1: 2024/11/27(水) 12:02:43.31 ID:WjhGx2Oq0
これもう悪の組織だろ
2: 2024/11/27(水) 12:03:02.78 ID:WjhGx2Oq0
昔の名作は1クールだけしか作られずに
作画崩壊とかも平気であったのに
作画崩壊とかも平気であったのに
3: 2024/11/27(水) 12:03:24.94 ID:WjhGx2Oq0
アンデッドアンラックとかダンダダンみたいなクズが神作画でアニメ化貰ってんのおかしいだろ
5: 2024/11/27(水) 12:04:54.45 ID:DuZ8msbed
完全版封神演義はいつアニメ化されますか?
12: 2024/11/27(水) 12:16:17.87 ID:sL8nfqxz0
>>5
一話だけ見たけど何がやばかったの?
一話だけ見たけど何がやばかったの?
14: 2024/11/27(水) 12:19:01.65 ID:dQFqjbZhd
>>12
時系列がぐちゃぐちゃで原作読んでないと理解できないような感じやった
時系列がぐちゃぐちゃで原作読んでないと理解できないような感じやった
18: 2024/11/27(水) 12:20:05.74 ID:DuZ8msbed
>>12
大事な序盤をRTAして省かれたエピソードのせいで矛盾多数
そしてメインで描かれたエピソードがそもそも原作の中盤だから最後まで展開されてない
大事な序盤をRTAして省かれたエピソードのせいで矛盾多数
そしてメインで描かれたエピソードがそもそも原作の中盤だから最後まで展開されてない
7: 2024/11/27(水) 12:06:36.86 ID:mCT3Gfhu0
レコード会社「OPEDの枠買います!ゴリ押し歌手に歌わせます!」
地味にこれやめてほしいよな
地味にこれやめてほしいよな
8: 2024/11/27(水) 12:07:21.70 ID:BNMCNYYc0
サカモトデイズの主題歌もクリーピーナッツになるんやろなあ
27: 2024/11/27(水) 12:27:06.63 ID:TJDMZHmo0
>>8
もうVaundyの走れSAKAMOTOに決まってるんだよな
もうVaundyの走れSAKAMOTOに決まってるんだよな
9: 2024/11/27(水) 12:10:03.93 ID:hgr7/XLc0
「金なら出す」←今の日本じゃこれだけで優良
11: 2024/11/27(水) 12:15:22.83 ID:0Lu/OLS9d
アクタージュさえ死んでいなければ、メディアミックスで大儲けだったのに…
16: 2024/11/27(水) 12:19:04.26 ID:IkSb0qNEd
せっかく神作画のアニメ化に恵まれたのにどうしてアンデラはこうなった…?😟
17: 2024/11/27(水) 12:19:10.18 ID:Hsy9M7s50
アンデラはマジでおもんなかったわ
ぽっと出の若作りしたおばさんが死んでいきなりお涙頂戴みたいになって着いていけへんかった
ぽっと出の若作りしたおばさんが死んでいきなりお涙頂戴みたいになって着いていけへんかった
19: 2024/11/27(水) 12:20:53.83 ID:eWkyge7f0
アンデラって言うほどアニメの出来よかったか?
作画はともかくテンポとか演出クソだったろ
作画はともかくテンポとか演出クソだったろ
20: 2024/11/27(水) 12:21:10.61 ID:UyKR8RbC0
しゃあっ!逃げ・若!
23: 2024/11/27(水) 12:23:48.57 ID:xiffREUBd
>>20
2期制作決定ェ!してるからマシやろ
アンデラさん、ダンダダンさん
貴方方に一つだけ言いたい事があるんです
2期制作決定ェ!してるからマシやろ
アンデラさん、ダンダダンさん
貴方方に一つだけ言いたい事があるんです
22: 2024/11/27(水) 12:23:42.03 ID:mKqqLINh0
ロボ子アニメ化かとおもったら映画化で草
24: 2024/11/27(水) 12:26:14.20 ID:KVa4Few20
まあBLEACHとかいう産廃がそれで売れたんだからええやん
25: 2024/11/27(水) 12:26:14.53 ID:JzsBEj4/M
OPはCreepy Nutsで!
