1: 2024/12/05(木) 21:23:49.168 ID:vzM1ODXW0
いきなりデクがヒーロー熱無くなって教師目指してたとかいい出してクソ萎えた
本誌は最高のラストだったのにこんなことある?
本誌は最高のラストだったのにこんなことある?
2: 2024/12/05(木) 21:24:48.854 ID:vzM1ODXW0
読んでないのお前ら
3: 2024/12/05(木) 21:24:54.469 ID:jDwEr1z00
マウントレディや峰田みたいなキャラが最後まで出てくるのは良かったなぁ
4: 2024/12/05(木) 21:25:19.244 ID:loce2SII0
全く話題にならなかったね
6: 2024/12/05(木) 21:27:17.283 ID:UWBm0xtjH
元々ヒーロになろうって熱なんてなかったぞ
観戦専門のヒーローオタクルート真っしぐらだったじゃん
棚ぼたて能力貰えたからラッキーってなっただけで
観戦専門のヒーローオタクルート真っしぐらだったじゃん
棚ぼたて能力貰えたからラッキーってなっただけで
7: 2024/12/05(木) 21:28:26.528 ID:vMRIAlj60
とはいえafoを倒して次君宣言したオールマイト状態のようなもんだし
もう後継に任せて自分は育成に回るのは仕方なしだろう
もう後継に任せて自分は育成に回るのは仕方なしだろう
8: 2024/12/05(木) 21:29:06.917 ID:bdRqBA4K0
オールマイトになりたかったわけでヒーローになりたかったわけじゃない
9: 2024/12/05(木) 21:29:21.319 ID:vzM1ODXW0
あったろ
現実的に無理って自分が一番解ってるのにそれでもオールマイト足止めするほど
現実的に無理って自分が一番解ってるのにそれでもオールマイト足止めするほど
10: 2024/12/05(木) 21:29:57.833 ID:jDwEr1z00
あの世界って、個性がどんどん強化されて最終的に文明が維持不可能になるはずだったけど
そこらへんはスルーしちゃったよね
そこらへんはスルーしちゃったよね
11: 2024/12/05(木) 21:30:15.910 ID:bBA6DOcx0
別に教師になりながらでもヒーロー心を持ち続けることは出来るのにな。元々無いはおかしいだろ
12: 2024/12/05(木) 21:31:04.237 ID:vzM1ODXW0
そのオールマイト熱も無いのが嫌なんだよ
教師優先、オールマイト熱も無い
俺の知るデクじゃねえじゃん誰だこいつ
教師優先、オールマイト熱も無い
俺の知るデクじゃねえじゃん誰だこいつ
13: 2024/12/05(木) 21:31:52.787 ID:bdRqBA4K0
>>12
オールマイト超えたからもう熱もないよ
オールマイト超えたからもう熱もないよ
14: 2024/12/05(木) 21:32:21.511 ID:jDwEr1z00
デクの人物像に対しては
途中で作者が主人公に興味失っている感じがしたなぁ
中盤全然出番なかったし
途中で作者が主人公に興味失っている感じがしたなぁ
中盤全然出番なかったし
18: 2024/12/05(木) 21:36:53.356 ID:ZTBD0fYud
>>14
というか単純に人気だけの問題だと思う
爆豪なんて悪く書いてたから人気ある意味わからんけど人気だから扱い良くするわって言うような感じの作者だもん
というか単純に人気だけの問題だと思う
爆豪なんて悪く書いてたから人気ある意味わからんけど人気だから扱い良くするわって言うような感じの作者だもん
20: 2024/12/05(木) 21:38:52.876 ID:jDwEr1z00
>>18
ミルコのあの扱いは人気がなかったからなんでしょうか(遠い目
ミルコのあの扱いは人気がなかったからなんでしょうか(遠い目
15: 2024/12/05(木) 21:32:42.628 ID:UWBm0xtjH
だから元からなかったんだよそれが公式だ
ただオタク少年にチャンスが急に降って湧いたからその気になっただけのストーリーだぞ
ヒーロー熱がある主人公が良ければヴィジランテの方を読め
ただオタク少年にチャンスが急に降って湧いたからその気になっただけのストーリーだぞ
ヒーロー熱がある主人公が良ければヴィジランテの方を読め
16: 2024/12/05(木) 21:35:13.453 ID:jDwEr1z00
ヒロアカは ばくごー の人気が出過ぎて
扱いに困っている印象だった
扱いに困っている印象だった
17: 2024/12/05(木) 21:35:34.851 ID:bdRqBA4K0
銅像立つのもバクゴーだからな
19: 2024/12/05(木) 21:37:06.241 ID:jDwEr1z00
>>17
人気がなかったらどっかで4んでそう
人気がなかったらどっかで4んでそう
21: 2024/12/05(木) 21:39:44.915 ID:YeVQqNuH0
だから発目明ちゃんとデクくんをくってけてればよかったのに
22: 2024/12/05(木) 21:39:49.138 ID:bdRqBA4K0
いいえ作者の性癖です
24: 2024/12/05(木) 21:41:25.830 ID:jDwEr1z00
>>22
最終話でサイボーグになってんの、悲惨すぎる
最終話でサイボーグになってんの、悲惨すぎる
23: 2024/12/05(木) 21:39:53.090 ID:vMRIAlj60
そら俺も一番好みなのはデクが個性持ちながら倒して後日譚で僕が来たの熱い方がよかったけど
作品のテーマがババアが来たみたいだから文句があるならヒーロー熱じゃなく個性無くすなってとこからだな
作品のテーマがババアが来たみたいだから文句があるならヒーロー熱じゃなく個性無くすなってとこからだな
25: 2024/12/05(木) 21:44:27.542 ID:AnB+5VlN0
誰だおまえってくらいちょっと薄情に見えたな
ヒーローに戻す意味あったか?
