1:   2024/12/07(土) 00:23:22.20 ID:FG+qzw2p0
オカルトバトルアクション学園ラブコメヒューマンドラマギャグエロ

これで面白くないっておかしいやろ
71FBLJYm2yL

4:   2024/12/07(土) 00:25:09.58 ID:SzqE/LiB0
詰め込むほど面白くなるのならみんなやるやろ

5:   2024/12/07(土) 00:28:20.54 ID:HGz9xpUx0
オタクに優しいギャル成分が強すぎてきっしょい

6:   2024/12/07(土) 00:28:26.27 ID:Rk47pyubM
実写化で一番成功しそうではある

7:   2024/12/07(土) 00:31:53.73 ID:K6KcUtyI0
ごちゃごちゃしたゴミ

8:   2024/12/07(土) 00:35:16.30 ID:fr/pSMGD0
やっぱ主人公をチー牛にするのは悪手だと思うよ
メガネなんでダサい奴の代名詞だし

11:   2024/12/07(土) 00:37:48.30 ID:OmBhhTKl0
なんか広く浅くって感じで刺さらないよね

12:   2024/12/07(土) 00:38:40.31 ID:KjqrCbEE0
絵は上手い
キャラデザとストーリーがうんち

13:   2024/12/07(土) 00:40:44.88 ID:ne2qAyM10
画力9割の作品じゃん
まぁそこが凄いんだけど

14:   2024/12/07(土) 00:56:16.03 ID:K6KcUtyI0
画力って
漫画は話だからな

15:   2024/12/07(土) 00:56:36.39 ID:zPsHbIj10
ぶっちゃけなんで叩かれてるかわからんくらいには面白いと思う

17:   2024/12/07(土) 00:57:45.14 ID:unffGsR60
アンデラと同じで「華」がないんよな

18:   2024/12/07(土) 00:59:19.74 ID:K6KcUtyI0
面白い作品って誰も面白いって言わないんだよな
内容の話になるから
内容の話0で面白いとか言われるのゴミの典型

19:   2024/12/07(土) 00:59:41.92 ID:kAeUDQFq0
主人公が苦戦します→気合でなんとかします
こればっかだから後で思い返したときに戦闘パートが全く印象にない

27:   2024/12/07(土) 01:06:38.42 ID:uCZbRGxs0
>>19
これは流石にエアプやわ
どっちかというとモモが機転で逆転勝利するのが基本やん
ジョジョに近い

20:   2024/12/07(土) 01:00:47.27 ID:zPsHbIj10
戦闘ものとして見ると微妙かもな

21:   2024/12/07(土) 01:01:20.66 ID:3uVI2d+L0
1話みたときは期待できそうって感じたんだがな
今はもう見てない

23:   2024/12/07(土) 01:04:04.20 ID:uCZbRGxs0
面白いから配信ランキング高い訳なんやが
イッチの感性に問題がある、とは考えてみんかったんか?

26:   2024/12/07(土) 01:06:22.26 ID:uBnwQmXX0
仲間増やしすぎじゃない?

31:   2024/12/07(土) 01:17:21.04 ID:A6m6Ndz80
退屈せずに見れたからワイにとっては面白い部類と言えるはずなんやが次話の配信が待ち遠しいとかは特に無いし内容について語りたい事とかも無い

32:   2024/12/07(土) 01:23:24.18 ID:lmwujOTQ0
作者話作る能力がないのはずっとそう
やから絵描くのに振り切っててそれは凄いと思う

37:   2024/12/07(土) 01:36:23.45 ID:6NXg2/O90
そこそこ面白かったのにサブヒロインとイケメンが魅力なさすぎて脱落した
このパターンで脱落した漫画ははじめてや

38:   2024/12/07(土) 01:37:22.75 ID:CGYYYLgW0
ジョジョのパロなんだか素なのかよくわかんないんだよな

43:   2024/12/07(土) 01:48:48.11 ID:eEF0FC21a
前評判が良くて期待値を上げすぎてしまった事を考慮してもつまらないな
話が進むようで進まないし
オカルンは変身すると強くなるように見せてるけど実はそれほど強くなくて
幽霊や宇宙人に反撃されると必ず桃に助けてもらう展開になる
ストーリーに発展性が足りない

