1:   2024/12/12(木) 23:13:59.05 ID:KJj9EPaF0
第一王子が感染しとるって感じやけどいつ感染した?自分で仕掛けたウイルスやろ?アホ?
ほんでなんで息子に継承権譲ろうとしてんの?てか息子なんかいた?

すべてが謎のまま物語は休載へーーー
ac7e5b4275c4fedb87d08370fd6f5e7ce

4:   2024/12/12(木) 23:18:31.83 ID:nTaaTh7sd
あのさ
せめて最新話まで単行本出してから休んでくんねーかな
5年間単行本と本誌に差があった状態で待たされたんだけど
こんなんするならもう単行本買わねえよ

5:   2024/12/12(木) 23:20:33.60 ID:26WqMhC40
>>4
いつも連載再開するまでコミックス出さんけどあれほんまやめてほしい
溜まったらさっさと出せや

6:   2024/12/12(木) 23:21:37.20 ID:8PMWjzPU0
今のところハルケンブルグが感染させた以外考えられないと思う

9:   2024/12/12(木) 23:22:50.83 ID:5SA2YuB60
息子はベンジャミィママのところにいる描写があった

10:   2024/12/12(木) 23:24:23.07 ID:gxvQUG4t0
初見でワイの理解力がないんか?ってと思ったけどみんな混乱してたから安心したわ

11:   2024/12/12(木) 23:24:57.94 ID:g/uapHSX0
絵があるから余計混乱するんやこの漫画。いっそ小説にした方がええ

14:   2024/12/12(木) 23:26:59.84 ID:5SA2YuB60
多分次の話くらいで説明あるんやろうけどここで放置プレイは糞ではある

15:   2024/12/12(木) 23:27:40.78 ID:+4wWTlW10
もうあの船つまらないから沈没でええやろ

17:   2024/12/12(木) 23:29:59.37 ID:lEja3wII0
ほんとにどうでも良くなってきた

21:   2024/12/12(木) 23:33:28.08 ID:FogcGqSv0
つまんない展開続けて何週で打ち切られるか試してんのかなとしか思えなかった
ゴンと親父が出会って終わりってことにして良いよ

24:   2024/12/12(木) 23:36:40.74 ID:gxvQUG4t0
>>21
どう考えてもカードゲームのくだりいらんかった
モレナを描きたくてしょうがなかった感がすごいわ

25:   2024/12/12(木) 23:37:32.11 ID:+Yob49Kj0
今回の10週ひどすぎやろ
ガチのマジでなんもおもんなかったぞ

26:   2024/12/12(木) 23:37:48.62 ID:TLo1M0Eq0
続きが気にならない漫画になったからもう終わりだよ
連載再開して立ち読みしてたけど半分進んだところで追うのが馬鹿らしくなって一気に冷めたよ

27:   2024/12/12(木) 23:39:08.78 ID:DBch2kvJ0
最後一気に時間飛んだよな
ここで休載するんじゃねーよ

29:   2024/12/12(木) 23:40:58.22 ID:FkIEeS/N0
10週で休載するならせめて話を一気に進めてほしい

31:   2024/12/12(木) 23:41:40.16 ID:EgwCnrOd0
こんなクソみたいな投げっぱなしで腹立つし昔信者やったワイでももはやハンターよりおもろいと思う漫画もあるが
悔しいがやっぱキャラに魅力持たすセンスはある

継承戦で初登場のキャラは全部話を中だるみさせるだけのモブって印象しかなかったのに

33:   2024/12/12(木) 23:42:44.62 ID:4avor5yF0
カードゲームは事細かく描いたのに
ベンジャの感染や他の王子の感染シーンを端折る意味が分からんわ
逆だろ逆!

37:   2024/12/12(木) 23:43:43.66 ID:QoueSsHu0
俺ももう絵しか見てないから内容は信者が要約してくれよ

48:   2024/12/12(木) 23:48:42.32 ID:PhG/na8y0
ワイはまだ内容や仕掛けは好きやけどもう絵はそこまで興味ないから誰かに任せて欲しい
というか手間かかる絵はここ最近魅力ないから掲載スピードあげてくれや

52:   2024/12/12(木) 23:50:04.34 ID:3hxacpkl0
文字読む気しなくて絵しか見てない

55:   2024/12/12(木) 23:50:52.25 ID:5TvcxB6r0
3週間くらいでまた連載再開してくれるならええけど
これでまた少なくとも半年 いつ再開されるかわからん状態で放置やろ?もう無理やって

58:   2024/12/12(木) 23:51:36.25 ID:3hxacpkl0
暗黒大陸目指して船に乗ったの2016年らしくて草

65:   2024/12/12(木) 23:54:45.47 ID:5WTy4IpB0
もはや擁護しきれないそびえ立つクソ漫画

67:   2024/12/12(木) 23:55:11.53 ID:0I0RBDJu0
あといい加減サイレントマジョリティの犯人くらい次の連載でわかってほしい

68:   2024/12/12(木) 23:55:17.55 ID:ROagAG+P0
まぁまぁいい歳した作家先生があそこが痛えここが痛えと言いながら構ってちゃんアピール繰り返して
それを信者がそんな中でも描いてて偉い!と持て囃すってのをずっと繰り返しとるようなイメージ

72:   2024/12/12(木) 23:57:13.27 ID:nTaaTh7sd
>>68
天狗なんよな
ありえんで普通こんなん
でもこれで金になるんやから簡単な商売ですわ

69:   2024/12/12(木) 23:55:54.43 ID:5cmrPpD+0
連載開始時に中2だった読者がもう40歳になるの草

75:   2024/12/12(木) 23:58:10.51 ID:dBZ61w+w0
休載中に暗殺教室が始まって終わったのすき

77:   2024/12/12(木) 23:59:26.55 ID:SxqMVVfN0
次は5年後にまた会おう

80:   2024/12/13(金) 00:00:28.09 ID:JTehz5KP0
また5年後か
富樫生きてるかな

81:   2024/12/13(金) 00:01:29.64 ID:pn5iYpWL0
原稿そこそこ溜まってるアピしてたけどなんもあてにならんからな

83:   2024/12/13(金) 00:04:10.05 ID:Y1+NdLuV0
毎回毎回ハンターハンターの連載が始まるたびに前回まで何やってたっけ?って読み直しさせられるのほんまどうにかならんか?

104:   2024/12/13(金) 00:22:29.19 ID:FvVA0sgN0
描いてる時だけXでアピるのがムカつくわ

105:   2024/12/13(金) 00:22:30.44 ID:sgZhEqBVa
まさかくだらんカードゲームの内容考えるのに数年費やしたとかないよな?

110:   2024/12/13(金) 00:27:08.81 ID:n9oRaQ+t0
連載再開する度に読んでるやつの神経疑うわ
有能ワイは嫌な思いしたくないから章が完結しない限り読み進めないと決めとる

129:   2024/12/13(金) 00:51:34.91 ID:TlItn8uf0
カードに無駄な労力つかって肝心な所描写しないとかオワコン漫画家

152:   2024/12/13(金) 01:26:47.61 ID:GD6O8CUr0
流石に話進めるようになってきたけど、継承戦序盤のモブキャラの心理描き過ぎたのは反省して欲しい

174:   2024/12/13(金) 01:57:05.03 ID:/3f18hIM0
今回一番収穫あったの団長がもう今の旅団あかんなって思ってるとこくらいやな

178:   2024/12/13(金) 02:03:42.98 ID:EqtTHsjI0
休載はええけど
物語はちゃんと終わらせてくれよ