1:   2024/09/09(月) 06:28:48.25 ID:/fiJB+K3d
トゥワイス殺されてからだよね…
a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e

2:   2024/09/09(月) 06:30:26.09 ID:gemobvJl0
すげーダラダラした漫画やったな

3:   2024/09/09(月) 06:30:42.22 ID:SishGjRl0
ワンチャンダイブのとこからだろ

4:   2024/09/09(月) 06:31:11.55 ID:u7FSV5Le0
どーでもいい家族のゴタゴタやり始めたあたりかな
あとトゥワイスのクソどうでもいい過去を大げさに語り始めたあたり
この辺が本当にゴミで、過去のオールインワン受け継いできた奴らの話が頭に入ってこなかった

6:   2024/09/09(月) 06:36:38.55 ID:q5iD359Bd
>>4
便利な化粧品みたいになってて草
ホールインワンな

5:   2024/09/09(月) 06:33:39.29 ID:6SaFb8fo0
章終わりにワンピが宴やる重要性を理解したわ

7:   2024/09/09(月) 06:40:20.20 ID:QHYo0lyo0
無能力者ががんばって成り上がっていくと思ってたらいきなり最強能力をもらったところからやろ

8:   2024/09/09(月) 06:44:13.76 ID:L+Ussf3y0
最終決戦はどうしても話が読めちゃうな

9:   2024/09/09(月) 06:46:34.44 ID:g+Tue1iz0
歳のせいかワンピやナルトみたいに〇〇編と言われてもピンとこない
呪術の渋谷事変はすごい印象に残ってるんやけど

10:   2024/09/09(月) 06:54:28.09 ID:hD/8dOtU0
敵勢力に魅力がなさすぎる

12:   2024/09/09(月) 06:57:33.10 ID:ZBeOjnf60
一度負けた敵は最後は味方にならないとただの小物なんよ

13:   2024/09/09(月) 07:03:29.01 ID:4AXFE7o1M
>>12
じゃなきゃアメコミみたいに負けても死なずに再登場するとかやな