1: 2024/11/29(金) 18:09:11.07 ID:omVPcVlR0NIKU
だから帳は十本刀で真ん中くらい←ファッ!?
![51wsufDz6IL._SL500_](https://livedoor.blogimg.jp/heroakasoku/imgs/0/2/0201063e.jpg)
2: 2024/11/29(金) 18:10:04.83 ID:omVPcVlR0NIKU
ぶっちゃけ5位以下の連中なんて条件次第で強さいくらでもかわりそうな
団子状態やんけ
団子状態やんけ
3: 2024/11/29(金) 18:14:20.47 ID:kmLmuTeQ0NIKU
獅子雄
宗次郎
不二
安慈
?
宗次郎
不二
安慈
?
7: 2024/11/29(金) 18:16:54.01 ID:omVPcVlR0NIKU
>>3
CCOは十本刀ちゃう
CCOは十本刀ちゃう
4: 2024/11/29(金) 18:15:10.29 ID:tGe6ZiEYdNIKU
不二>宗>夷腕坊>安慈>宇水>張>蝙也>鎌足>方治>爺
5: 2024/11/29(金) 18:16:29.06 ID:omVPcVlR0NIKU
>>4
方治は戦闘描写がほとんどないだけでまあまあ強いで
あと外印はあの人形では本人含めてもそこまでつよない
方治は戦闘描写がほとんどないだけでまあまあ強いで
あと外印はあの人形では本人含めてもそこまでつよない
6: 2024/11/29(金) 18:16:46.48 ID:tRKM7Jov0NIKU
夷腕坊って着ぐるみだったけどあの段階では強い方だったんか?
10: 2024/11/29(金) 18:18:09.39 ID:omVPcVlR0NIKU
>>6
微妙やね
方治は気付いてなかったけどCCOは小説で中に人間がいること知ってたっぽいから
評価の仕方も違ったやろけど
微妙やね
方治は気付いてなかったけどCCOは小説で中に人間がいること知ってたっぽいから
評価の仕方も違ったやろけど
8: 2024/11/29(金) 18:17:16.74 ID:tRKM7Jov0NIKU
外印イケメン改変はほんましょーもない
9: 2024/11/29(金) 18:17:50.96 ID:rvLPusSs0NIKU
不二は師匠専用のかませやけど師匠以外は倒すの無理やろな
11: 2024/11/29(金) 18:19:51.26 ID:+LuP83nV0NIKU
>>9
ティンぺーとローチンの基本戦術で余裕やぞ
ティンぺーとローチンの基本戦術で余裕やぞ
12: 2024/11/29(金) 18:21:56.19 ID:tGe6ZiEYdNIKU
>>11
雄叫びされて難聴になって終わりそう
雄叫びされて難聴になって終わりそう
14: 2024/11/29(金) 18:25:52.75 ID:9sfARG+00NIKU
>>9
ししお編までしか見てないリアルタイムジャンプ読者やが
もし斉藤とやってても空中遊泳牙突でぶっ倒してる展開しか想像できんし
剣心とやっても龍昇閃一発でKOしてる想像しかできん
そのくらいるろ剣の強さ基準なんてガバガバやった
薫が鎌倒したのもやひこがコウモリ倒したのもえー…って感じやったし
ししお編までしか見てないリアルタイムジャンプ読者やが
もし斉藤とやってても空中遊泳牙突でぶっ倒してる展開しか想像できんし
剣心とやっても龍昇閃一発でKOしてる想像しかできん
そのくらいるろ剣の強さ基準なんてガバガバやった
薫が鎌倒したのもやひこがコウモリ倒したのもえー…って感じやったし
13: 2024/11/29(金) 18:23:51.54 ID:vg17xVZN0NIKU
不二に勝てる奴って宗次郎と和尚くらいよなやっぱ
雨水さんが勝つビジョン皆無だわ
雨水さんが勝つビジョン皆無だわ
16: 2024/11/29(金) 18:28:29.47 ID:tGe6ZiEYdNIKU
>>13
屋外なら不二に勝てない
砂塵で縮地が潰されるし振り下ろしの爆風で宗は吹っ飛ぶ