44:   2024/12/07(土) 01:49:42.16 ID:VZNPACp+0
ジジのくだりだけは泣いたけどな
ジジとくねくねのとこだけは少年漫画してて最高だったわ

52:   2024/12/07(土) 02:12:06.67 ID:VZNPACp+0
ダンダダンはジャンプ本誌じゃないからあれだけ自由にマンガやれてる
これが本誌だったら全然内容変わってただろうな

56:   2024/12/07(土) 02:14:59.41 ID:hSwRxT9G0
これほんとつまらないな

60:   2024/12/07(土) 02:22:35.88 ID:Is7GoDT/0
肝心のバトルが長い割におもんないねんな
画力は凄まじいのは認める

62:   2024/12/07(土) 02:24:28.11 ID:1EGJor+80
ワクワクしないしカタルシスもないって感じ

66:   2024/12/07(土) 02:30:54.18 ID:GKY/xecr0
主人公の顔がもろチー牛すぎてキモいわ
普通のイケメンだったら読んでた

67:   2024/12/07(土) 02:32:22.84 ID:G4uZYQfE0
ジャンプラって掴みだけの漫画多すぎやろ
第一話か読み切りの時点でピークみたいなの多い
歯医者のやつとか婚活のやつとか

70:   2024/12/07(土) 02:37:22.19 ID:iH189lrO0
このなんか色々と混ぜ合わせた感がアンデッドアンラックに似ている

71:   2024/12/07(土) 02:38:32.88 ID:fihzxW5/0
大暮の魔人に近いと思った
あっちのが100倍は面白い

72:   2024/12/07(土) 02:43:42.64 ID:MWAWM/tD0
どうでもいい話に話数かけすぎやねんな
無料の時に読んでやったけど退屈過ぎて途中で読むのやめたくらいキャラも中身もスカスカや
主人公達の目的が曖昧過ぎて感情移入できんし、そもそもキャラの描き分けができてなさすぎてな
主役の女とクラスのアイドル的存在の女が顔も髪型も同じって感性を疑うわ
せめてロングヘアで切れ長の目にするとか差別化せーや

77:   2024/12/07(土) 03:07:26.65 ID:fneYv2gh0
マッシュルに続き主題歌利用してバズ狙ったけど失敗よな
やっぱり女さんにウケる男キャラいないとバズらないんすわ

79:   2024/12/07(土) 03:18:34.52 ID:wL43WXAn0
糞おもんないよな

まず根本となるメインストーリーがつまらんのよ 絵がきれいなだけでストーリーがつまらなさすぎる 後ギャグも寒い

83:   2024/12/07(土) 03:26:05.58 ID:76fMrBrd0
流石に怪獣よりはおもろいから許せる

84:   2024/12/07(土) 03:26:48.04 ID:zlMpa0en0
ジャンプラ作品はアマチュアが描いてるんだなって感じするよな
絵もストーリーも
比べるとやっぱ本誌の人は凄いわ

95:   2024/12/07(土) 04:36:16.46 ID:00Xui8Pf0
鬼滅以上に毎回悲しき過去が…って回想が多すぎる

96:   2024/12/07(土) 04:39:32.40 ID:N7k4/mXo0
ほんまおもろないよな
ジャンプラのアニメみんなそうや

113:   2024/12/07(土) 05:57:18.97 ID:ujdyjcJ+M
コミュ障が背伸びしてワチャワチャ感を作ったみたいな寒さあるw

115:   2024/12/07(土) 06:05:06.77 ID:g/Ph7oij0
ネタも絵も好きになれそうなのに何故かピンとこないマンガ

118:   2024/12/07(土) 06:19:48.25 ID:f7tksItt0
絵は上手い
てまもそれだけやな

125:   2024/12/07(土) 06:24:31.64 ID:vr3UkIFM0
原作でダンダダンという概念?がようやく出てきたけどこれはもっと早く出してても良かったよな

130:   2024/12/07(土) 06:32:25.53 ID:bfa2/jTZ0
チェンソーアニメがダンダダンのノリ出来てれば覇権取れたんかなあ

135:   2024/12/07(土) 06:37:17.13 ID:XxqXTnCH0
ダンダダンファンがいうほど大ヒットはしてないし
ダンダダンアンチがいうほど爆死ではない
シーズンヒット?ぐらいのレベルに収まってる売上もいうほど伸びなかったし