1:   2024/12/21(土) 16:41:40.49 ID:NLIyFN+1d
お前ら見てないんか
9784088842677

2:   2024/12/21(土) 16:43:25.50 ID:UtBpEZJ80
思った以上に小物やったし期待外れや

4:   2024/12/21(土) 16:44:59.86 ID:eSvP7R0c0
ONE版のほうをずっと待ってる

6:   2024/12/21(土) 16:48:49.23 ID:7n2ch4tF0
ポータル作って行ったり来たりさせて殴るヤツだっけ

7:   2024/12/21(土) 16:50:23.85 ID:NLIyFN+1d
>>6
怪人相手やとタツマキの方が活躍しそうではある

8:   2024/12/21(土) 16:50:25.07 ID:yA1Bs55P0
村田版は改変がキツい

9:   2024/12/21(土) 16:50:38.70 ID:2ZxQIwta0
そういえば全然読まなくなったな
更新してもスルーしてたなんでやろ

10:   2024/12/21(土) 16:52:23.31 ID:6D4NEMaD0
ブラストも敵に腕飛ばされてたね
期待はずれの弱さだよ

11:   2024/12/21(土) 16:57:47.71 ID:e6MxwswA0
出てこないことで格保ってたのに出てきたらこれだもん

13:   2024/12/21(土) 17:00:39.47 ID:F7kUPqpA0
村田のセンスのなさをすごく感じられる

14:   2024/12/21(土) 17:01:35.10 ID:bGrHE5uO0
あの御方なんか片手間でワンパンされてるのが良かったのになんやねんこれ

15:   2024/12/21(土) 17:03:41.34 ID:dZBZWOeZ0
村田は絵だけかいてりゃええ

17:   2024/12/21(土) 17:05:29.85 ID:3QcU5/vY0
全然話が進まんし脇役の戦いに何話かけるつもりやって感じやな

18:   2024/12/21(土) 17:08:35.66 ID:IcopJJiw0
言われてちょっと読んだけど、毛ほどもおもしろくないな

19:   2024/12/21(土) 17:09:14.01 ID:1OjsKArE0
原作とリメイクの世界線すこしずれてるから頭の中のストーリーゴチャゴチャになる

20:   2024/12/21(土) 17:09:15.49 ID:Sz6qpNN/0
もうわん版も興味ないバーサスの方が楽しみ

21:   2024/12/21(土) 17:15:06.45 ID:cgjGXCL90
いつまでやるの?
村田先生の絵で他の作品もみたいよ

22:   2024/12/21(土) 17:17:50.22 ID:RJSiFpq30
更新クッソ遅いのに過去編とか話題になるわけないやろ

23:   2024/12/21(土) 17:18:44.30 ID:wBZCCdtG0
何描きたいのかわからん
よくわからんじゃなくてさっぱりわからん

24:   2024/12/21(土) 17:20:48.52 ID:wBZCCdtG0
ワンパンマンの話なんてこんな長期でやるもんじゃなかったやろ実際
モブサイコとかは最後まで読んでおもろかったのに

28:   2024/12/21(土) 17:24:16.23 ID:dZBZWOeZ0
>>24
ボロス戦まではテンポ良かったのになぁ。。

25:   2024/12/21(土) 17:21:56.37 ID:fd2gj8780
結局サイタマが指で止められるレベルの相手にごちゃごちゃやってたの草
タツマキの方がよっぽど役に立ってるぞ

26:   2024/12/21(土) 17:22:26.03 ID:fQgt8U9z0
最近、原作完全無視だよな

27:   2024/12/21(土) 17:23:43.21 ID:fQgt8U9z0
ONEはバーサスとか書く前に、ワンパンマンの原作さっさと更新して終わらせてほしい

59:   2024/12/21(土) 18:03:04.36 ID:1Y1+EQki0
>>27
これ
バーサス書く前にやることあるよな
原作更新に振り回される村田くん可哀想や

29:   2024/12/21(土) 17:28:54.61 ID:t6lVcAC80
バーサス読んでるやつ0人説

32:   2024/12/21(土) 17:30:35.48 ID:mO/G1tXB0
>>29
ストーリー展開そのものよりキャラをどうしたいのか紆余曲折してる感じが駄目やと思うわ
ブリーチ読んでる感覚に近い

34:   2024/12/21(土) 17:31:28.45 ID:GvdFC4b5d
>>29
主人公勢が空気化しとるけどワイは楽しんどるで

30:   2024/12/21(土) 17:29:39.18 ID:mO/G1tXB0
ブラスト好きになれへん

31:   2024/12/21(土) 17:30:11.34 ID:WSprIKUe0
絶対にサイタマのが強いしな

33:   2024/12/21(土) 17:31:09.35 ID:mO/G1tXB0
ONEはモブサイコで力尽きた感が否めねえ

36:   2024/12/21(土) 17:32:34.08 ID:vRyddU0x0
ONE版はネタが尽きたのか?