屋外なら不二に勝てない
砂塵で縮地が潰されるし振り下ろしの爆風で宗は吹っ飛ぶ
17: 2024/11/29(金) 18:30:03.12 ID:+LuP83nV0NIKU
>>16
屋内の方が勝てないまである
建物ぶっ壊されて宗次郎だけ死にそう
屋内の方が勝てないまである
建物ぶっ壊されて宗次郎だけ死にそう
19: 2024/11/29(金) 18:31:37.40 ID:CtG+0QK+0NIKU
最初に出てくるから最弱かと思ったらそこそこ上だったキャラ
20: 2024/11/29(金) 18:33:24.61 ID:8BECxQiY0NIKU
一番強いの宗次郎で一番雑魚は自殺したやつで異論ないよな
次に弱いやつが蝙蝠かオカマかで意見分かれそう
次に弱いやつが蝙蝠かオカマかで意見分かれそう
21: 2024/11/29(金) 18:34:02.95 ID:JH4kvanp0NIKU
>>20
オカマに決まっとるやん
オカマに決まっとるやん
28: 2024/11/29(金) 18:38:44.23 ID:omVPcVlR0NIKU
>>21
ワイもオカマが最弱やと思ってるけど
北海道編では共闘しとるし帳とそこまで差があるようにも見えんのよね
案の定オカマの方が先にやられかけとるが
ワイもオカマが最弱やと思ってるけど
北海道編では共闘しとるし帳とそこまで差があるようにも見えんのよね
案の定オカマの方が先にやられかけとるが
22: 2024/11/29(金) 18:34:58.97 ID:IO5GoP69HNIKU
法事さんは射撃クソうまなので条件次第じゃ中位くらいに食い込む
24: 2024/11/29(金) 18:35:48.86 ID:+LuP83nV0NIKU
蝙蝠は津南爆弾ありかなしかで相当評価変わるやろ
なしなら弥彦ごときにタイマンで普通に負けた最弱や
オカマは2対1だからまだ擁護できる
なしなら弥彦ごときにタイマンで普通に負けた最弱や
オカマは2対1だからまだ擁護できる
25: 2024/11/29(金) 18:36:22.38 ID:k0glnHiB0NIKU
宇水さんは強キャラなのに斉藤に言い負かされて小物っぽく終わったのが残念や
27: 2024/11/29(金) 18:38:37.21 ID:+LuP83nV0NIKU
>>25
幕末初期の志々雄より強いからな
割と抜刀斎や新選組組長に近い実力があったのは確かや
幕末初期の志々雄より強いからな
割と抜刀斎や新選組組長に近い実力があったのは確かや
34: 2024/11/29(金) 18:41:45.91 ID:k0glnHiB0NIKU
>>27
相当強いんやけど最後が情けなく描写されたからな
斉藤の精神攻撃が強いのもあるが
相当強いんやけど最後が情けなく描写されたからな
斉藤の精神攻撃が強いのもあるが
26: 2024/11/29(金) 18:37:03.17 ID:hpT4hAq90NIKU
いうて法治だってガトリング持てば強いんちゃうか
30: 2024/11/29(金) 18:40:16.91 ID:IO5GoP69HNIKU
>>26
ただの商人でさえ御庭番殺しまくれたからな
ただの商人でさえ御庭番殺しまくれたからな
31: 2024/11/29(金) 18:40:27.06 ID:omVPcVlR0NIKU
>>26
方治は片手ライフルで超精密射撃できるし接近戦用に銃剣の心得もあるらしく
そこの描写が無いからなんともいえんが脹以上でもおかしくなさそう
方治は片手ライフルで超精密射撃できるし接近戦用に銃剣の心得もあるらしく
そこの描写が無いからなんともいえんが脹以上でもおかしくなさそう
29: 2024/11/29(金) 18:39:22.37 ID:dVUjDE63dNIKU
変則的なのが多過ぎて実力比べるの無理だろ
32: 2024/11/29(金) 18:41:02.59 ID:6So0dr/50NIKU
人形は打撃の和尚さんには強いやろけど全般的には和尚のが強いやろな
