1:   2024/11/27(水) 11:40:12.88 ID:Rl4MP/ae0
終わりだよこの漫画
71jDZK-2EQL._AC_UF1000,1000_QL80_

5:   2024/11/27(水) 11:44:22.89 ID:rt+f+c5L0
何がしたかったのこれ

6:   2024/11/27(水) 11:45:25.12 ID:Z2/bikKDM
オリンポス12神がどうたらって感じやったけどまだ半分くらいしか出てなくね?

8:   2024/11/27(水) 11:46:54.31 ID:Gq2neWnh0
堂本でドラマ化して欲しかったんやろな

11:   2024/11/27(水) 11:49:47.52 ID:jiAMJRqrd
みゆきと結婚してました
子供が生まれます
会社をやめて探偵事務所はじめます

いやこの状態から連載開始しとけよって感想しかない

14:   2024/11/27(水) 11:52:20.89 ID:wB2gy/TY0
次回から38歳が始まったりするの?

24:   2024/11/27(水) 11:56:39.85 ID:UyKR8RbC0
>>14
彼岸島方式やめろ

15:   2024/11/27(水) 11:52:46.45 ID:fCsiF27I0
もう夢オチってことにして切り替えてけ

16:   2024/11/27(水) 11:53:16.45 ID:QBtyP4X20
遺産相続の連続殺人とか財宝をめぐる謎解き合戦とか頻発する世界観なんやからさっさと探偵事務所開いてりゃ今頃大金持ちやったやろ

17:   2024/11/27(水) 11:53:58.03 ID:DrLuRFab0
何か金田一がトラウマ?抱えてそうな描写は何だったの?

19:   2024/11/27(水) 11:55:05.65 ID:4fXtNbSh0
IQ高くても幸せになれない

20:   2024/11/27(水) 11:55:13.55 ID:J6It4C940
もうじっちゃんと同じく米国に渡って以後消息不明でいいよ

21:   2024/11/27(水) 11:55:45.50 ID:LwOMVmYI0
堂本剛を意識したんやろうけど37歳設定はさすがにアカンわ
せめてら27なら

22:   2024/11/27(水) 11:55:50.99 ID:7F76SaOqr
なんぼでもいい設定作れたやろうになんで逆張りしてしまったんや

25:   2024/11/27(水) 11:56:45.68 ID:aEyPnMBz0
イブニング終わった時点で人気無かったんだよなぁ

26:   2024/11/27(水) 11:57:17.75 ID:WuK189wX0
美雪との関係はずっと濁してたから想定内

28:   2024/11/27(水) 11:58:19.08 ID:ZBs3tWTIa
いう程37歳設定にした意味もなく只々歳取らせただけなのがね…
もうちょっと若くして普通に探偵業やらせとけばよかったやん

29:   2024/11/27(水) 11:58:35.19 ID:9aBVE155r
多分2話辺りでキバヤシたちも設定作り失敗したと後悔してそう

30:   2024/11/27(水) 11:59:45.54 ID:UyKR8RbC0
ぶっちゃけ37歳になっても、剣持のおっさんが真壁先輩に変わっただけやったしな

31:   2024/11/27(水) 12:01:23.78 ID:XqQqQJsg0
もう謎解きはしたくないんだ!

結局不明で打ち切りEND

33:   2024/11/27(水) 12:02:48.72 ID:DrLuRFab0
>>31
え、マジで不明のままなのか

36:   2024/11/27(水) 12:03:30.12 ID:jiAMJRqrd
>>31
れいかちゃんの婚約者が殺人犯でその事件解決したら泣かれたという理由やで

44:   2024/11/27(水) 12:06:45.58 ID:sqFeic8Z0
>>36
前世でどんな罪を重ねたら父親だと思ってた男は誘拐犯、兄は偽父を殺して自分も死亡、事務所の女社長は親身なフリして自分を搾取する畜生、婚約者は殺人犯なんてハードモードが待ってるんや

32:   2024/11/27(水) 12:01:43.69 ID:0oudiFjWd
すまんがあまりに不評だからぼかしてた部分で路線転換して畳んだようにしか見えん
最初からやっとけ

34:   2024/11/27(水) 12:02:59.47 ID:5Y4TA/fx0
スタートで間違えたからな

40:   2024/11/27(水) 12:05:00.08 ID:sqFeic8Z0
主人公はまた昔のドラマ版の俳優にやってほしいから37歳にしてぇ
でもヒロインは若い女がいいから事実上交代させてぇ

キモすぎやろ

41:   2024/11/27(水) 12:05:49.61 ID:pdC6cmgC0
堂本に断られた時点で存在意義をなくしたシリーズ

45:   2024/11/27(水) 12:06:47.04 ID:GxA+n/ZL0
速水玲香37歳
・実の父親は既に死亡
・育ての父親は殺人犯 しかも殺した相手は実の父親
・実の母親は(少なくとも公には)不明
・実の兄も殺人犯 しかも殺した相手は育ての父親
・無名の新人女優をクスリ漬けにしてドラマの大役を奪い取る(ということになってる)
・殺人事件に巻き込まれること複数回 2回くらい犯人扱いされる
・芸能界所属中に妊娠し、しかもその彼氏まで殺人犯

悲惨過ぎて草

46:   2024/11/27(水) 12:06:47.37 ID:8v5S2SWCM
ドラマのための37歳設定言われてるしな
それでドラマできんなら連載する意味ない

49:   2024/11/27(水) 12:07:41.11 ID:sqFeic8Z0
37歳設定にしたことでホンマ様々なものが失われた感あるな
37歳になっても解決してなかったんかよ要素が多すぎる

53:   2024/11/27(水) 12:08:57.84 ID:PDIbdEV90
ゼウスって鑑定学園キューのケルベロスなの?