29: 2024/11/27(水) 12:27:36.31 ID:aCNMKSejM
マッシュルはOPだけ流行ったよな
30: 2024/11/27(水) 12:28:08.56 ID:RiOk+wO8a
怪獣8号よりチェンソーマンのが今やばいらしいな…最近ジャンプあれだからBLEACHもか復活したんじゃね…
36: 2024/11/27(水) 12:34:28.51 ID:mKyvUV5X0
>>30
怪獣は話のテンポ遅い&連載ペースが遅いのコンボでぐだってるだけで
迷走したり蛇足やったりしてるわけではないからな
なんの意味があるのわからん第二部を延々と続けてるチェとはまた違う
怪獣は話のテンポ遅い&連載ペースが遅いのコンボでぐだってるだけで
迷走したり蛇足やったりしてるわけではないからな
なんの意味があるのわからん第二部を延々と続けてるチェとはまた違う
31: 2024/11/27(水) 12:28:21.30 ID:fdV9LZCma
サカモトデイズこけたら次の弾ないよね
33: 2024/11/27(水) 12:31:13.53 ID:TRptzSXI0
ダンダダン最近読み始めて30話くらい来たけどあんまおもろくない
いつおもろくなるの
いつおもろくなるの
34: 2024/11/27(水) 12:33:25.59 ID:Xu+U2p1w0
駄作に上位スタジオ引っ張って他社のアニメの作画品質を低下させるだけの集団
39: 2024/11/27(水) 12:36:52.26 ID:JPHBmBsr0
ぶっちゃけ宣伝は他の出版社も少しは真似ればいいのにと思う部分はある
ジャンプより面白いと思う漫画沢山あるのにどうにも影が薄い
ジャンプより面白いと思う漫画沢山あるのにどうにも影が薄い
40: 2024/11/27(水) 12:37:45.66 ID:BlwsYOpJ0
チェンソー以降全然流行らんよなジャンプアニメ
43: 2024/11/27(水) 12:39:51.60 ID:Xu+U2p1w0
>>40
「絶賛放送中」をほんまに絶賛されてると思うレベルに浅い情報しか食ってない奴が未だに支えとる
「絶賛放送中」をほんまに絶賛されてると思うレベルに浅い情報しか食ってない奴が未だに支えとる
41: 2024/11/27(水) 12:38:28.61 ID:sqFeic8Z0
封神演義ファンの間でアニメ版が「昔アニメ化されなかったほう」「最近アニメ化されなかったほう」って呼び分けられてるのすき
44: 2024/11/27(水) 12:40:28.45 ID:o00XpOcP0
アオノハコとかいうクソ漫画はどこがやっても無理や
45: 2024/11/27(水) 12:40:33.04 ID:BlwsYOpJ0
スパイ映画が100億行かなかったあたりでピーク過ぎたわな
鬼滅と呪術が凄かっただけや
鬼滅と呪術が凄かっただけや
46: 2024/11/27(水) 12:41:35.83 ID:ctldZUgz0
スレタイ企画段階の話なのにスレの内容あんま関係なくて草
47: 2024/11/27(水) 12:43:17.14 ID:tqNMQPGX0
ダンダダンって今期の覇権なんやろ?
