1:   2024/11/17(日) 14:40:11.61 ID:e5ct5fDM0
いうほど食べに行く価値あるか?
images (1)

2:   2024/11/17(日) 14:40:50.46 ID:CK+ZgazF0
それだけのために北海道行くっていう金持ちの娯楽や

3:   2024/11/17(日) 14:41:00.98 ID:Fs0e0CBcd
それをのび太に自慢する意味が分からんよな
ドラえもんの存在を知ってるくせに

4:   2024/11/17(日) 14:41:06.10 ID:59aCHu6c0
自家用ジェット機やからすーいすいや

5:   2024/11/17(日) 14:41:27.51 ID:HWfp/IZJM
移動時間ばっかやろうに

6:   2024/11/17(日) 14:41:57.05 ID:qwh1cN0d0
いくら金があってもラーメンじゃ移動の面倒さが勝つわ

8:   2024/11/17(日) 14:42:20.40 ID:NB7FSWz+0
普通にガイジ行動やな

10:   2024/11/17(日) 14:43:13.65 ID:AwILLCXI0
バブルの時のカブトデコムの社長は自家用ヘリで実際やってたのよな

13:   2024/11/17(日) 14:47:03.23 ID:bUpPq4rA0
>>10
ヘリ操縦が趣味のGMOの社長がいまもやってる

18:   2024/11/17(日) 14:49:55.68 ID:LTDLTsIu0
>>10
そんな会社はない

20:   2024/11/17(日) 14:51:25.07 ID:AwILLCXI0
>>18
借りた金返さないで都市銀行潰した会社やぞ経済学の教科書に出てくるやん

11:   2024/11/17(日) 14:44:05.20 ID:QBNQuD/c0
飛行機の中でみんな(やりすぎたな……)って思ってそう

14:   2024/11/17(日) 14:47:32.72 ID:xy66b27e0
堀江よりも前澤のイメージだわ

15:   2024/11/17(日) 14:48:14.19 ID:e5ct5fDM0
スネ夫「お、美味しい。美味しいね」ズルズル

母「そうザマスね…」ズルズル

父「…」ズルズル

17:   2024/11/17(日) 14:48:48.96 ID:EDL9989o0
ジンギスカンならまだ理解できたわ

19:   2024/11/17(日) 14:50:45.60 ID:wvMsrQfb0
昔はそういうのがステータスだったよね
今やってたらただのアホ

21:   2024/11/17(日) 14:52:21.10 ID:LTDLTsIu0
>>19
お金と時間に余裕があるならいいじゃない
お前のお金事情でそれやったらアホってだけやろ

22:   2024/11/17(日) 14:52:23.30 ID:uLkWqu450
寝台列車でか

23:   2024/11/17(日) 14:54:26.63 ID:hDy8wnDJ0
どさんこラーメンで十分や

24:   2024/11/17(日) 14:55:00.92 ID:CwKFKxNr0
コンビニでカップ麺買うくらいの贅沢なんやろ

25:   2024/11/17(日) 15:00:12.32 ID:BMSHmTKAd
富豪は作りに来させるからな

26:   2024/11/17(日) 15:03:31.19 ID:YfTHUySP0
映画観てラーメン食って帰り寝るだけじゃん普通にうらやましい

27:   2024/11/17(日) 15:04:28.93 ID:YM2muhFI0
沖縄のソーキ麺





北海道のバターコーンラーメン

28:   2024/11/17(日) 15:14:59.52 ID:cxZNOlih0
北海道のラーメンといえばバターコーンみたいな風潮って既にすみれ系列に乗っ取られだしてるよね