1: 2024/12/01(日) 18:58:34.53 ID:c6LGVlfV0
悪役令嬢の中の人
残り1日で破滅フラグ全部へし折ります
は自前でもってるから除外で
残り1日で破滅フラグ全部へし折ります
は自前でもってるから除外で
2: 2024/12/01(日) 18:58:55.54 ID:ToCyUT8d0
無能才女はおすすめや
9: 2024/12/01(日) 19:04:10.61 ID:c6LGVlfV0
>>2
サンガツ
とりあえずチェックしたわ
サンガツ
とりあえずチェックしたわ
12: 2024/12/01(日) 19:07:14.22 ID:ToCyUT8d0
>>9
カドコミのアプリで全話無料やからすぐ読んどけよ
波乱万丈とかがお望みならオススメはできんけど
カドコミのアプリで全話無料やからすぐ読んどけよ
波乱万丈とかがお望みならオススメはできんけど
4: 2024/12/01(日) 19:01:09.02 ID:c6LGVlfV0
最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか、って面白い?
19: 2024/12/01(日) 19:13:43.26 ID:MHr1eqpBM
>>4
小中学生の女児向けって感じや
絵は綺麗やからそれだけで楽しめるならええけど微妙に切り取るコマがズレてて上振れも下振れもせずコンスタントに40点取るような感じ
小中学生の女児向けって感じや
絵は綺麗やからそれだけで楽しめるならええけど微妙に切り取るコマがズレてて上振れも下振れもせずコンスタントに40点取るような感じ
21: 2024/12/01(日) 19:15:12.02 ID:14x1DvwV0
>>19
サンガツ
チェックだけして来年アニメ見てから買うか決めるわ
サンガツ
チェックだけして来年アニメ見てから買うか決めるわ
6: 2024/12/01(日) 19:02:02.39 ID:VVKb8hVk0
持ってる2作がワイと完全一致
11: 2024/12/01(日) 19:06:07.23 ID:14x1DvwV0
>>6
気が合うやね
中の人最新刊に出てきた第1王子って人気あるんやろか?
気が合うやね
中の人最新刊に出てきた第1王子って人気あるんやろか?
7: 2024/12/01(日) 19:04:01.86 ID:0oGbenEs0
謙虚堅実をコミカライズしてくれえ
8: 2024/12/01(日) 19:04:03.74 ID:TApoDsu+H
転生おじさんはアニメ化みたいやが
10: 2024/12/01(日) 19:04:32.85 ID:c6LGVlfV0
>>8
井上和彦のやつか?
井上和彦のやつか?
15: 2024/12/01(日) 19:08:32.99 ID:EEsbSP2a0
悪役令嬢がその名の通り悪の限りを尽くす それでいて面白い
そんな作品が読みたいよね
もう微塵も悪じゃない、誰からも好かれる聖人悪役令嬢とかまじ幼稚すぎて辟易する
そんな作品が読みたいよね
もう微塵も悪じゃない、誰からも好かれる聖人悪役令嬢とかまじ幼稚すぎて辟易する
17: 2024/12/01(日) 19:11:11.88 ID:0BmSAQnw0
悪の華道はなんか思ってたのと違った
20: 2024/12/01(日) 19:14:57.11 ID:IEfMacII0
和風の悪役令嬢ものってあるんかな
22: 2024/12/01(日) 19:15:51.30 ID:DZSgnE+X0
ループ7回目の悪役令嬢は元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する
23: 2024/12/01(日) 19:19:38.54 ID:14x1DvwV0
>>22
前にアニメやってたやつやっけ?
前にアニメやってたやつやっけ?
24: 2024/12/01(日) 19:20:37.08 ID:DZSgnE+X0
>>23
そう
主題歌歌ってる声優が好きで歌だけよく聞いてたけど気になって見てみたら面白かったし原作も買ったわ
そう
主題歌歌ってる声優が好きで歌だけよく聞いてたけど気になって見てみたら面白かったし原作も買ったわ
25: 2024/12/01(日) 19:20:41.34 ID:V7I1Jz6z0
メガロザリア
28: 2024/12/01(日) 19:24:20.35 ID:14x1DvwV0
>>25
ガチのやべー女系か?
ガチのやべー女系か?
40: 2024/12/01(日) 19:43:35.45 ID:V7I1Jz6z0
>>28
主人公やべー女だけど
周りの女どもも全員やべーから
主人公無茶苦茶ひどい目にあう
好き🤗
主人公やべー女だけど
周りの女どもも全員やべーから
主人公無茶苦茶ひどい目にあう
好き🤗
42: 2024/12/01(日) 19:45:19.69 ID:c6LGVlfV0
>>40
リョナ要素ありなん?
リョナ要素ありなん?
