1: 2025/01/07(火) 09:41:58.981 ID:F26GWUcEF
なんだこいつら!?
表紙
↓
中身
表紙
↓
中身
2: 2025/01/07(火) 09:42:29.572 ID:F26GWUcEF
表紙も途中から乗っ取られる
3: 2025/01/07(火) 09:42:50.992 ID:F26GWUcEF
主人公交代レベルや…
4: 2025/01/07(火) 09:43:21.556 ID:F26GWUcEF
原作者の嘆きの声…
5: 2025/01/07(火) 09:43:46.873 ID:F/43VNlA4
原作ガチャ絵ガチャ共に失敗しとるやん
6: 2025/01/07(火) 09:43:58.120 ID:HbpTZCZwY
半グレ編めっちゃ面白かったけど次の長編もおもしろそうや
9: 2025/01/07(火) 09:45:03.229 ID:E9r7I4jiB
こいつら原作におらんかったんか
10: 2025/01/07(火) 09:47:41.389 ID:UPwovbbSF
スローライフを謳歌するとこ見せられても大概つまんないからな
12: 2025/01/07(火) 09:50:13.525 ID:DgL699/VO
タイトルも変えたらええのに
14: 2025/01/07(火) 09:51:14.957 ID:HsdUVjvO7
魅力的なキャラはだいたい原作にはいないというね
15: 2025/01/07(火) 09:51:18.168 ID:ajNc4x9lf
乗っ取られた方が上手いやん
へたくそ漫画コミカライズよくあるけど原作者可哀想やな
漫画から売れた作品もあるのに
へたくそ漫画コミカライズよくあるけど原作者可哀想やな
漫画から売れた作品もあるのに
17: 2025/01/07(火) 09:51:35.285 ID:F26GWUcEF
経緯
グレンダ(原作キャラ)を慕うヤンキー達だから半分グレンダ(略して半グレ)と名乗る集団がグレンダを殺されてガチギレ→王国を乗っ取る話に路線変更したんやけど
そもそも原作だとグレンダは殺されてないし半グレなんて欠片も存在してなかった
グレンダ(原作キャラ)を慕うヤンキー達だから半分グレンダ(略して半グレ)と名乗る集団がグレンダを殺されてガチギレ→王国を乗っ取る話に路線変更したんやけど
そもそも原作だとグレンダは殺されてないし半グレなんて欠片も存在してなかった
19: 2025/01/07(火) 09:52:39.227 ID:hicjLx4XG
>>17
グレンダ死んでないんか草
グレンダ死んでないんか草
25: 2025/01/07(火) 09:55:00.185 ID:lvovC.pqG
半グレええキャラやったわ
なんであんな強いんかはイマイチわからんかったけど
なんであんな強いんかはイマイチわからんかったけど
27: 2025/01/07(火) 09:55:28.084 ID:Ahy13WXea
一発ネタとしては良かったけど同じようなノリ擦りすぎてて天丼
29: 2025/01/07(火) 09:56:36.501 ID:AOY7KeYL.
半グレまあまあおもろい連中やったけど面白半分でバリオスぶち殺した報いはしっかり受けてほしかったわ
31: 2025/01/07(火) 09:57:03.810 ID:/QRw07tLC
原作やとギルドの窓口嬢がヒロインらしいやん
漫画は超絶空気やけど
漫画は超絶空気やけど
34: 2025/01/07(火) 09:57:38.126 ID:7pmzQUHzE
半グレの末路が良すぎたから擦ってもヨシとする
36: 2025/01/07(火) 09:58:35.353 ID:zi.aGXYdI
地味にガンガン人死ぬよな
37: 2025/01/07(火) 09:59:15.281 ID:Q/jkxoZ8Q
原作者も歓迎してる定期
39: 2025/01/07(火) 09:59:26.902 ID:Qg0w4kxIi
たまに真面目なコマで絵が上手いの笑う
これわざと下手に書いてんのか
これわざと下手に書いてんのか
40: 2025/01/07(火) 10:00:03.200 ID:My0jbJw.N
半グレ編クソ面白くてビビった
ギャグ以外も描けるんやな
ギャグ以外も描けるんやな
42: 2025/01/07(火) 10:00:33.805 ID:PFCrMho03
マント姿とTシャツ姿とYシャツ姿の半グレがナーロッパ背景にイキってるのシュールやな
43: 2025/01/07(火) 10:00:42.860 ID:hicjLx4XG
バトルはそんなに上手くないよな
44: 2025/01/07(火) 10:01:00.327 ID:YH5ZvleYd
筆が乗り過ぎて一話で80P近く書いてるの面白い
45: 2025/01/07(火) 10:01:03.568 ID:FDqSEf/WY
クソつまらん原作を乗っ取る
まさに半グレの所業
まさに半グレの所業
46: 2025/01/07(火) 10:01:08.403 ID:F26GWUcEF
あまつさえ半グレ集団の一人の老後を描くセカンドライフでタイトル回収までしてしまった模様
47: 2025/01/07(火) 10:01:11.578 ID:dlgzA1FO8
ここ良すぎる
49: 2025/01/07(火) 10:02:40.976 ID:1.aAfDWOA
こいつら描いてるときメチャクチャイキイキしてたな
54: 2025/01/07(火) 10:03:38.797 ID:./8g8a/gm
半グレ編の終わり方めっちゃ綺麗や
56: 2025/01/07(火) 10:04:06.527 ID:.r5xbAoJM
ゴールデンカムイとか好きなやつは半グレ編もハマる
60: 2025/01/07(火) 10:04:21.973 ID:BPlvCNa2e
この子再登場無いん?
61: 2025/01/07(火) 10:05:04.037 ID:hicjLx4XG
>>60
この子だけ作画崩さなかったのホンマ草
この子だけ作画崩さなかったのホンマ草
64: 2025/01/07(火) 10:05:17.972 ID:v.m3s5etZ
半グレの生き残りの末路の話とかなろうで消費してしまって良いのかってレベルの完成度
70: 2025/01/07(火) 10:06:10.238 ID:PCiCyPsD0
これ初期の頃は露骨にやる気ない下書きみたいな作画だったのに
最近は絵にも気合い入ってきてて草生える
最近は絵にも気合い入ってきてて草生える
71: 2025/01/07(火) 10:06:15.864 ID:THzBYif.c
半グレ編終わって落ち込むかなと思ってたら王位継承編普通に面白そうなのがすげーわ
75: 2025/01/07(火) 10:07:07.029 ID:eQTFx.NUy
こんななろう系で敵キャラ魅力的に描けるの凄いわ
今の国王のお家騒動も良さげっぽいしな
今の国王のお家騒動も良さげっぽいしな
79: 2025/01/07(火) 10:08:08.339 ID:My0jbJw.N
こいつ出番少ないけど好きやわ
88: 2025/01/07(火) 10:09:12.371 ID:eJS92Lk/K
ぶっちゃけ作画が原作やったほうがいいよ
91: 2025/01/07(火) 10:09:59.423 ID:eQTFx.NUy
1話が死ぬほどつまらなそうで絵も下手だから損してるよな
109: 2025/01/07(火) 10:15:05.595 ID:PfwrQ4Bed
原作者が改変楽しんでるの笑うわ
六志麻あさ
講談社
2024-09-09
コメント
コメントする
コメント一覧
これ読んでるヤツはエガちゃんねるを登録してそう
作風が変わる