1: 2024/11/14(木) 19:12:44.67 ID:7KKR8ZRV0
チェンソーマンに続きアニメ化により完全に死んだね
好きだったけど嫌いになっちゃった
好きだったけど嫌いになっちゃった
3: 2024/11/14(木) 19:13:55.86 ID:9MoOJ4xr0
終盤のカラオケが蛇足オブ蛇足
4: 2024/11/14(木) 19:14:51.48 ID:JalV0HVrr
ワイは好きな漫画のアニメは見ない
5: 2024/11/14(木) 19:15:43.86 ID:CgPntnBP0
今週の共感度高くて面白かったわ
6: 2024/11/14(木) 19:15:59.67 ID:v9c1SJULM
アニメ化して面白くなるタイプじゃないから期待は一切してなかったけど
まさかさらに下をくぐり抜けてくるとは思ってなかった
まさかさらに下をくぐり抜けてくるとは思ってなかった
7: 2024/11/14(木) 19:18:22.58 ID:7KKR8ZRV0
監督がイキるタイプだとアニメ化が必ず失敗するのなんなの
中山竜しかり
中山竜しかり
49: 2024/11/14(木) 19:58:56.11 ID:zeBw1Ojp0
>>7
監督がイキる=自己主張が激しい、ってことやろ
原作ないがしろにするならしお釣りが来るくらいしっかりしたもん作れんとあかんけど
そんなん出来るの滅多におらんしな
監督がイキる=自己主張が激しい、ってことやろ
原作ないがしろにするならしお釣りが来るくらいしっかりしたもん作れんとあかんけど
そんなん出来るの滅多におらんしな
51: 2024/11/14(木) 20:00:01.52 ID:7KKR8ZRV0
>>49
センスのいいやつが自己主張強くないのなんでなんやろな
自己主張が強いやつ全員センスない
センスのいいやつが自己主張強くないのなんでなんやろな
自己主張が強いやつ全員センスない
52: 2024/11/14(木) 20:00:02.32 ID:1PQwQ0vw0
>>49
みなみけも酷かった
みなみけも酷かった
54: 2024/11/14(木) 20:01:40.40 ID:/6fhrQmu0
>>52
何期かシリーズ続いてるけど毎回制作会社買えられとるし実験的というかオモチャみたいな扱いされとるよな
そのせいでおかわりとかいう2期は存在しない扱いにされとるけど
何期かシリーズ続いてるけど毎回制作会社買えられとるし実験的というかオモチャみたいな扱いされとるよな
そのせいでおかわりとかいう2期は存在しない扱いにされとるけど
8: 2024/11/14(木) 19:18:35.73 ID:mhD+l/zd0
監督のセンスが悪いって言い切れるアニメ化だったな
刺さる人には刺さったんちゃう?
刺さる人には刺さったんちゃう?
9: 2024/11/14(木) 19:20:09.78 ID:JyGDka+nd
チェンソーマンってなんかあったの?
普通にでき良くなかったか
普通にでき良くなかったか
11: 2024/11/14(木) 19:21:49.15 ID:7KKR8ZRV0
>>9
テンポ悪いし演出最悪だしクソダサCGだし何一ついい事なかっただろ
ED毎回変わるのも滑ってたわ
テンポ悪いし演出最悪だしクソダサCGだし何一ついい事なかっただろ
ED毎回変わるのも滑ってたわ
13: 2024/11/14(木) 19:26:36.45 ID:JyGDka+nd
>>11
えっ、こわ...
ワイ的には絵綺麗やし声も音楽も合ってて楽しめたけどな
テンポも気にはならなかった
全体的にちょっと暗すぎるようには感じたけど
えっ、こわ...
ワイ的には絵綺麗やし声も音楽も合ってて楽しめたけどな
テンポも気にはならなかった
全体的にちょっと暗すぎるようには感じたけど
15: 2024/11/14(木) 19:28:15.85 ID:7KKR8ZRV0
>>13
そうなんだ
ならもう一周観てみてよ
ワイは5周したよアベマで
そうなんだ
ならもう一周観てみてよ
ワイは5周したよアベマで
18: 2024/11/14(木) 19:30:18.60 ID:JyGDka+nd
>>15
別に変わらんと思うけど...
5周ってそれ気に入ってるってことやないの
別に変わらんと思うけど...