ヒーローに戻す意味あったか?
26: 2024/12/05(木) 21:45:27.584 ID:bxrByNrr0
単行本買ってなかったけど書き下ろし気になるから最新刊だけ買おうかと思ってたんだがもしかして読まない方がいい?
28: 2024/12/05(木) 21:46:16.477 ID:jDwEr1z00
>>26
さっき読んだけど、鬼滅の最終話っぽい
さっき読んだけど、鬼滅の最終話っぽい
27: 2024/12/05(木) 21:45:38.823 ID:jDwEr1z00
ヒロアカの最終巻を読んで思った感想は
エンでヴァーというか、轟家が醜悪すぎる
スピナーの末路好き
追加エピいらない
かなぁ
エンでヴァーというか、轟家が醜悪すぎる
スピナーの末路好き
追加エピいらない
かなぁ
29: 2024/12/05(木) 21:50:42.798 ID:bW+hDZdm0
作者は途中から飯田のことはどうでも良くなったの?お茶子はなんでトガ大好き偽善者になったの?
同窓会ラブみたいな展開はなんなの?
同窓会ラブみたいな展開はなんなの?
30: 2024/12/05(木) 21:57:23.096 ID:mZKd2hBJ0
デクの冷め方が尋常じゃなくて驚いた
爆豪だけまだ競おうとしてるのが虚しい
萌えオタ仲間だったはずの友達が、いつの間にか冷めて現実の彼女に夢中になってたことを思い出した
爆豪だけまだ競おうとしてるのが虚しい
萌えオタ仲間だったはずの友達が、いつの間にか冷めて現実の彼女に夢中になってたことを思い出した
31: 2024/12/05(木) 21:59:28.003 ID:J5qOyTA00
この作品に限らんけど悪はちゃんと悪として書いて欲しいわ
悪役に悲しき過去ばっかりで
悪役に悲しき過去ばっかりで
32: 2024/12/05(木) 22:23:38.728 ID:6Qro3ref0
二人して主人公が好きでその内の片方が死んだから抜け駆けみたいでメインヒロインが告るの躊躇する展開は古今東西星の数ほど有るので今更わざわざ書き下ろしで書くほどのもんじゃないわ
33: 2024/12/05(木) 22:24:26.186 ID:6Qro3ref0
きかも夢の中で片方が付き合うの許すシーン付きとかありふれすぎてそびえ立つ糞
34: 2024/12/05(木) 23:10:22.205 ID:abQ+e5LM0
1話前まで未練タラタラだったのにしゃらくせーアーマーの使い方してんじゃねぇぞ
コメント
コメントする
コメント一覧
青春群像劇やろ?本編の終わりで学生時代特有の熱いパトスも終わりを迎えたんじゃろ。デクと爆豪も本音を恐れずひるまず言えるようになった。場数を踏んでオトナになった。デクもお茶子も他人事を自身の中心に置いてるから本編後で一歩関係を進めた、くらいでも変わった事を感じられる。
あぁみんながくれたアーマー?
僕は教師が夢なんで週末のヒーロー趣味にしか使いませんわ!はマジで無い
ドン引きした
教師で稼げるのか知らんけど何年かけてもいいからA組には金返せよ
金銭面でクズなやつは一生クズだよ