1:   2024/12/16(月) 15:25:22.213 ID:W94JnNF40
マグマより火の方が圧倒的に熱いんだけど
赤色:約1,500度、黄色:約3,500度、白色:約6,500度、 青色:約10,000度以上
マグマ:650〜1300度
magmix_123752_0 (1)

2:   2024/12/16(月) 15:26:25.976 ID:JtgSEwkqd
太陽そのものだとしたら?

7:   2024/12/16(月) 15:28:35.622 ID:W94JnNF40
>>2
太陽がマグマでできてると思ってるの?w
グツグツしてるもんねwwww

3:   2024/12/16(月) 15:27:00.193 ID:oV0KdDwM0
実は地面タイプが炎に効果抜群取れただけだからな
複合タイプは優秀

4:   2024/12/16(月) 15:27:10.577 ID:JRmyYJYA0
炎の神より太陽の神が強いって言う解釈ができそうな今ならちょっとは納得できるかも

5:   2024/12/16(月) 15:27:24.140 ID:Mk0dYI6t0
質量はマグマのほうが圧倒的だからな

6:   2024/12/16(月) 15:27:33.069 ID:QrT6fWCE0
太陽ってガスじゃなかった?

9:   2024/12/16(月) 15:31:01.983 ID:oV0KdDwM0
太陽は核融合(原発の核分裂の逆)してるから危険

10:   2024/12/16(月) 15:32:23.994 ID:Gokxxe2cx
でもマグマより火の方が強いイメージ湧かない

11:   2024/12/16(月) 15:32:49.131 ID:VYxjrAdb0
アツアツの実 一万度
太陽の表面温度より高い

12:   2024/12/16(月) 15:41:08.281 ID:N7xMhtwd0
オダッチがこんなミスするわけないから絶対伏線
花京院の魂を賭けてもいい

13:   2024/12/16(月) 16:08:12.067 ID:sOUcdt8Fd
火を焼き付くすマグマだから
そう言ったらそうなの
異論は認めないの