5周ってそれ気に入ってるってことやないの
10: 2024/11/14(木) 19:20:48.31 ID:JalV0HVrr
ハンチョウとかひどかったな
12: 2024/11/14(木) 19:24:48.88 ID:Cu8jOkNm0
小雨ちゃんがかわいいだけやったな
14: 2024/11/14(木) 19:26:52.82 ID:i7yt9hPR0
原作は面白いよなバス江
16: 2024/11/14(木) 19:28:44.06 ID:7KKR8ZRV0
>>14
原作が好きすぎてアニメ化にワクワクしてたら見事に殺されたよ
原作が好きすぎてアニメ化にワクワクしてたら見事に殺されたよ
17: 2024/11/14(木) 19:30:12.69 ID:D2zZi1Za0
まずアニメを見てめっちゃ叩かれてるから次に原作を読んだワイの感想としては正直そんな文句言うほどでもないやろと思った
もともと原作を読んでた人たちにはずいぶん不評だけど
もともと原作を読んでた人たちにはずいぶん不評だけど
20: 2024/11/14(木) 19:32:43.76 ID:7KKR8ZRV0
>>17
ギャグアニメは特にテンポが大事なんだよ
しっとりした雰囲気はギャグアニメに合ってない
銀魂とかギャグ漫画日和とかテンポいいだろ
ギャグアニメは特にテンポが大事なんだよ
しっとりした雰囲気はギャグアニメに合ってない
銀魂とかギャグ漫画日和とかテンポいいだろ
21: 2024/11/14(木) 19:33:12.96 ID:Om4RmJ4sd
アニメは見てないけどXで監督がイキってたのは知ってる
22: 2024/11/14(木) 19:33:30.10 ID:VZKJqpip0
なんか作者が関わっててyoutubeで短編アニメみたいなの作ってなかった?
23: 2024/11/14(木) 19:35:06.30 ID:7KKR8ZRV0
>>22
あれは良かった
やっぱテンポなんよな
あれは良かった
やっぱテンポなんよな
25: 2024/11/14(木) 19:35:10.17 ID:fcJ/UooAr
あんな掛け合いの漫画なのにアニメは間が悪すぎた
26: 2024/11/14(木) 19:35:51.50 ID:9z4ucQOF0
そんな長々とやるネタちゃうやろってのはあった
27: 2024/11/14(木) 19:37:19.76 ID:3myXIZ/S0
ギャグ漫画日和みたいにポンポン進んだほうがよかったのは確実やね
58: 2024/11/14(木) 20:03:01.18 ID:zeBw1Ojp0
>>27
ギャグ漫画日和の監督はギャグアニメ作るために生まれてきたようなおっさんだからな
ギャグ漫画日和の監督はギャグアニメ作るために生まれてきたようなおっさんだからな
61: 2024/11/14(木) 20:05:48.44 ID:9MoOJ4xr0
>>58
マサルさんのOPにりりかSOS使われてたのって監督が同じやからやったんやな
マサルさんのOPにりりかSOS使われてたのって監督が同じやからやったんやな
28: 2024/11/14(木) 19:37:36.08 ID:79gbEwDg0
だいぶドラゴナイズしてたな
ドラゴンは実写的表現にこだわってこっちはスナックの良さを広める事にこだわった
ドラゴンは実写的表現にこだわってこっちはスナックの良さを広める事にこだわった
29: 2024/11/14(木) 19:37:36.93 ID:pLN8qRfU0
アニメでそれなりに面白かったけど
原作はもっと面白いのか
原作はもっと面白いのか
31: 2024/11/14(木) 19:38:25.86 ID:7KKR8ZRV0
>>29
原作知ってたらアニメに怒りを覚えるレベルやで
原作知ってたらアニメに怒りを覚えるレベルやで
30: 2024/11/14(木) 19:37:44.53 ID:OQJ+/mTD0
今季はバス駅が派遣やで!!!って友人に言い続けたワイ恥ずかしいわ
32: 2024/11/14(木) 19:38:37.52 ID:7KKR8ZRV0
>>30
ワイで草
ワイで草
33: 2024/11/14(木) 19:38:59.40 ID:/6fhrQmu0
原作知らんまま見てたからそこまでアカン感じせんかったな、原作勢やとテンポとかなんかちゃうって違和感強いやつなんかな
34: 2024/11/14(木) 19:40:53.38 ID:7KtioZXN0
ギャグのテンポ悪いしEDのカラオケ邪魔で完全にゴミやったけどそんな悪かったか?