少なくとも本気でやってたら師匠到着前に1人で葵屋壊滅できたやろしオカマと蝙蝠よりは上や
張と人形やとどうなんやろかね
少なくとも本気でやってたら師匠到着前に1人で葵屋壊滅できたやろしオカマと蝙蝠よりは上や
張と人形やとどうなんやろかね
38: 2024/11/29(金) 18:43:03.00 ID:+LuP83nV0NIKU
>>32
和尚は剣も持ってるから普通に人形に対する攻撃手段あるんよな
二重の極み以外の左之助の攻撃をいくら食らってもピンピンしてる和尚の打たれ強さ考えると
人形の方が和尚に対する有効打ないまである
和尚は剣も持ってるから普通に人形に対する攻撃手段あるんよな
二重の極み以外の左之助の攻撃をいくら食らってもピンピンしてる和尚の打たれ強さ考えると
人形の方が和尚に対する有効打ないまである
33: 2024/11/29(金) 18:41:29.98 ID:r+vAsUfS0NIKU
ガチなら銃の達人の方治が一番強いだろ
43: 2024/11/29(金) 18:48:13.59 ID:omVPcVlR0NIKU
>>33
不二とかライフルレベルの銃なら効かんやろ
不二とかライフルレベルの銃なら効かんやろ
35: 2024/11/29(金) 18:42:10.85 ID:jU5KLgP10NIKU
十本刀で5位なら真ん中やろ
イッチは何を驚いとるんや?
イッチは何を驚いとるんや?
42: 2024/11/29(金) 18:47:05.78 ID:omVPcVlR0NIKU
>>35
条件次第で5位タイになりそうなのが数人おったらもう5位は真ん中やなくなるやろ
条件次第で5位タイになりそうなのが数人おったらもう5位は真ん中やなくなるやろ
37: 2024/11/29(金) 18:42:35.67 ID:2Yac5aTe0NIKU
宇水さんは黄金玄武さえあれば誰にも負けはしなかったんだが!!?
39: 2024/11/29(金) 18:43:51.04 ID:4pleull90NIKU
そもそも煉獄に置いてる3人は俺と張り合える位の別格って言ってる
安慈、宇水、宗次郎
方治...知りませんね
安慈、宇水、宗次郎
方治...知りませんね
41: 2024/11/29(金) 18:46:12.02 ID:IO5GoP69HNIKU
和尚は脳筋タイプなのか知略もいけるのか
クソみたいな理屈を愚直に追い求め続けた時点で脳筋な気はするけど
クソみたいな理屈を愚直に追い求め続けた時点で脳筋な気はするけど
44: 2024/11/29(金) 18:53:49.14 ID:hpT4hAq90NIKU
戦闘戦闘で頭脳派の活躍の場なかったしな
方治とか実況やし爺も肩乗ってただけや
方治とか実況やし爺も肩乗ってただけや
45: 2024/11/29(金) 18:56:17.02 ID:mc/39uG50NIKU
頭脳派法事さん煉獄を購入するファインプレー
46: 2024/11/29(金) 18:57:28.72 ID:+LuP83nV0NIKU
>>45
手榴弾ごときで沈むボロ船を言い値で買って財産の五分の三を失った無能
手榴弾ごときで沈むボロ船を言い値で買って財産の五分の三を失った無能
47: 2024/11/29(金) 18:58:51.40 ID:K7jRYWzh0NIKU
不二はアキレス腱斬ったら終りやろ
50: 2024/11/29(金) 19:00:59.22 ID:tGe6ZiEYdNIKU
>>47
るろ剣はダメージ制だから・・・
シグルイとは違う
るろ剣はダメージ制だから・・・
シグルイとは違う
49: 2024/11/29(金) 18:59:24.88 ID:UJUQa9Y90NIKU
法事さんは武器さえ買い与えれば強いかもしれないけど
煉獄で金ねんだわ
煉獄で金ねんだわ
52: 2024/11/29(金) 19:03:39.07 ID:wK+qw+Qo0NIKU
53: 2024/11/29(金) 19:04:59.28 ID:H2QMMGQV0NIKU
盲目のやつ弱すぎて泣ける
コメント
コメントする