのか
説明しない感じがすごく腹立つ
49: 2024/08/25(日) 09:33:39.12 ID:DzMv7CGn0
早速考察始まってて草
コメント
コメントする
コメント一覧
前回電通の計画通りテーマソングいきものかがりでゴリ押し売り出して世間をドン引きさせて大恥かいたことを忘れたのか