36: 2024/11/14(木) 19:42:31.93 ID:T6lIiFlk0
制作ガチャに外れた「ファブル」「スナックバス江」
37: 2024/11/14(木) 19:45:43.33 ID:OQJ+/mTD0
ワイはヘルクも今期覇権やで!!って言ってたけど残念やったわ
いや出来は悪くなかったんだがな
いや出来は悪くなかったんだがな
38: 2024/11/14(木) 19:46:37.92 ID:7KKR8ZRV0
>>37
お前の言葉誰も信じなくなるんちゃうか
お前の言葉誰も信じなくなるんちゃうか
39: 2024/11/14(木) 19:48:20.56 ID:kLRr3GUed
ヤンジャンのアニメ爆死率しらんのか?
40: 2024/11/14(木) 19:50:25.40 ID:7KKR8ZRV0
>>39
他に死んだ漫画あるの?
テラフォーマーズとか?
他に死んだ漫画あるの?
テラフォーマーズとか?
42: 2024/11/14(木) 19:53:11.70 ID:/6fhrQmu0
>>40
00年代のヤンジャンアニメは打率0割って言っていいレベルの酷さやったぞ
00年代のヤンジャンアニメは打率0割って言っていいレベルの酷さやったぞ
47: 2024/11/14(木) 19:58:16.78 ID:7KKR8ZRV0
>>42
もしかしてGANTZも?
もしかしてGANTZも?
41: 2024/11/14(木) 19:52:54.74 ID:2gZI1ijg0
ユーチューブに突如上がったティーンエイジャーネコチームの出来の良さよ
46: 2024/11/14(木) 19:57:03.82 ID:qy/QMks00
>>41
差別ネタをTVでやれないのかもしれないが
あれ見るとTVのネコチームは日和ったなぁって思うわ
ピー音いれたりしてでも名前は出してほしかった
差別ネタをTVでやれないのかもしれないが
あれ見るとTVのネコチームは日和ったなぁって思うわ
ピー音いれたりしてでも名前は出してほしかった
43: 2024/11/14(木) 19:53:27.69 ID:KZjehURWd
1.7倍速で観てたから面白かった
48: 2024/11/14(木) 19:58:32.62 ID:7KKR8ZRV0
>>43
この手があったのか
この手があったのか
44: 2024/11/14(木) 19:53:29.32 ID:T7/H9/gj0
ネメシスという謎の人の動画が本物
45: 2024/11/14(木) 19:55:26.86 ID:ZO4hl9pl0
アニメで初めて知って原作も読んで見ようかと思ってたがそんな違うもんなの?
50: 2024/11/14(木) 19:59:11.04 ID:7KKR8ZRV0
>>45
なら早く読めよハゲ
なら早く読めよハゲ
55: 2024/11/14(木) 20:02:18.13 ID:UVGNZ+U+0
カラオケで歌うところは嫌いじゃない
でもテンポだな
でもテンポだな
56: 2024/11/14(木) 20:02:37.71 ID:7KKR8ZRV0
日常はアニメ化で化けたよな
57: 2024/11/14(木) 20:02:54.39 ID:7KKR8ZRV0
アニメ日常もテンポがいい
59: 2024/11/14(木) 20:03:23.90 ID:/6fhrQmu0
5分とか10分のショートアニメ向きな原作を30分フルタイムで構成しちゃったような間の伸び方しちゃったんやろな
60: 2024/11/14(木) 20:04:07.32 ID:zkVOzoUR0
めっちゃ楽しみやったのに2話で切ってしもた
コメント
コメントする
コメント一覧
あのクソ早口で駆け抜けていくギャグすき
他者評価より自分の世界を表現することに興味が向いてるタイプもいる
このタイプは自分の作品が世間的にどういう評価を受けてるかあんまり気にしない
センスないのに自己主張が強い奴はセンスない癖にセンスいいと思い込んでて、でも思うように他者評価を得られないから自己主張が強くなって余計にセンスないと思われる地獄の悪循環よ
NGワードとか無いんだな
下ネタ連発してたな
こういうキャラは若い声優とか
無名の声優がやるイメージあったな
普通つまんなかったら2周も見ないだろ
本体はもう消えてるけど、ニコニコとかに勝手に拡散されてる
あれが作者の希望してたテンポ感なんだろうな
「アニメ スナックバス江 ネメシス」で検索すればすぐ見つかる