60:   2024/11/27(水) 12:10:49.89 ID:1TtV4ekpd
>>53
ゼウスじゃなくてアレスな
何故か高遠を心酔してる

55:   2024/11/27(水) 12:09:13.09 ID:sqFeic8Z0
少年のほうも元気に帰国直前の外国人無双などの糞要素を連発しとったな

63:   2024/11/27(水) 12:11:38.59 ID:5EIaViWEd
ドラマの話まとめてから連載しろよ

64:   2024/11/27(水) 12:11:42.05 ID:U1Zn/dh70
深夜枠で堂本剛でのドラマ化くらい内定してんのかと思ってたけどまさか何もないとはなぁ

66:   2024/11/27(水) 12:12:29.27 ID:sqFeic8Z0
面白いと評判の犯人たちの事件簿でも高遠に対しては日和って翡翠をネタにしないというガッカリ采配

69:   2024/11/27(水) 12:12:53.45 ID:UyKR8RbC0
高遠が何でもアリ過ぎて虚無感ハンパないのがね…
はよ死刑執行せえよって思っちゃう

73:   2024/11/27(水) 12:13:32.82 ID:U1Zn/dh70
堂本剛ダメでも松潤も亀梨も落ち目でヒマそうやからそっちでええやん
四代目以降はさすがに格落ちすぎか

75:   2024/11/27(水) 12:14:33.59 ID:rYHXtclc0
ドラマ化のあてが外れたにしてもなんでこんな続けたんやろな
無理な時点で適当に夢オチにでもして終わらせたらよかったのに

85:   2024/11/27(水) 12:18:10.85 ID:UyKR8RbC0
初期から犯人の動機にシモ関係の理由多すぎやったけど
そんなんドラマ化出来ひんやろ

87:   2024/11/27(水) 12:18:18.77 ID:AsxrO+ak0
振り返れば誰も得しないシリーズだったな

88:   2024/11/27(水) 12:18:23.67 ID:UNEsDg5J0
アニメ金田一も中の人亡くなったんだよな

92:   2024/11/27(水) 12:19:55.32 ID:sTSWCg2X0
金田一少年シリーズって累計100巻以上出てんだな
すごい

95:   2024/11/27(水) 12:20:49.56 ID:Z+cdO1IT0
イブニングが終わった時点で夢オチにして27歳から仕切り直しスタートすればよかったのに
美雪の27歳が見たかった

99:   2024/11/27(水) 12:22:49.03 ID:1TtV4ekpd
>>95
37歳でもデザイン同じだから意味ないだろw

98:   2024/11/27(水) 12:22:44.14 ID:uGxue7qT0
最終回
玲香は本編の1年後に金田一が捕まえた犯人の子を妊娠してて、それで泣いたことで金田一が謎を解きたくなくなっていた
その男が出所したので玲香が過去を清算する
帰ったら実は結婚していた美雪が妊娠していた
友達に報告してまりんはショック受けるも祝福
今の職場辞めて探偵として高遠一派を追うと宣言

End

112:   2024/11/27(水) 12:25:58.42 ID:hcvpT84/0
>>98
こんなの誰が得するんや
編集とかに止められなかったんか?

118:   2024/11/27(水) 12:26:50.07 ID:uGxue7qT0
>>112
キバヤシが原作者兼編集定期

105:   2024/11/27(水) 12:23:53.46 ID:sqFeic8Z0
ファンが夢オチであったことを望む作品

106:   2024/11/27(水) 12:24:44.75 ID:UyKR8RbC0
とりあえず高遠を消せ
まずそこからだ

107:   2024/11/27(水) 12:24:48.82 ID:sTSWCg2X0
将来的に探偵学園Qと繋げる気なのかな

126:   2024/11/27(水) 12:28:50.98 ID:c5xlcGKP0
>>107
ケルベロス出てるからもう繋がってるやん

117:   2024/11/27(水) 12:26:19.58 ID:3foP5E4md
あの助手みたいなやつも監視役説あったけど結局なんもなかったな

122:   2024/11/27(水) 12:27:40.42 ID:MKPMrbh10
高遠がまともに勝ててないのに金田一に勝てばえらくなれるみたいになってるの草生える

130:   2024/11/27(水) 12:29:54.69 ID:uGxue7qT0
>>122
高遠「金田一に勝ったら僕と肩を並べる」

いつも言い訳して引き分けと主張してたけど実は勝っていた気でいた奴

124:   2024/11/27(水) 12:27:44.96 ID:sqFeic8Z0
作者は高遠を魅力的なダークヒーローだと思い込んでんほってるんや

125:   2024/11/27(水) 12:28:25.91 ID:zh6SCxbz0
実写化でともさかりえをキャスティングしなくてもいいように最初は美雪を出さなかったんだよな
堂本剛に断られて実写化ポシャったのか知らんけど途中からなんで今まで出てこなかったのかすら語られないまま急に出てきた

132:   2024/11/27(水) 12:30:07.14 ID:gVXkNCWz0
高遠とかどんだけ持ち上げても初登場時のミスがあまりにもショボいからな
あれを永遠のライバルなんかにされても読者の大半はシラけてることにいい加減気付けよ

169:   2024/11/27(水) 12:38:31.47 ID:QUuVQJQ20
ネタ感覚での短期連載かと思ったらがっつり長期連載したな

245:   2024/11/27(水) 12:56:49.55 ID:PyeQGCQB0
金田一が大人になったというのは面白そうだが全く売れんかったな
中身はつまらん劣化金田一のままだし