59: 2024/11/27(水) 12:56:52.23 ID:LCgE1cYg0
>>47
今期はリゼロとチ。の2強やろ
今期はリゼロとチ。の2強やろ
49: 2024/11/27(水) 12:44:11.27 ID:0Lu/OLS9d
普通の軽音部がそのうちアニメ化して覇権とると思うから見とけよ
52: 2024/11/27(水) 12:50:59.47 ID:o00XpOcP0
>>49
あれは女声優にバンドやらせて稼ぎやすいしイージーモードやな
あれは女声優にバンドやらせて稼ぎやすいしイージーモードやな
57: 2024/11/27(水) 12:54:52.01 ID:F1tG3+wT0
>>52
きらら系みたいな自称覇権タイプの作品なんだろうか
きらら系みたいな自称覇権タイプの作品なんだろうか
67: 2024/11/27(水) 13:07:10.48 ID:o00XpOcP0
>>57
ぼざろの後釜やね
アレ系は常に需要あるから最低保証があるわ
ぼざろの後釜やね
アレ系は常に需要あるから最低保証があるわ
50: 2024/11/27(水) 12:47:55.13 ID:63P6t1Vir
サカモト今大分つまらなくないか?
58: 2024/11/27(水) 12:55:38.98 ID:2BXKhfXr0
>>50
雑魚の修行編とかどうでもいいしな
雑魚の修行編とかどうでもいいしな
55: 2024/11/27(水) 12:52:58.09 ID:dvp0ie7Qd
アンデッドアンラックもマッシュルもコケたしサカモトもコケるやろな
60: 2024/11/27(水) 12:57:33.58 ID:TJDMZHmo0
サカモトはなんでトムスに頼んだのかと
あとトムスの社長が元SEGAの竹崎で笑った
昔よく林原のラジオとかに出てたよな
あとトムスの社長が元SEGAの竹崎で笑った
昔よく林原のラジオとかに出てたよな
62: 2024/11/27(水) 12:59:39.43 ID:mKyvUV5X0
>>60
スレタイとは違って実際のジャンプは割と受け身だよ
来たオファーの中から選んでるというのが実態に近い
スレタイとは違って実際のジャンプは割と受け身だよ
来たオファーの中から選んでるというのが実態に近い
61: 2024/11/27(水) 12:59:09.77 ID:aw28pYL60
ネウロ最後までやれよ
63: 2024/11/27(水) 13:01:20.28 ID:LVzrMINw0
サカモトはコミック売れてないんだよな
66: 2024/11/27(水) 13:06:58.60 ID:UyKR8RbC0
講談社はお金ないのか賞いっぱいとったメダリストでも弱小スタジオやしなあ
68: 2024/11/27(水) 13:09:30.86 ID:7H0B5Ufy0
マンキンといいダイ大といい封神演義といいるろ剣といい、ジャンプアニメリメイク全部すべってるの悲しい
73: 2024/11/27(水) 13:13:37.58 ID:BJw75Fxxa
今ならサム8でもアニメ化できそう
75: 2024/11/27(水) 13:16:01.55 ID:6OcP3wqU0
なんでジャンプ漫画より去年コミックが一番売れたブルーロックのアニメが紙芝居なんだよ!
76: 2024/11/27(水) 13:18:01.03 ID:PO4J+wJE0
アクタージュ「舞台化!アニメ化!実写映画化!」
推しの子より無双できたのにな
推しの子より無双できたのにな
78: 2024/11/27(水) 13:21:01.55 ID:u/8qmYBe0
綺麗な止め絵主義のせいでマトモなアニメーター育たなくなったからな
どうして神作画で神演出が欲しくなるならブリーチ並みに時間を掛けるしかない
どうして神作画で神演出が欲しくなるならブリーチ並みに時間を掛けるしかない
79: 2024/11/27(水) 13:22:20.53 ID:Cjozw9if0
今のジャンプはもう漫画雑誌じゃなくて広告屋やな
80: 2024/11/27(水) 13:22:55.73 ID:J/2yhLSS0
封神演義も押してくれたらよかったのに
2回アニメ化して両方ご覧の有様なんてあんまりやろ
2回アニメ化して両方ご覧の有様なんてあんまりやろ
コメント
コメントする
コメント一覧
分割で4クール分は金出さないと
無理