44: 2024/12/01(日) 19:46:26.57 ID:V7I1Jz6z0
>>42
主人公殺意まんまん系🤗
主人公殺意まんまん系🤗
49: 2024/12/01(日) 19:53:53.12 ID:c6LGVlfV0
>>44
血がいっぱい見れそうやね…😰
血がいっぱい見れそうやね…😰
29: 2024/12/01(日) 19:24:41.60 ID:CdrSeRaq0
悪役令嬢の矜持
30: 2024/12/01(日) 19:26:04.19 ID:CdrSeRaq0
超弩級チート悪役令嬢の華麗なる復讐譚
32: 2024/12/01(日) 19:30:12.19 ID:CdrSeRaq0
最近気になっとるのは
死に戻り王女は生き延びるために百合ハーレムを作ることにした
死に戻り王女は生き延びるために百合ハーレムを作ることにした
34: 2024/12/01(日) 19:35:04.95 ID:c6LGVlfV0
>>32
百合ハーレムとか最高やん
百合系悪役令嬢作品あるならもっと知りたいわ
百合ハーレムとか最高やん
百合系悪役令嬢作品あるならもっと知りたいわ
36: 2024/12/01(日) 19:37:01.99 ID:CdrSeRaq0
>>34
私の推しは悪役令嬢がそうだけど主人公が悪役令嬢なわけじゃないからちょっと違う
私の推しは悪役令嬢がそうだけど主人公が悪役令嬢なわけじゃないからちょっと違う
38: 2024/12/01(日) 19:41:57.46 ID:c6LGVlfV0
>>36
あれも興味あったんやけど最近新作アニメ見ることがほとんどなくてなぁ
はめふらのマリ×カタで脳を焼かれた口なんでああいうのもっと読みたい
あれも興味あったんやけど最近新作アニメ見ることがほとんどなくてなぁ
はめふらのマリ×カタで脳を焼かれた口なんでああいうのもっと読みたい
33: 2024/12/01(日) 19:34:24.84 ID:CdrSeRaq0
断罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す
37: 2024/12/01(日) 19:40:23.39 ID:CdrSeRaq0
わいも復讐劇のほうが好きなんやけど意外と少ない
41: 2024/12/01(日) 19:44:54.09 ID:c6LGVlfV0
>>37
復讐系は1に書いたやつしか読んでないけどレミリアが良い主人公してガッツリハマってしまった
復讐系は1に書いたやつしか読んでないけどレミリアが良い主人公してガッツリハマってしまった
53: 2024/12/01(日) 20:00:16.28 ID:CdrSeRaq0
>>41
アニメ化されそうなぐらい勢いあるな
悪役令嬢物で一番好き
アニメ化されそうなぐらい勢いあるな
悪役令嬢物で一番好き
55: 2024/12/01(日) 20:04:30.10 ID:c6LGVlfV0
>>53
アニメ化されてほしいやねぇ
アニメ化されてほしいやねぇ
39: 2024/12/01(日) 19:42:31.38 ID:xcBIF6rS0
ブチ切れ令嬢は報復を誓いました
悪役令嬢とかではないけど
悪役令嬢とかではないけど
43: 2024/12/01(日) 19:45:33.44 ID:V7I1Jz6z0
趣旨違うかもしれんけど
魔女大戦は?
悪役令嬢も何人か参戦しとる
魔女大戦は?
悪役令嬢も何人か参戦しとる
46: 2024/12/01(日) 19:47:49.46 ID:QPen8kqm0
立派な悪女になるぞは一巻がピーク
大人になってからはつまらんけど絵はくっそええ
大人になってからはつまらんけど絵はくっそええ
47: 2024/12/01(日) 19:48:08.35 ID:inLeQY5q0
悪役令嬢と言って良いのか分からんけどエリスの聖杯面白いで
48: 2024/12/01(日) 19:51:26.02 ID:cdexSykS0
>>47
あれは相棒が悪役令嬢のツンデレであって、悪役令嬢ものなんて安っぽいカテゴライズするのはNO🙅
あれは相棒が悪役令嬢のツンデレであって、悪役令嬢ものなんて安っぽいカテゴライズするのはNO🙅
52: 2024/12/01(日) 19:57:59.31 ID:YqgfBciGF
>>48
まあそやな主人公は悪役とは正反対やしな
まあそやな主人公は悪役とは正反対やしな
49: 2024/12/01(日) 19:53:53.12 ID:c6LGVlfV0
>>47
リストにだけ入れて買ってないやつやね
チェックしたのだいぶ前やからどんな内容だったか忘れたけど…
リストにだけ入れて買ってないやつやね
チェックしたのだいぶ前やからどんな内容だったか忘れたけど…
51: 2024/12/01(日) 19:54:51.64 ID:c6LGVlfV0
>>47
なんとなく思い出したけど契約して幽霊に身体明け渡すやつやっけ?
なんとなく思い出したけど契約して幽霊に身体明け渡すやつやっけ?
52: 2024/12/01(日) 19:57:59.31 ID:YqgfBciGF
>>51
明け渡すと言うか時々憑依させるみたいな感じやね
マンガUPって言うアプリで無料ポイントで読めるから試しに読んでみるのも良いぞ
明け渡すと言うか時々憑依させるみたいな感じやね
マンガUPって言うアプリで無料ポイントで読めるから試しに読んでみるのも良いぞ
54: 2024/12/01(日) 20:01:09.61 ID:ee06OvALM
少女漫画畑の層が薄いのか何なのか悪役令嬢系はコミカライズどれもイマイチパッとせんよなぁ
56: 2024/12/01(日) 20:05:37.49 ID:vckeAsEJ0
タカリナは面白いよ
コメント
コメントする
コメント一覧
一番苦労する話の初っ端がめっちゃ書きやすいのよ
中盤から大抵つまらなくなるのがネックだけどね
序盤から能力と仲間に恵まれすぎててピンチ演出するのに
イケメン「敵に狙われてるから単独行動するなよ!」
ヒロイン「おけまる。あ、ちょっと人気のない所が気になるぅ〜(単独行動)」
みたいなバカにしてんのか?って展開が増えだす
悪役令嬢の中の人は追放物でもあるぞ
原作は薄味やったのが作画担当の漫画力が高くて非常に満足度の高い出来になってる