38:   2024/12/21(土) 17:33:44.96 ID:NLIyFN+1d
>>36
神との戦いまだ残ってるやろ

39:   2024/12/21(土) 17:34:14.89 ID:vRyddU0x0
>>38
更新遅すぎや

37:   2024/12/21(土) 17:32:50.06 ID:sY/V3o9P0
こっちは読んでも書き直されるから見るだけ無駄や

40:   2024/12/21(土) 17:34:41.65 ID:D3THp0Uj0
戦ってる相手がそんな強いやつじゃないはずやろ

42:   2024/12/21(土) 17:36:13.86 ID:NLIyFN+1d
>>40
敵だけでいうと宇宙ガロウが一番強くて次に怪人ガロウとボロス、今戦ってるのは4番手

45:   2024/12/21(土) 17:38:11.91 ID:KwErLeEM0
>>40
サイタマ比では弱いけど、他のキャラからしたら強い
フラッシュよりかなり上だからサイタマ以外で相手になるのタツマキかブラストくらい

43:   2024/12/21(土) 17:36:30.36 ID:MJA3ckfB0
ソニックと同郷の物語マルっと要らんかったやろ

46:   2024/12/21(土) 17:38:26.67 ID:t6lVcAC80
ソニックとあいつの話はなんなん?
腐女子ウケでも狙ってんのか?

47:   2024/12/21(土) 17:40:30.85 ID:HeF5K7Ue0
せっかくサイタマ出したんだからワンパンして次行けよ

50:   2024/12/21(土) 17:48:39.72 ID:lhcoQozS0
DBのジャネンバみたいなことできるのに全然強くないの期待外れすぎる

52:   2024/12/21(土) 17:55:08.27 ID:3fbKKuiW0
web版でブラスト出すのいつになるか分からないからヤンジャン版で出してきたの草

53:   2024/12/21(土) 17:56:26.79 ID:Ot3EhyTN0
本物のアイシールド21並みのガッカリっぷりやわ

55:   2024/12/21(土) 17:58:59.93 ID:mO/G1tXB0
この漫画凡夫サイタマの物語やから魅力的なんだけどな
周りはただの賑やかしやねん
その賑やかしに力入れるのは分かるけど読者の意識をそこに持ってったら急につまらなくなる
それだけのことや

56:   2024/12/21(土) 18:01:17.61 ID:L/rAq2YV0
見た事ないけどサイタマって奴が相手をワンパンするだけなんやろ
何がおもろいんや?

61:   2024/12/21(土) 18:03:49.78 ID:mO/G1tXB0
>>56
ギャグ漫画なんや
誰でもワンパンで終わるクソ強い主人公が他のバトル漫画にもいそうなコミカルキャラにリアリズム視点でツッコミ入れながら派手にバトルするマンガ・アニメなのよ
サイタマが現れるとすぐ話終わるから横道それまくってる間にどんどん読者の興が冷めてるのが現状

57:   2024/12/21(土) 18:01:50.79 ID:1Y1+EQki0
ONE版で確定しない限り自分をブラストだと思い込んでるなんか強いおっさんだと思うことにしとる
まあONEと話し合って出したキャラやと思いたいけど

62:   2024/12/21(土) 18:04:33.19 ID:mO/G1tXB0
>>57
サイタマの功績背負わされて無理難題押し付けられ続けるキャラとかで収まるとビシッとするかもな

58:   2024/12/21(土) 18:02:15.16 ID:Yun1VUq60
ワンパンマンのオチってサイタマのチカラも神から貰ったもんたけどその神もワンパンする以外ないよな

60:   2024/12/21(土) 18:03:16.09 ID:ZT0mVl480
村田って絵は上手いけど漫画作れないから原作に頼ったくせになんでオリジナリティ出したがるねん

63:   2024/12/21(土) 18:05:00.94 ID:4we7EG9a0
アニメ1期が10年前とかいう恐怖

80:   2024/12/21(土) 18:21:30.05 ID:dZBZWOeZ0
>>63
凄い出来だったよな。。ボロス戦とか映画並み

64:   2024/12/21(土) 18:09:58.72 ID:ePxhZpZS0
ONEが描いてる、描きたいものと村田がワンパンマンに惚れた部分が違いすぎる

67:   2024/12/21(土) 18:11:35.51 ID:qkiPYBQY0
出さん方が良かったわ

71:   2024/12/21(土) 18:15:53.37 ID:CTJe/qSv0
ワンパンマンがただのギャグ漫画って思ってるの一部だけでしょ
深海王あたりからすでに無免ライダー使って「ヒーローとはどうあるべきか」みたいなテーマでも描いてるじゃん
サイタマのめんどくさいお説教も多いし
ガロウ編も怪人とヒーローみたいなテーマでダラダラやってたじゃん

79:   2024/12/21(土) 18:21:11.09 ID:WFWUkZyE0
>>71
初期はギャグ漫画だけど深海王やボロスでヒーローとはみたいなテーマ導入したらクリティカルヒットしたって感じだよな
まあワンパンマンとか言うタイトルでワンパンで倒すみたいなのギャグとしては完全な出オチ感あるからな

73:   2024/12/21(土) 18:16:49.62 ID:J35fUH190
出落ちマンガでモブの戦闘を引っ張られても困る

77:   2024/12/21(土) 18:19:40.20 ID:1Y1+EQki0
>>73
結局サイタマが無双してる時が一番おもろいからな

81:   2024/12/21(土) 18:23:13.32 ID:dZBZWOeZ0
>>77
あーだこーだ能書き垂れてるボスをワンパンで倒すのが楽しいんだよな

82:   2024/12/21(土) 18:23:52.82 ID:BxnBseAH0
ボロスよりガロウを強そうにしたのはいいけどちゃぶ台の流れを焚書したのゴミすぎるやろ

85:   2024/12/21(土) 18:26:55.54 ID:v6kflez10
原作の方を待ってる