1: 2024/09/15(日) 11:32:23.06 ID:Vy/PMPdK0
2: 2024/09/15(日) 11:34:21.72 ID:go/tE/wf0
わかる
3: 2024/09/15(日) 11:34:24.41 ID:njaPHL3C0
誰か言ったげてよ
4: 2024/09/15(日) 11:35:02.53 ID:WuyrwFEC0
実際正論
6: 2024/09/15(日) 11:40:56.27 ID:RdujaqIxr
初期~ウォーターセブンのどのあたりの絵でもいいから戻してくれれば全然読める自信あるわ
7: 2024/09/15(日) 11:43:36.94 ID:QCYuKrsW0
最初の頃はこの落とされた経験があったからセーブしてたけど人気出て編集変わって本性に歯止めが効かなくなった
8: 2024/09/15(日) 11:43:47.67 ID:CCM17Hw90
実際ワイも読みにくくて1話で切ったからな
そういう層は一定数おるはずや
そういう層は一定数おるはずや
10: 2024/09/15(日) 11:44:55.70 ID:tiLiq0HP0
最初の方はそこまでやろ
11: 2024/09/15(日) 11:44:59.35 ID:vtO6I7MaH
トリシマ?
13: 2024/09/15(日) 11:47:02.61 ID:8QjRpHRn0
いうてヒット作にはなっとるからな
編集がうまく調整してりゃすむ話でもあるんよな
編集がうまく調整してりゃすむ話でもあるんよな
14: 2024/09/15(日) 11:48:17.61 ID:xslFxJ5Sd
今でも読んでるやつはアホやしな
そのアホに向けて描かなきゃいけないから無駄に説明が多くなる 読者を信用できないからキャラの些細な仕草で伝えたりができない
その結果、またアホしか読まない冗長なクソマンガになる
そのアホに向けて描かなきゃいけないから無駄に説明が多くなる 読者を信用できないからキャラの些細な仕草で伝えたりができない
その結果、またアホしか読まない冗長なクソマンガになる
15: 2024/09/15(日) 11:48:57.13 ID:sq12usJdM
編集が機能してないのが1番あかんわ
パワーバランスおかしなっててダメ出し出来んのやろ
パワーバランスおかしなっててダメ出し出来んのやろ
17: 2024/09/15(日) 11:50:14.87 ID:WuyrwFEC0
>>15
編集が生み出せない漫画にろくなもんないからな
編集が生み出せない漫画にろくなもんないからな
16: 2024/09/15(日) 11:49:24.64 ID:LkVeqnnz0
草
20: 2024/09/15(日) 11:52:16.50 ID:glTmY6LT0
呪術廻戦読んだら口から泡吹いて涙流しながら運動場逆立ちで3週しそう
コメント
コメントする
コメント一覧
今の絵柄だけしか知らない奴が連載前の絵について何を言えるってんだ?
死ぬまでワンピに粘着してそうだな
おれも大嫌い。